FC2ブログ

記事一覧

ライブで「歌の意味」が変わる『曲』:日比谷野音⑬



日比谷野外音楽堂のライブ🎶


配信で視聴するコトができて

本当にヨカッタと思ってる




会場では
絶対に見ることができない…

細かい表情や動作



そういった…モノ

いっしょに聴くコトで…





ことばが…

歌詞が…

チガウ意味になる




今までとは違った『曲』になる




配信だと…


会場では見えない…
遠くからだと見えない…

表情や
細かいトコロ…


歌詞にはない…

ソノトキのライブだけに織り交ぜるセリフ


ソレを語る…

表情
声色
動作

息遣い

そして…間…


ソレが
わかる



だから…

たぶん…

会場では気づけない『思い』を

感じるコトがデキタんだ





例えば…


19「赤い薔薇」
作詞・作曲/宮本浩次
1999年12月発売


y1-DVD2部
DVD:2020年6月12日バースデイコンサートat作業場




「赤い薔薇」は…

このDVDで視聴して…


いい曲だな~と思っていた



でも…

DVDだったから

歌詞カードを…見たコトがなかった




だから…

視聴する『トキ』によって

耳に残ることばが…変わったんだ






日比谷野外音楽堂の…配信ライブは

📅2022年9月25日だった



そのあと

Archive配信を…



📅9月28日まで視聴することができた




毎日…視聴した😁




9/25 ライブ配信
9/26 Archive配信
1部視聴
9/27 Archive配信
2部3部視聴
9/28 Archive配信
1部2部3部視聴





「赤い薔薇」は…

2020年~2021年
DVDで視聴した時と…

2022年
日比谷野外音楽堂の
ライブ配信
Archive配信
視聴した時と…

それぞれの『トキ』で…だんだん…意味が変わっていった





――ブログ――





そして…もう1曲

キョーレツに…印象が変わった曲があった




それは

21「俺たちの明日
作詞・作曲/宮本浩次


y1-ベスト表裏
『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』
歌&演奏 エレファントカシマシ


唯一持ってる
エレファントカシマシのCDアルバム



y1-ベストIMG_0001
『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』収録曲
歌&演奏 エレファントカシマシ



俺たちの明日は…

唯一持ってるCDの収録曲だから…

歌詞カードは持っていた




でも…

実は…

この曲…好きじゃなかったんだ…




だいたい…このCDの宮本さんの『声』

好きじゃないから…


セッションする曲以外は…聞かない🙇



ちなみに
🎹セッションする曲は…


「今宵の月のように」
「悲しみの果て」
「四月の風」
「風に吹かれて」
「ハナウタ~遠い昔からの物語~」

作詞・作曲/宮本浩次






ところがっ❕


日比谷野外音楽堂のライブ

配信コンサート・視聴した…『トキ』



この曲の…



イントロ無しで
いきなり始まる…



🎵さあ がんばろうぜ!


ズコーーン💨🎯


命中してしまった



ものすごい
絶妙なタイミング

だったんだ…😲





。。。。。






俺たちの明日は…21曲目の曲だった




思いの丈を書いたら…ものすごく長くなってしまった😅
詳細は…次回…デス
今回は…「歌詞」の引用にとどめます




日比谷野外音楽堂・ライブ2022.9.25

作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ



第一


01「過ぎゆ行く日々」

02「地元のダンナ」

ボクはひとりで連日連夜 いろんなものと戦ってゐる。

世界や日本の歴史や、世間の常識や歯がゆさと。

(中略)

ああ まだまだ行かなきゃ ならないんだ。

行かなきゃあ、行かなきゃあならない。



03「デーデ」

04「星の砂」

05「ふわふわ」

06「偶成」

07「月の夜」

08「珍奇男」

09「昔の侍」

昔の侍は

自ら命を絶つことで

自らを生かす道を

自ら知っていたという




10I don't know たゆまずに

「おとぎの国に行きたい」

なんて、逃げだしたいんだ、わかるか?baby。

たとへば、タイムマシンにのって。

遠い遠い昔へ go

(中略)

とびらをあけりゃあ外は、晴れた空。

I don't know. I don't know.すすもう。

おそれずに おそれずに。

たゆまずに たゆまずに。


たゆまずに。




11「未来の生命体」

まあいいさ どうだっていいさ行けオレよ

強さやら弱さやらその全てを従えて

まあいいさ どうだっていいさホラ行けオレよ

逃げて行け 逃げて行け もっともっと深くオレのココロへ




12「なぜだか、俺は禱ってゐた」

さよなら、愛しき日々よ。

さよなら愛しき今日…今日よ。



素直に今

「everybody」

生きられりゃあ、どんなに、どんなにいいだろう。




「everybody」は歌詞カードにはない「ことば」



13「この世は最高!」

14「悲しみの果て」

悲しみの果ては

素晴らしい日々を

送っていこうぜ



15「RAINBOW」

ふと見上げれば変わらぬ輝き

月の光 俺を照らしている

ああ 心を照らす



二部

16「東京の空」

17「武蔵野」

18「風に吹かれて」

風に吹かれてゆこ


さよならさ 今日の日よ

昨日までの優しさよ

手を振って旅立とうぜ

いつもの風に吹かれて



19「赤い薔薇」

僕はひた走る

どんなアホらしい人生も

全て喜びに変えて

(中略)

僕はひた走る

どんな悲しい人生も

全て喜びに変えて


20「ズレてる方がいい」



21「俺たちの明日」


さあがんばろうぜ!


「もうおしまいかい?」
「もう一丁やってやろうぜ」
「さあ がんばろうぜ」



「 」のことばは歌詞カードにはない「ことば」





ココでっ❕


イントロ無しで

いきなり💨




さあ がんばろうぜ!





ぐらぐらしながら~~

ナントナク

やっぱり…がんばろーかな



そういう~ぐらぐらに~


ズコーーン💨🎯

命中してしまった




そして…コー👇つづいたんだ…



22「so many people」

あらゆるこの世の悲しみを

あなたと乗り越えよう






で…第三…(アンコール)につづくんだ



でも…アンコールじゃないね


この日の…ライブの『コーダ』だったよ



だから…私は…第三と書いてる




コーダ(CODA)
楽曲や楽章の終り、また曲中の大きな段落をしめくくる部分。
終結部。結尾分

引用:広辞苑





第三

23「星の降るような夜に」

24「友達がいるのさ」

明日 飛び立つために 今日はねてしまうんだ

(中略)

本当の俺をみつけてえんだ

(中略)

「おい、あいつまたでっかい事やろうとしてるぜ」

(中略)

サイコーのメロディー 終わられねえストーリー

五感にしみこんで

俺はまた出かけよう 街は動き出した

明日もまた出かけよう

(中略)

歩くのはいいぜ!俺はまた出かけよう

乱立する文明のはざまを一笑、一蹴、偏執、哀愁

おい出かけよう 明日も あさっても

また出かけよう



「うしろでも
ななめでも
なんだっていい」

「明日も明後日も」
「来年も再来年も」

「行くぜ」

「飛び立つぜ」

「歩きだすよ」




「 」の「ことば」は歌詞カードにはない「ことば」


野音のステージで

👣↓👣↗👣⇈

うしろ向きで進んだり

ななめに歩いたりしながらの

「ことば」だった




25「ファイティングマン」

悪い奴らけちらし本当の自由を取り戻すのさ




。。。。。



日比谷野外音楽堂での…ライブ


25曲の中に

🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

織り込められた…

21「俺たちの明日」



今までとはチガウ曲に聴こえた






=つづく=






――2022.9.25日比谷野音・エレファントカシマシ「配信ライブ」――



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -