FC2ブログ

記事一覧

挫折した『終活・作業』:2023年終活④



ゴールデンウイークの~

『終活・作業』ブログ



意外とブログへのアクセスが多くて
驚いてる😅




こんな個人の
お片付けブログ


ほぼ日記…なんだけど…(笑)



ゴールデンウイークに
お片付けしてる人

多いのかしら





私の場合…

お片付けの…休憩タイムに

ブログでも書いてないと…


やってられない




そろそろ~「犬山ブログ」に
もどりたい





。。。。。





今年の…『終活・作業』は…



3-20230502_20230502_130010.jpg
書画カメラ 2021年5月購入
A3サイズ対応スタンドカメラ



書画カメラで

B4サイズのプリントを

スキャンして



紙は捨てる🚮





しかし…

コレが…

タイヘンな作業で…




最初っから
挫折状態…だったのです😭





。。。。。



処分したい…目標は…


1-20230430_20230430_134021.jpg
処分したいファイルケース2個



ま…

たったの…ファイルケース2個❕❕なのですが…




1-20230430_20230430_134003.jpg
処分したいファイルケース2個


上から見ると

こんなかんじ👆


1-20230430_20230430_134003-2.jpg
処分したいファイルケース2個



ファイルには…

紙が…ビッシリ…詰まってる



2-20230430_20230430_135346.jpg
処分したいファイルケース2個



見てるダケで…めげてくる…😢



で…


とりあえず…


バッチイ・ファイルを

捨てたかった



1-20230504_132742_.jpg
処分したい紙のファイル



穴をあけて閉じるタイプの

紙のファイルです




ドッサリ閉じることがデキルので

便利!(^^)!




ま…

だから…


処分がタイヘンなんだけど…



1-20230504_132825_.jpg
処分したい紙のファイル



表紙…破けてるし…


1-20230504_132830_.jpg
処分したい紙のファイル



こんなに…紙がアル(-_-;)



チョットした…「文庫本」くらいの厚み❔…



📗『三四郎』夏目漱石

くらいあるかも



📗『草枕』夏目漱石

より…厚いよね…(-_-;)





実は…

このタイプのファイル


2冊📘📘アッタ



3-20230430_20230430_135346.jpg
処分したい紙のファイル


並んでいると…

わかりにくいけど


2冊📘📘アル


1-20230430_20230430_161205.jpg
処分したい紙のファイル



1冊目は…

コレ👆


1-20230430_20230430_161237.jpg
処分したい紙のファイル



1冊目は…

コレ👆で…



実は…


今回=2023年

1番最初に
手をつけた



1-20230430_20230430_161220.jpg
処分したい紙のファイルの「プリント」


若い頃の…教材で

「授業の方法」を…試行錯誤している…頃で…


スキャンしながら…


捨てられなくなった





実は…


捨てられるプリントは…

すでに処分していて…

捨てられない「思い出のプリント」が…残ってたんだ




で…

10枚ほどスキャンして…




やっぱり捨てられない😭



トイウコトで…

『終活・作業』

挫折




で…


捨てやすそーーな❔ファイル=水色のファイル

コレに…とりかかったのでした





――水色のファイルのブログ――





で…

無事

水色のファイル

スキャン&廃棄が

完了し…




もう1冊の


紙のファイルに挑戦した……トコロ…




コレが…また

さらに…捨てられない😭




なぜかというと…




1-短歌IMG_20230504_132744_001
処分したい紙のファイルの「プリント」



2冊目の…紙ファイルに綴じてあったプリントは…



手書き



1-短歌IMG_20230504_132742_001
処分したい紙のファイルの「プリント」



「短歌」の授業をして…

生徒が作った「短歌」を紹介する「プリント」



友達の作品だから

教科書とちがって

クイツキ方が…ちがうんだ




1-短歌-夏休みIMG_20230504_132750_001
処分したい紙のファイルの「プリント」



生徒の「反応」が楽しくて

つい…プリントを作ってしまうんだ…



で…

寝不足になる(-_-;)




トイウコトで…


悲しいかな

処分はできず…


1-20230504_154420_.jpg
教材保管の「物置」



2冊の紙ファイルは…


元アッタ…「物置」…に

戻したのです(-_-;)




モーー長期保管になる……😔……と思われるのでーー


ビニール袋に入れて

キチンと(笑)ーーしまい込んだのでした😅




1-20230504_154424_.jpg
教材保管の「物置」



「物置」の上の段は

教材研究ノートで…


「授業案」のノートです



授業の記録でもあり…

仕事の記録でもあり…




授業の…板書計画~とか

「言い忘れ」
「付けたし」

などなどのメモ📝~とか


クラスごとに
どーーしても
進度が微妙にチガッテくるから

ソノヘンのメモ📝~とか




コレは…捨てられない



たぶん…


一生捨てられない‥と思う



仕事の記録でもあり…

のりちゃんの「人生の記録」…でもあるヨーナ気がするから…😔…





トイウ状況で…


現在のトコロ…

こんな状態👇


1-20230504_155034_.jpg
撮影:2023年5月4日



2個あった…ファイルケースが

1個になりましたっ\(-o-)/



1-20230430_20230430_134021.jpg
撮影:2023年4月30日

『終活・作業』前のファイルケース




ファイルケースが…1個減ったといっても


2冊の紙ファイルは…数枚捨てただけで…

元アッタ場所=「物置」に戻してる(-_-;)





あ゛~~~


そろそろ~~~~ヤになってきた



コノヘンで…やめようかな…😔…






犬山ブログに戻ろう♥

















関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -