FC2ブログ

記事一覧

「混ぜる・入れる」ダケの「電気圧力鍋・ケーキ」=お気に入りの「ヘラ」自慢④

「電気圧力鍋」と「ホットケーキミックス」でケーキ作り🍰です林檎ケーキ 撮影:2022年12月トッピングすると…ホットケーキとは思えない…😁…自画自賛自慢の~大きい「ヘラ」でカットブログの「主題」は…お気に入りの「ヘラ」自慢…です😁中に…林檎が入ってるだから…林檎ケーキ…😁…コレダケでも…十分おいしい写真撮影=📷ヤラセ📷=のためにトッピング…😁…電気圧力鍋ケーキを作ってくれるのは…電気圧力鍋材料のホットケーキミックスそのとき...

続きを読む

大きい「ヘラ」自慢のためにケーキを作る=お気に入りの「ヘラ」自慢③

愛用の「ヘラ」自慢中です😁1番大きいヘラは…広島のお好み焼屋さんが…使っているタイプの「ヘラ」です広島のお好み焼屋さん 撮影:2016年5月26日大ヘラは…こんな使用の仕方をします👆広島のお好み焼屋さん 撮影:2016年5月26日「広島人」あこがれの😍大ヘラ…です私の場合…ケーキをカットするときに愛用してますが…写真が無い😢トイウコトで…作るか…🤔…材料は…ナニゲにある(笑)手作りケーキ 撮影:2022年12月18日お好み焼も~ケーキも...

続きを読む

電気圧力鍋でキーマカレー≪もどき≫をつくる

電気圧力鍋で…チキンのつまみ=タンドリーチキン≪もどき≫を作ったらその肉汁でキーマカレー≪もどき≫を作ります!(^^)!キーマカレー≪もどき≫ 温泉卵?のせ電気圧力鍋実は…キーマカレー≪もどき≫を作る日は…壮大な電気圧力鍋ルーティン…がアルのです😁。。。。。1⃣炊飯電気圧力鍋でごはんを炊く2⃣タンドリ―チキン≪もどき≫タンドリーチキン≪もどき≫完成タンドリーチキン≪もどき≫の作り方👇炊飯後の電気圧力鍋でチキンを調理する前日にチ...

続きを読む

電気圧力鍋でタンドリーチキン≪もどき≫をつくる

最近餃子とともにハマッているチキン🍗タンドリーチキン≪もどき≫作り置きのチキンを~冷凍餃子を焼くのといっしょにホットプレートで温めるのでお手軽です(^^♪冷凍餃子とタンドリーチキン≪もどき≫ホットプレートのスイッチを入れて🕘10分後くらいです冷凍餃子とタンドリーチキン≪もどき≫ホットプレートから~このまま~取り皿で~食べます😁タンドリーチキン≪もどき≫の作り方チキンに味付けをして寝かす以前は・・・食べやすいように...

続きを読む

卵穴あけ器を買いました

温泉卵がむきにくいので~卵穴あけ器を買いました~\(~o~)/卵穴あけ器  100円ネットで調べると…卵に穴をあけてから~茹でると🔥殻がむきやすい~らしいで…卵の穴あけ器なるモノが百均でも売っているらしいで…近所の百均に行って卵に穴をあけるモノってありますかぁ~と尋ねるとすぐに案内してくれましたけっこう有名なモノだったのかも👈卵穴あけ器卵穴あけ器のしくみは…⇧ココに針があります卵穴あけ器の針卵穴あけ器の上に卵を...

続きを読む

電気圧力鍋でチキンの『つまみ』を作る

プールでひと泳ぎして帰ったら~🏊~チキンを『つまみ』にビールを飲みます~至福のひととき~チキンの塩麴焼きプールから帰って料理などしたくないのでチーンするだけです😁作り方👇電気圧力鍋買ったばかりの電気圧力鍋で作りました\(^o^)/活躍しています電気圧力鍋!(^^)!この日はササミが安かったのでササミを購入ササミはカットしなくてもいいのでメンドクサクなくて好きです(笑)塩麴をまぶします自家製塩麴ブログ:自家製塩麴ht...

続きを読む

電気圧力鍋手抜き利用法=『炊飯』後『温泉卵』の連続使用

電気圧力鍋を買って1番最初に作ったのは温泉卵ですま…新しい電気圧力鍋の~熱湯消毒の意味を込めて~(笑)温泉卵作りですで…イキナリ成功\(^o^)/しましたできたての温泉卵おいしくて~2個🥚🥚~ペロリ~食べてしまいましたいつもは卵は1日に1個しか食べないのに~。。。。。翌日…本来の目的の炊飯をしました電気圧力鍋で炊いたご飯私は…いつも3合炊きますそして炊きあがったご飯は保温とかしないで1食分ずつ小分けして冷凍します小...

続きを読む

電気圧力鍋の購入でヨカッタコトはネット情報が多いコト

電気圧力鍋に関する~ネットの記事や動画は…ものすごぉ~く多いです電気圧力鍋 2020年9月購入\8681円電気圧力鍋の~購入前も購入後も電気圧力鍋 ○○で検索すると…たくさんの記事や動画がヒットするので本当に助かりました。。。。。まず購入前私が…電気圧力鍋を購入する1番の目的は電気圧力鍋でご飯を炊きたいでしたでも…電気圧力鍋を買ったあとでやっぱり炊飯器のほうがいいなあ~ということになると困ります置き場所にも金銭的...

続きを読む

電気圧力鍋で温泉卵を作ってみた

炊飯器の代わりに買った電気圧力鍋ブログ:炊飯器の代わりに電気圧力鍋を購入https://nori-tabi.jp/blog-entry-2059.htmlしかし・・・最初に作ったのは温泉卵です😁キーマカレーにのっけた温泉卵電気圧力鍋 \8681温泉卵は…買ったばかりの電気圧力鍋で作りました成功\(^o^)/温泉卵作り方👇電気圧力鍋電気圧力鍋の内鍋にお水を入れる水の中に~冷蔵庫から出したばかりの卵をドボンと入れる電気圧力鍋 操作パネル温度調理⇧を選ぶ温...

続きを読む

炊飯器の代わりに電気圧力鍋を購入:炊飯(ブレンド米=玄米1合+胚芽米2合)

おいしいごはんを炊くために電気圧力鍋を買いました\(^o^)/実は~使用中の炊飯器は20年以上使用そろそろ~新しい炊飯器がほしかったのです20年以上使用の炊飯器新しい炊飯器だったらもっとごはんがおいしく炊けるんだろーなぁー🍚でも~なかなか~コレ👉というのがみつからなくて~だいたい~壊れてなくてフツーに炊飯できる👌すると~どうも…購入意欲がわかない~(笑)電気圧力鍋 \8681(2020年9月購入)電気圧力鍋が8千円台~思わ...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30