FC2ブログ

記事一覧

ことばが美しい「昭和の歌」:Abbey Road⑬

はじめてアルバム『ROMANCE』を聞いたトキ…こんなに「綺麗な日本語」で歌う「歌手」がいるんだあ~😲ビックリしたアルバム『ROMANCE』歌詞カード「ロック歌手」だから…自作の曲だったら叫んだりするよーな…「歌」もあるからわかりにくかったかも…しれない私が…宮本さんのコトを知ったのはアルバム『ROMANCE』だったから…日本語の美しさが際立ってた😍「お」と「を」の発音が…チガウんだよね…😲…アルバム『ROMANCE』のような「昭和の歌...

続きを読む

はじめて「日本円」を購入した:外貨両替機②

外貨両替機…💴~なるものがあるコトを知って…利用したくなりました~😁~でも…外貨両替機って…どこにあるんだろう❔ソーイウノモ…ネットで全部出てくるのね~😍ナントモ便利な時代だわねーー撮影:9月27日近場…では外貨両替機は…ココ👆にある…らしいしかも24時間営業😲いろんな場所に置いてあるみたいだけど…それぞれ営業時間が違っていて…24時間営業はあまりなかったトイウコトデ迷わず出かけて行ったのは__🚋🚋🚋__撮影:9月27日ホテ...

続きを読む

「歴史的仮名遣い」を使う「ロック歌手」:Abbey Road⑫

現在私たちが使っているかなづかいは現代仮名遣い=新仮名遣いこの…現代仮名遣いの歴史は意外と新しくて…日本人が現代仮名遣いを使いだしたのは戦後…なんだ戦後…というのは…第二次大戦=太平洋戦争の「戦後」のこと京都では…「先の戦」とは、「太平洋戦争」ではなく「応仁の乱」のこと…らしいけど…😁…ソーイウ意味ではナイ㊟現代仮名遣歴史的仮名遣を現代語音に近づけて改定し、現代口語文に使用する仮名用法の規範。1946年内閣告示...

続きを読む

はじめての外貨両替機:①

今月は…金欠で…😢…どこかに~お金💴~ないかな~~ソンナコトを…アルハズモナイ…コトを考えてしまった…ワケです私の場合…コロナ禍前から…キャッシュレス生活だったから…ウチには現金は…無い…😢銀行にだってお金はない…お金に関しては…非常にわかりやすい…生活なのです😅そんな折…円安のニュースが流れ…1ドル150円が目前に迫るそんなニュースを読んで…つい…😅…1ドル150円かあ~ドル持ってたら…な…ン…あ゛~~USドル20ドルくらいなら…ア...

続きを読む

Instagramから感じる「人柄」:Abbey Road⑪

InstagramやYouTubeってまったく知らない人で自分が足を踏み入れたコトの無い…チガウ世界の人であってもナントナクその「人柄」みたいなモノを感じることがデキテおもしろいと思うAbemaTV スクショ:2023年9月17日今回のインスタは…この…AbemaTVで放送された…「Abbey Roadスタジオ」ライブのコマーシャルのつもりなんダロー…とは思うインスタは…3回に分かれている1回目:放送される…ほぼ1月前の…【予告編】2回目:放送の1週間前の...

続きを読む

唯一聴いたことがアッタ曲:Abbey Road⑩

「Abbey Roadスタジオ」ライブ🎶毎日視聴した視聴する度に…翌朝🌄日替わりで心に残る曲がかわっていった心に残る…というのは…朝~🌄~起きたトキに…頭の中~🎵~曲が流れているワケ~😁~🎵で…初日に1番ヨカッタ💘そう思った曲は…05「今宵の月のように」だったこの曲には少々~「思い出」があって~😁~「思い出」というよりこの曲…聴いたコトあるっ🎵❓そう思った「思い出」にすぎないんだけどーー😁ーーで…なぜ~~初日に1番ヨカッタ💘そう思...

続きを読む

セリフのあるロック:Abbey Road⑨

はじめて「冬の花」を聴いたときは…おどろいた😲セリフがある…😲ロックにセリフがある…😲胸には涙顔には笑顔で今日もわたしは出かける「冬の花」のラストのセリフ私が…今までイメージしていた「ロック」のイメージじゃ…なかった。。。。。いつものライブでは…「冬の花」のとき…花びらが舞うだから…華やかなショーのようなステージ…になるぴあアリーナMM Birthday Concertチケットと冬の花びらぴあアリーナMM Birthday Concertで~降...

続きを読む

「冬の花」の赤い花びら:「ぴあアリーナMM」⑤

途中で中断していた「ぴあアリーナMM」Birthday Concert…記事突然💨書きたくなったーー😁ーーでも…コレがラスト記事😅ぴあアリーナMMBirthday Concertチケットと冬の花びらこの~赤い花びらは~❤❤❤❤❤12.冬の花…の歌の最中に舞い落ちて来たものーー😁ーーライブでは…冬の花のMVで…赤い花びらが舞ってるけどライブでも冬の花のときは赤い花びらが舞う。。。。。「ぴあアリーナMM」Birthday Concertの席はいい席だったんだアリーナ席だっ...

続きを読む

ゴールデンウイークが終わってしまった:Abbey Road⑧

私の…ゴールデンウィークが終わってしまった😢AbemaTV スクショ:2023年9月17日この…Abbey Roadスタジオ・ライブ毎日プールから戻って~~🏊~~視聴していたゴールデンウイーク📅2023年9/16(土)~9/23(土)最終日も…12「P.S.I love you」まで視聴して~🎵~もう1回12「P.S.I love you」聴きたくて聴いていたら~~~途中で終わってしまった😭。。。。。「P.S.I love you」は…昨年の全国ツアーのラストの曲2021~202...

続きを読む

日替わりメニュー:Abbey Road⑦

今朝…起きたトキは…04「珍奇男」…が頭のなかリフレインしてたその後…いつの間にか…曲が変わり…🎵…02「うつらうつら」になった日替わりメニューで…頭の中に木霊(こだま)する「うた」がかわる困ったもんだ(-_-;)今日=9月23日が視聴最終日困ったもんだ…もう…明日からは…聴けない😭AbemaTV スクショ:2023年9月17日この…Abbey Roadスタジオ・ライブ最初の3曲が…ストリングスとのセッションだったからずっと…ストリングス・セッション...

続きを読む

1番ヨカッタ曲は…?:Abbey Road⑥

AbemaTVでアビーロード・スタジオ・独演会を視聴している16日から23日まで視聴デキルので毎日プールから帰ってワインとか🍷ビールとか🍺飲みながら視聴してる✨ゴールデンタイム✨だね~~😁~~その…初日は…05「今宵の月のように」が…1番ヨカッタ💘そう思ったAbemaTV スクショ:2023年9月17日でも…次の日~とか03「季節はずれの男」この曲が~朝から~頭の中~🎵~流れてきてしようが…ない初めて聴いた曲なのに忘れられない💘でも…06「悲...

続きを読む

ピアノが弾きたくなる曲:Abbey Road⑤

1番好きなアルバムはコレ👇ソロ・アルバム『宮本、独歩。』アルバム『ROMANCE』の収録曲「木綿のハンカチーフ」作詞:松本隆 作曲:筒美京平小林武史さんのピアノを聴いてピアノが弾きたくなったで…ソロ・アルバム『宮本、独歩。』を買ったら…ますますピアノが弾きたい🎹その「思い」が募って…ピアノを🎹買ったーー😁ーー電子ピアノだけどいい時代になったねーー電子ピアノだったらワンルームマンションでも置けるし弾けるで…2021年ピ...

続きを読む

アカペラが聴きたい:Abbey Road④

📅2020年10月「小坂明子さんの名曲「あなた」と父の思い出 」というタイトルのブログを書いたら~🖊~男性アーティストがパソコン画面に現れた知らないアーティストだったけど男性が歌う「あなた」🎶聴いてみたいそう思って…動画を検索したのが…はじまりだったアルバム『ROMANCE』を聴いてナンテきれいな声😍なんだろうそう思ったアルバム『ROMANCE』うた:宮本浩次アルバム『ROMANCE』を買って…次に…ソロ・アルバムを買うか迷っ...

続きを読む

3回目の独演会:Abbey Road③

Abbey Roadライブは…3回目の独演会だった初めての=1回目の独演会はDVD📀DVD:2020年バースデイコンサートat作業場 第一部自宅のパソコン・モニターを撮影DVD:2020年バースデイコンサートat作業場 第二部第一部 16曲第二部 5曲このDVDは…CDとセット売り👇だった2020年バースデイコンサートDVD付のCDまるで~CDが「おまけ」のような書き方ーー😁ーーだけど私にとっては…DVDのほうが価値がある2020年バースデイコンサートDVD付のCD...

続きを読む

今年1番満足した「ライブ」だった:Abbey Road②

アビーロード・スタジオ・ライブヨカッタ💘大満足した😍AbemaTV スクショ:2023年9月17日今年~🎶~視聴したライブで1番の満足だったヽ(^o^)丿~かも~しれない今年=2023年🎶視聴したライブは…👇2023.1.16東京ガーデンシアター「ロマンスの夜」・ソロLIVE【2023.3.11横浜アリーナ】エレファントカシマシ【2023.3.21有明アリーナ】エレファントカシマシ【2023.4.1日本ガイシホール】エレファントカシマシ2023.6.12ぴあアリーナMM「my r...

続きを読む

久しぶりに「見よう❕」と思ったテレビ:Abbey Road①

久しぶりにテレビを見ました~📺~テレビといっても…AbemaTVですけど~😁ーーAbemaTV スクショ:2023年9月17日見たテレビ番組は…コレ👆AbemaTV スクショ:2023年9月17日AbemaTVの新番組[AMBIENCE TOUR]コノ番組に…押しアーティストが出演をする😍…ということで…久しぶりにテレビを見よう❕テレビが見たい❤❤そう思った…ワケです。。。。。📅2023年8月ずっと~~ブログ「テレビの話」…を書いていました予想外に…長くなってしまった😅――...

続きを読む

「トイレ事情」を知りたくて「コーモン」をガン見する:ガーデンイール③

ガーデンイールは…ものすご~~~~っく細長~~~い巣穴に住んでいます沼津港深海水族館 撮影:2022年7月11日ガーデンイール(チンアナゴ)の特別展の水槽㊟常設ではありません沼津港深海水族館 撮影:2022年7月11日こんなに…長い😲で…生き物だから…トーゼン食べて排泄する…ワケですトイレはどーーするの❓ガーデンイール(チンアナゴ)の体の構図沼津港深海水族館 撮影:2022年7月11日肛門が…アノヘンに👆あるようです沼津港深海...

続きを読む

「プライベート空間」を覗き見する:ガーデンイール②

ガーデンイールが大好き💘ですDiving中に…ガーデンイールの~~コロニー村~~を見つけると~砂地にはいつくばって眺めますマレーシアSIPADAN島 撮影:2020年2月15日  トリミングしてこの程度ですマレーシアSIPADAN島 撮影:2020年2月15日 実際は…こんなかんじ👆近づくと…引っ込んでしまう…😢…ガーデンイール=チンアナゴ 撮影:2022年7月11日しかし~💘~水族館だと…こんなに近づいて👆撮影デキル…😁ーー沼津港深海水族館 チケッ...

続きを読む

またしても~「ブログ記事」書きたくなった

「ブログ記念日」記事を書くため1年前のブログを読んでビックリ😲でしたなぜなら…未完成の記事…というのがあって…いまだに…未完成という…(-_-;)――――1年前のブログ👇――――トイウコトで・・・2022年9月12日は連続投稿2年📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅365日×2年=730日投稿記念日でした❕❕さらに更新中よくーー🖊ーー書いたなーーー😅それでも…こんなに書いても…書きかけの記事がドッサリアル…😢今年中に書けるんダローか❓――未完成の記事――1、...

続きを読む

ダイバーは10キロの粗大ごみに動揺してはいけない

DivingですダイビングボートのDiving器材 撮影:2016年12月 タイDivingは…空気の無い水中の世界を訪問する~遊びなので~ 空気  を 自分で❕持参しますDiving器材⇦Divingタンク圧縮空気をタンクに詰めて…水中に…持参します「酸素」ではありません「フツーの空気」です撮影:2016年12月 タイ水中で見ると…こんなかんじ👆撮影:2016年12月 タイコレがタンク水中だと軽いんだけど…空気中だと…15キロある😅この…15キロって重...

続きを読む

ブログ投稿連続4年目の1日目=3年連続記録達成❕&更新中

ブログ投稿連続4年目の1日目です(笑)わたしのブログこのブログを…3年間毎日書いたんですね~~自慢ではナイっアキレテル(-_-;)ま…4年連続は…いくらなんでも…長すぎるのでたぶん途中で「お休み」すると…思うけどイチオー3年続けた証拠です👇≪ブログ1年目の証拠≫㊗ブログ投稿連続1年=365日記録達成❕ - のりちゃん旅をする ≪ブログ2年目の証拠≫㊗ブログ投稿連続2年=730日記録達成❕&更新中 - のりちゃん旅をする そして…≪ブ...

続きを読む

㊗ブログ投稿連続3年=1095日記録達成❕&更新中

今日📅9月12日で…ブログ連続投稿3年❕❕❕です㊗1095日🎇私のブログ📅2020年9月13日から3年間毎日ブログ投稿しました365日×3年=1095日デスよく書いたなーーー😲ブログのカレンダー 2023年9月今日は…9月11日なのですでに投稿済みだから…色が変わってるこの記事は…明日=12日投稿予定トイウコトデ…ナントっ❕3年間~~~1年目 📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅2年目 📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅3年目 📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅📅毎日ブログ投稿した目標にしていたワケではなく…去年=2022...

続きを読む

9月12日はブログ記念日

「この月が一年目だ」と知ったから9月12日はブログ記念日実は…📅9月12日はブログ記念日なんだ…😁…~パクリ短歌~「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日『サラダ記念日』俵万智わたしのブログブログのコノヘンに👉カレンダーがあってブログ記事を投稿すると…色が変わる投稿したら…日にちの色がグレーに変わります未投稿だと…グリーンのままですブログのカレンダー 2023年9月今日は…9月10日なのですでに投稿済みだか...

続きを読む

朝のcoffeeを飲むための『Coffeeセット』=便利旅行グッズ

毎朝🌄Coffeeを飲んでいる~☕~Coffeeを飲まないと1日が始まらないCoffeeを飲まないと…落ち着かないソレは…旅先でも同じで…まず…お部屋でCoffeeを飲んでから出かけたいホテルの朝食は…食事をすると…心身ともに動きが止まるので朝は…食べないカフェ~とかで飲むのは時間がもったいないお部屋でCoffeeだけを飲んで☕勢いよくっ💨💨1日のスタートを切りたいトイウコトデ…愛用の旅行グッズベトナムcoffeeフィルターベトナムcoffeeフィルタ...

続きを読む

エスプレッソメーカーの思い出:麦茶③

「麦茶」の話から「エスプレッソメーカー」の話になったそしたら~~「エスプレッソメーカーの思い出」を書きたくなった~🖊~行き当たりばったりの…ブログです😅エスプレッソメーカー エスプレッソメーカーは…上下に分かれますエスプレッソメーカー エスプレッソメーカーは…真ん中を回すと…上下に分かれる👈エスプレッソメーカー=上の部分エスプレッソメーカー=下の部分👉穴が開いている部分に👉…挽いたcoffee豆を入れるエスプレッ...

続きを読む

coffeeみたいに「濃い麦茶」をつくる:麦茶②

むかし~~~濃い麦茶をつくる…ためにエスプレッソメーカーを使ったコトがある😁エスプレッソメーカーエスプレッソメーカーcoffee豆を入れる部分に…ホール麦茶を入れてエスプレッソcoffeeのようにガスコンロで淹れてみたイメージ的には…エスプレッソのように濃い~おいしい~麦茶ができあがるハズだったんだけどーー😔ーーコレが…イマイチあまり…のりちゃん好みの味…じゃなかった――ブログ――Coffeeのかわりに「麦茶」を飲む酷暑の夏:...

続きを読む

Coffeeのかわりに「麦茶」を飲む酷暑の夏:麦茶①

今年は麦茶がおいしいCoffeeのカフェインは利尿作用があるのでノンカフェインの麦茶体が水分を欲しがってる❓ヨーナ気がする(笑)自分の飲食の基準は…体がほしがるモノ=おいしいモノを飲食する…コトにしてるーー😁ーー撮影:2023年9月5日麦茶🍵といってもCoffee☕の代わりに飲むので見た目はほぼ~同じ😁濃くて~おいしーー♥💘。。。。。むか~し昔イタリアで麦茶が流行ってる…というのをテレビだったか見たコトがあるcoffeeを淹れるみた...

続きを読む

酷暑でも元気な「松葉ボタン」

ウチのバルコニー酷暑にもめげず元気ですっ💛撮影:2023年9月3日元気なのは…松葉ボタン💛撮影:2023年9月3日次から~次へと花を咲かせます😊撮影:2023年9月3日しかもその~生長の早いコトっ😲撮影:2023年9月3日今…元気な…バルコニーのエリアです松葉ボタンとハイビスカス🌺が華やかですガザニアは…枯れてる😢それなのに…松葉ボタンは😲撮影:2023年9月3日ナントっ❕❕❕❕❕松葉ボタン・プランターが5個松葉ボタン①②③は…前回のブログにも登場...

続きを読む

日本でテレビの無い生活をしている:「テレビの話」㉑

3月に入り~🛫~日本に帰国した実は…キャメロンハイランドのアト…クアラルンプールに移動して__🚌__イロイロ情報を得ているウチに…📺…ボルネオ島なら潜れる😍そう気づいたで…マレーシア・ボルネオ島シパダンに行って潜ったシパダン 撮影:2005年1月22日この時のシパダンはサイコーヽ(^o^)丿だった海もいいし~😍信じられないくらい…安く潜れたシパダン島のリゾートの建物の名残 撮影:2005年1月20日それまでの…シパダンDivingはシ...

続きを読む

誤解を招いた日本の「テレビ放送」:「テレビの話」⑳

スマトラ沖地震のアト…英語のCNNニュースではなく…日本の放送局の日本語のニュースが見たいソンナ「思い」でマレーシア・キャメロンハイランドのゲストハウス・テレビルームのテレビ📺を占領した日本人2人👦👩2人は…「努力」と「協力」の甲斐あって…日本の放送局のニュースは…見ることがデキタ――2人見たニュースのブログ――ニュース内容とは無関係の「テロップ」が流れた日本のニュース:「テレビの話」⑱ で…ニュースの最後に流れ...

続きを読む

テレビ画面に「一瞬」流れた「無音のテロップ」を見て日本に電話をかけた:「テレビの話」⑲

スマトラ沖地震のアト―――マレーシアのキャメロンハイランドのゲストハウスのテレビルームで日本の放送番組を📺見たスマトラ沖地震2004年12月26日、インドネシアのスマトラ島の北端沖で発生した史上最大規模の地震。マグニチュード9.0 。地震による巨大津波はインド洋沿岸諸国で約30万人の死者を出した。引用:広辞苑➡スマトラ沖地震いつもは…CNNニュースを見るんだけど日本でのスマトラ沖地震のニュースの扱い方を見たかったんだ日...

続きを読む

ニュース内容とは無関係の「テロップ」が流れた日本のニュース:「テレビの話」⑱

テレビは観ない子どもの頃からテレビを観る習慣がなかった読書📖や楽器演奏🎹が好きな「子ども」には…テレビを観る時間は…無かったテレビを観ながら読書📖や楽器演奏🎹は…デキナイからーー😁ーー大人になってからは…楽器演奏はしなくなった…けどドライブを__🚘__するようになった…からコレも…テレビを観ながらは…デキナイ😅トーゼン旅行の時も…ホテルにテレビがあっても電源さえ入れない😅ところが…旅行中に毎日テレビを観ていた…「日...

続きを読む

日本のテレビ番組を見るための「戦い」:「テレビの話」⑰

📅2004年12月26日スマトラ沖地震の時は…マレーシアペナン島にいたスマトラ沖地震2004年12月26日、インドネシアのスマトラ島の北端沖で発生した史上最大規模の地震。マグニチュード9.0 。地震による巨大津波はインド洋沿岸諸国で約30万人の死者を出した。引用:広辞苑➡スマトラ沖地震明日か~明後日~国際フェリーに〰⛴〰乗ってスマトラ島にわたり潜りに行こうと思っていたアチェ沖の…Weh島スマトラ島は…地震・津波で混乱しているよ...

続きを読む

日本の放送局の「ニュース番組」を見るため、念入りの「作戦・準備」する:「テレビの話」⑯

7月は―――――なんかムカツクコトが多くて…😢…7月の「ムカツク話」から「テレビの話」になったんだけど…その…「テレビの話」がすっかり「スマトラ沖地震の話」になってしまった書きだしたら…止まらなくなった😅「テレビの話」が…こんなに長くなるとは思わなかった気づいたら…8月も終わり…「関東大震災の日」に近づいていたネラッタワケじゃない…でも…ブログを書いていると~🖊~絶妙なつながり方をすることが度々アルので…不思議な気持ち...

続きを読む

「地震・津波」の被災地を避けて「安全な場所」に向かうために:「テレビの話」⑮

🎍新年を2005年をキャメロンハイランドで迎えたそろそろ~キャメロンハイランドから移動しようと考えていたこの旅は…日本から~🛫~タイに入ったので帰国もタイから…だったタイから__🚆__マレーシアには陸路=鉄道で来た帰りも列車のつもりだったけどはたして国際列車は動いているか❓線路は無事か❓ソノヘンがよくわからなかったバスなら__🚌💨__通れる道を走るからアルダロー🤔ただし…時間がかかる(-_-;)手っ取り早いのは空路で...

続きを読む

スマトラ沖地震のアチェの被害を知った『時』:「テレビの話」⑭

キャメロンハイランド滞在中は…毎日CNNのスマトラ沖地震のニュースを見ていた撮影:2004年12月頃宿泊していたキャメロンハイランドのゲストハウス私が宿泊する…ゲストハウスにしては珍しく(笑)テレビルームがあって📺座ってテレビを見るコトができた撮影:2004年12月頃お部屋は…こんなかんじ👆キャメロンハイランドの町自体は…フツーの日常の生活が行われていた旅程を決めなければならない旅行者だけが情報収集にバタバタしていた~...

続きを読む

CNNニュースには「日本」は出てこなかった:「テレビの話」⑬

マレーシア・ペナン島でスマトラ沖地震の「揺れ」を体験した私は…キャメロンハイランドに移動し__🚌💨_キャメロンハイランドで2005年🎍NEW YEAR🎍を迎えたキャメロンハイランド キャメロンハイランドで過ごす日々は…フツーのいたって穏やかな日常だった大晦日アタリから…着飾って歩く人が…増えてきたインド系の女性は…素敵なサリーを着てネックレス~とかラメを散りばめたスカーフ~とか✨キラキラするモノ✨をドッサリ身に着けてい...

続きを読む

テレビ&新聞の「死者の数」が倍倍で増えていく:「テレビの話」⑫

津波の時は山に避難するソーー思った私は…ペナン島からキャメロンハイランドに移動することにした撮影:2004年12月ペナンの街並み㊟ペナンピナンPinangマレーシアのマレー半島西海岸沖、ピナン島東部にある湾岸都市。ピナン州の州都。ペナンPenangあるいはジョージタウンGeorge Townとも呼ばれる。マラッカ海峡の要衝をなす良港を擁し、荷扱い量はクランに次いで同国2位。1786年イギリス東インド会社が自由港を開き、中継貿易で急...

続きを読む

津波の時は「山」に避難する:「テレビの話」⑪

📅2004年12月26日スマトラ沖地震この地震のトキ…私はスマトラ島の向かいの島=ペナン島に滞在中だったにもかかわらずたいした「揺れ」でもなく津波も…目撃しなかっただから…事の重大さに気づくまで…時間がかかった宿泊していた…海辺のゲストハウスには家族連れも宿泊していたその子供たちがバタバタ~~ドタドタ走り回っていたのでそれで揺れてるのかな❓ソーー思ったくらいの「揺れ」だった人から…「地震があったね」ソーー言われて...

続きを読む

「地震」のアトはCNNテレビを見る旅:「テレビの話」⑩

旅行中にテレビの存在が大きかったのは…📺…ナントイッテモスマトラ沖地震のとき…毎日…CNNテレビを見て過ごした★スマトラ沖地震スマトラ沖地震2004年12月26日、インドネシアのスマトラ島の北端沖で発生した史上最大規模の地震。マグニチュード9.0 。地震による巨大津波はインド洋沿岸諸国で約30万人の死者を出した。引用:広辞苑★スマトラ沖地震インド洋で発生した巨大津波はインド洋沿岸部を次々襲ったんだ津波には…国境がないから…...

続きを読む

24時間ニュース番組の「CNNテレビ」は大好き:「テレビの話」⑨

海外旅行に行くようになってCNNテレビを知った我々のような貧乏旅行者は…テレビ付きのお部屋には泊らないテレビは…レストラン~とかレセプションにあるドコのゲストハウスに行っても同じよーな英語のニュース番組をやっていた最初は…気づかなかったんだ同じ…テレビ番組だってコトに…その…英語のニュース番組が…CNNだった旅行中イツでもドコでもテレビのある場所に行けば…ニュースを見ることができた旅行者は…テレビを見る時間は限...

続きを読む

「宛名の無い郵便物」の契約者は「超・お得意」様だった:「テレビの話」⑧

新しくはじまった郵便サービス宛名の無い…住所ダケの郵便物特別あて所配達郵便スクショ:「特別あて所配達郵便物の取り扱いの本格実施」のお知らせ(編集有)新しい郵便サービス特別あて所配達郵便この郵便物は…ナントっ😲1通=234円もする…高額郵便物だったのです日本郵政グループHP  スクショ:2023年8月19日(編集無)じゃ‥この新しいサービスでどのくらい郵便局が儲かるのか❓下世話な…好奇心ですが…😅調べてみたーー😁ーースクシ...

続きを読む

「郵便」大好き💛郵便の父「前島密」に感謝:「テレビの話」⑦

お手紙やお葉書大好きです💛葉書は…自分の写真でポストカードつくってる手紙は…小学生の頃2年以上…「文通」してた担任の先生大学を出たバカリの先生だった…先生のお姉さんが…結婚して神石郡で…小学校の先生をしてたその…お姉さんのクラスの子と文通…をするコトになったんだ「神石郡」って…ヤバッ…(-_-;)今でも…ドコかわかってなかったアンガールズの田中さんの小学校かも❓ソー思った調べたら…田中さんって「上下町」なのねじゃ…「ヒ...

