『鍋』全部❕捨てました:2022年終活⑧
- 2022/11/14
- 00:05
持ち『鍋』
全部❕❕捨てました\(~o~)/
スッキリ😁
撮影:2022年10月
持ち『鍋』全部…といっても
もうコレダケ👆でしたが…
シチュー鍋
よく使ったなーー
鍋いっぱいに…カレーを作って
作り置き~
中華鍋
横浜中華街で買った…と思う
シチュー鍋と中華鍋は
愛着があって
なかなか捨てられなかった😢
取っ手が取れる鍋
収納を考えて買った…けど…
コレ買ってから
鍋調理…しなくなった
ほとんど…使ってなくて…😢
だから…捨てられなかったんだ…
でも…
もう10年くらい使ってないし~
たぶん…🤔…
コレカラも使わないと思うので~
捨てることにしましたヽ(^o^)丿
。。。。。
鍋を…
なぜ使わないかというと…
撮影:2022年8月
ウチの調理は…
ほとんど
電子レンジ調理
コンベクションオーブン
お惣菜の『揚げ物』を温める時に使ってる
アト…
ワインのつまみの
フランスパン~とかも~🍷
パリッパリッのカリッカリッに
仕上がるので
ケッコー活躍してるっ😊
自慢じゃないけど~😁
『揚げ物』は作ったコトがないっ

キッチン汚れるし~
匂いが充満するし~
後片付けタイヘンだし~
ソレダケでは食事にならないし~
撮影:2022年8月
電気ポット
1番使用頻度高い
毎朝…coffeeを飲むし~
調理の時のお湯はコレで作る
coffeeミル
コレも毎朝挽いてる
ミキサー
夏は…バナナジュースやトマトジュース
おやつのシェイク
冬は…みかんジュース
夏は1日に何度も使ってる
フレッシュジュースで
ビタミンCを補給してるんだ
電気圧力鍋
週一回くらいで…ごはんを炊いてる😁
あとは…
月1~2回
チキンとキーマカレーを調理する
モチロン
作り置き(冷凍)料理
日頃は…
電子レンジで温めるダケの食事デス😁
圧力鍋だと
キッチンが汚れないし~
出来上がって知らせてくれるまで
放っておけるし~
ズボラなのりちゃんには
サイコーの調理器具です😍
ちなみに…
この程度の調理頻度でも
外食は…旅行以外しないし~
お惣菜もあまり買わない
ほとんど~毎日~
自炊ごはんデス😁
フードカッター
キーマカレーに入れる
玉ねぎのみじん切り~とか
トマトとか
一気に
カットする
使用頻度は1番低い
でも…
キッチンも手も
汚れないから
いーーーよねーー😁
撮影:2022年8月
電気調理器の置き場は……
ガスコンロの置き場の…
ガステーブルの上
撮影:2022年8月
ガステーブルの上だから
コノヘンにガスの元栓がある👉
ある年…
今年になって一度もガスコンロ使ってない😲
コトに気づき…
速攻で💨ガスコンロを捨てたら…
メチャクチャ
キッチンが使いやすくなった😍
夏は…お湯シャワー🚿も使わないので
ガスの使用量…ゼロだったりする😁
8月のガス使用量 0㎥
――関連ブログ――
- 関連記事
-
-
挫折した『終活・作業』:2023年終活④ 2023/05/05
-
「スキャン」は捨てるための「儀式」かもしれない:2023年終活③ 2023/05/04
-
自慢の「書画カメラ」の使用の仕方:2023年終活② 2023/05/03
-
2023年『終活』スタート:「書画カメラ」で「B4プリント」をスキャンして捨てたい 2023/05/02
-
「折畳ベッド」を買ったので「サマーベッド」を捨てました:2022年終活⑨ 2022/12/29
-
『鍋』全部❕捨てました:2022年終活⑧ 2022/11/14
-
寒いので『衣更え』しました:2022年終活⑦ 2022/10/09
-
オーディオ・コンポのスピーカーを処分する:2022年終活⑥ 2022/08/06
-
≪終活≫作業のために『筋トレ』が必要だと思った:2022年終活⑤ 2022/08/02
-
引越以来ハジメテ~四半世紀ぶりに見た『押入』の床:2022年終活④ 2022/07/30
-
ユニット衣装ケースを移動させるために『押入』を片付ける:2022年終活③ 2022/07/28
-
ベッドの嵩上げをする:2022年終活② 2022/07/18
-
2022年終活は『動機』作りをして『スイッチ』を入れるトコロから:2022年終活① 2022/07/14
-
デスクトップPCの処分完了=ピアノお迎え準備⑭…パソコン処分❷ 2021/09/17
-
デスクトップPCのリサイクルに申し込む=ピアノお迎え準備⑬…パソコン処分➊ 2021/09/14
-