続きを読む

「郵便」によるポスティングサービス:「テレビの話」⑥

郵便に特別あて所配達郵便物…という新しいサービスが始まったようです「特別あて所配達郵便物の取り扱いの本格実施」のお知らせ(編集有)実際のPRESS RELEASEはコチラ👇日本郵政グループHP  スクショ:2023年8月19日(未編集)日本郵政グループHP  スクショ:2023年8月19日(編集有)特別あて所配達郵便物のサービスとは…受取人の氏名が不明であっても、受取人の住所または居場所が分かっていれば郵便物を配達してほしいという...

続きを読む

宛名無DM(特別あて所配達郵便物)の「受取拒絶」には印やサインは不要です:「テレビの話」⑤

郵便局の人が帰ったアト……私は…ドーニモ…気持ちが…落ち着きませんでした〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰で…郵便局に電話するコトに~☎~しました――ここまでのお話(「実話」です)――戻ってきた「受取拒絶」郵便物:「テレビの話」④ - のりちゃん旅をする 。。。。。☎電話の応答☎のりちゃん☎:迷惑なダイレクトメールが届いたので受取拒絶しましたそしたら…郵便局の方が来てハンコかサインが必要だと言われました郵便局の人〠...

続きを読む

戻ってきた「受取拒絶」郵便物:「テレビの話」④

今まで自分で買ったテレビは…📺…1台ダケです自分で購入したテレビ自分で購入したテレビは…ブラウン管テレビ1台です😅地デジテレビは買ったコトがありません――ブログ――はじめてのテレビ購入:「テレビの話」① - のりちゃん旅をする 。。。。。今年に入って=📅2023年こんなお手紙=ダイレクトメールが👇届きました不可解なDMこのDMは…住所シカ書かれてない不可解なDMこのDMは…特別あて所配達これは、住所又は居所のみを記載した郵...

続きを読む

迷惑なDMは「受取拒絶」します:「テレビの話」③

不快な~~迷惑な~~DM(ダイレクトメール)が日本郵便で届いたときは…受取拒絶しますーー😁ーー今年は…📅2023年8月現在で3通✉✉✉拒絶してます受取拒絶の方法は…「受取拒絶」と書いて自分のハンコを押してポストに📪入れるダケ~~~でも…ね…イチイチ書くのもメンドーだし~ムカツクヨケーな手間…増やさないでよねーー≪怒≫ーートイウコトデ…私…こんなモノを👇作ってますーー😁ーーのりちゃん作成「受取拒絶」シール(ご自由にご利用く...

続きを読む

テレビを見ない生活:「テレビの話」②

「テレビの話題」となると…だれもがテレビを持っている…前提で話が進むのが…不思議でしょうがない本当にみんなテレビを持っているんだろうか❓テレビを見てるんだろうか❓みんなテレビを見る時間があるんだろうか❓。。。。。私は…子どもの頃から…テレビを見る習慣が…無かった家では…読書(推理小説)とピアノを弾くのが好きだったドチラもテレビを見ながらは…デキナイ私の子供の頃は…テレビって一家に一台だったからテレビの無い…自...

続きを読む

はじめてのテレビ購入:「テレビの話」①

私のテレビ📺…デス自分で買った…唯一のテレビです😅自分で買ったテレビブラウン管テレビですから~トーゼンもうウチにはありませんでも…処分するのタイヘンだった~😭ウチにあったブラウン管テレビテレビは…天井近い場所に置いてたのでイクラナンデモ自分では下ろせない😢お部屋にヘンな業者を招きたくないから…ね…ところが…東日本大震災の後…地震がつづき…テレビが落ちてきたらあぶないーーーーものすご~~い危機感を持ったテレビが...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -