FC2ブログ

記事一覧

成田での荷物トラブル解決後にようやく帰宅できたメキシコの旅

一気に帰国したかったのですが~またしても「脱線記事」挿入で~(笑)書きたいトキが書けるトキ✌書きたいネタができたら脱線しても書きますっ(笑)。。。。。メキシコの旅ラストですようやく~(笑)帰国しました~~✈~~なぜか~~トンデモナク~長い~メキシコ・ブログになってしまった(笑)メキシコからの帰国のフライト●ラパス■ロサンゼルス実はメキシコーラパスからロサンゼルス経由で成田に到着したのですが・・・またしてもトラ...

続きを読む

飛行機遅延でゲットした無料ホテルはパラオの旅に続き~2度目💛でした

帰国便が遅延して~🛫~帰国の日が1日遅れたというのはメキシコの旅がハジメテではありませんでした実は・・・この旅の数年前・・・1993年パラオの旅もパラオからの帰りにやはり飛行機の遅れでグアムに1泊することになりましたパラオの場所グアム経由で帰国しましたパラオの地図イヤ~こうやって見ると~パラオっていい場所=いい海に…アルなぁーーー😍行きたいっ💛行った当時は・・・GoogleMapナンテなかったから~イマイチ~パラオ...

続きを読む

『マイナス16時間』時差の旅は~得をしたヨーナ?損をしたヨーナ旅でした

メキシコの旅は~単にロサンゼルス・トランジット経由のメキシコ・ラパス往復の旅であったのですが~帰国の飛行機が遅れロサンゼルスに1泊することとなりUSA本土上陸~という『おまけ付』🎁の旅になりましたメキシコ旅行の地図■ロサンゼルス●ラパスロサンゼルスでは航空会社がスタッフ用のホテルを用意してくれました思わぬ予定外のUSA本土上陸となり~(笑)レンタカーでドライブしたり__🚘_ホテルのプールで泳いだり~🏊~ソノ1泊...

続きを読む

タコスのお店でのウインクの思い出

その日の朝メキシコ・ラパスを出発して~🛬~ロサンゼルスでトランジット後日本へ一目散に帰国~🛬~そういう予定だったその日メキシコ旅行の地図■ロサンゼルス●ラパスま…予定は予定通りにはいかないもので~(笑)イキナリメキシコ出発の飛行機が遅れ~ロサンゼルスで日本帰国便に間に合わないコトになりましたで・・・航空会社が用意してくれたロサンゼルスのホテルに宿泊せっかくだからダウンタウンにランチに行ったのですが__🚘_...

続きを読む

メキシコからの帰国トランジットのアメリカでタコスを食べる

8月のメキシコ旅行ブログなので~四半世紀前の8月ですが~(笑)ブログでも8月中に帰国したかったのですが~叶いませんでした(笑)しかも❕メキシコ旅行なのになぜか~~ロサンゼルス・ドライブ記事になっています(笑)メキシコからの帰国便が遅れ~🛫~乗り継ぎのロサンゼルスで1泊することになりましたせっかくだからダウンタウンまでドライブしたのですが__🚘__ロサンゼルス=アメリカですからレンタカーもアメ車なワケです😍外車に...

続きを読む

フリーウエイから降りられなくなった≪汗・泣≫

ロサンゼルス-フリーウエイ-ドライブ記事のつづきですメキシコからの帰国便が遅延になり~🛫~予定外のロサンゼルス宿泊~🏨~予定外のロサンゼルス・フリーウエイドライブ体験となりました~🚘~ロサンゼルスのレンタカー 撮影:1996年8月ダウンタウンからのフリーウエイ帰り道・・・すでにホテルへの出口は通り過ぎて~からの~ドライブなので~走れば走るほど___🚘_ホテルからは遠ざかるというドライブです😅ロサンゼルスのフリ...

続きを読む

ロサンゼルスードライブショッピングをする

まだ~明るい時間だし~🌞せっかくだから1時間くらいドライブしよっ😍はじめての~ロサンゼルスはじめての~アメリカ本土はじめての~外車=アメ車😍フリーウェイ走るダケで==🚘==テンション上げ揚げのドライブ=🚘=でしたこのままホテルに帰ってレンタカーを返却するのはモッタイナイです😁で・・・ホテル近くの出口を・・・フリーウエイを降りずに・・・そのまま=🚘=走り抜けたのでしたロサンゼルスのレンタカー 撮影:1996年8...

続きを読む

もっとドライブがしたい❕ロサンゼルスのフリーウエイ

はじめてのロサンゼルスはじめてのアメリカ本土はじめての~外車=アメ車😍フリーウェイ走るダケで==🚘==テンション上げ揚げのドライブ=🚘=でした。。。。。ホテル-スタッフの道案内通りにフリーウェイから降りると=🚘=ダウンタウンに到着しましたロサンゼルスのダウンタウン 撮影:1996年8月信号で停車した時に撮影したモノです~📷~ダウンタウンは・・・フリーウェイとちがって車が=🚙 🚗   🚗=たくさん走っていまし...

続きを読む

ロサンゼルスのフリーウエイを走る

カリフォルニア半島のメキシコ=ラパスからの帰国ブログがなかなか~終わらナイ~状況です(笑)ラパスからの飛行機の遅延により~🛬~ロサンゼルスに1泊するコトになりましたプール付きのホテルにタダで泊まれるので~かなり💛ご機嫌です\(^o^)/時間もまだ~昼過ぎデス🌞ハワイは行ったことがありましたが~ハジメテのアメリカ本土体験ですアメリカだぁ~  ダウンタウンもケーケンしなくっちゃ❕で・・・ダウンタウンまで~ちょっと…...

続きを読む

メキシコからの飛行機遅延のためロサンゼルスに泊まる

カリフォルニア半島のメキシコでダイビングを楽しんだ私はロサンゼルス経由で~✈~帰国しましたメキシコ旅行の地図■ロサンゼルス●ラパスラパス空港からロサンゼルス・トランジットで日本帰国便に乗り継ぐ予定でしたラパス空港ところが・・・ラパスからロサンゼルスへの飛行機が~🛫~出発が遅れ・・・ロサンゼルスからの成田への帰国便に乗るコトができませんでした😭明日のフライトというコトなのですが~どこで…明日まで待ったらい...

続きを読む

メキシコからの帰国の途…ロサンゼルス入国審査は『日本語』記入(笑)

1996年8月20日からのメキシコ=カリフォルニア半島の旅は…ラパスのコルテス海でアシカ&ハンマーヘッドシャークと泳ぐ~というダイビングを楽しみましたそして・・・8月27日カリフォルニア半島の先端=カボ・サン・ルーカスに行き太平洋ダイビングしました翌8月28日ラパスに戻りましたどうやって戻ったかはまったく‼記憶にありません(笑)往路と比べ…復路は…あっという間にすんなり到着したんでしょうね~(笑)翌8月29日ラパス空港か...

続きを読む

カリフォルニア半島最先端のカボ・サン・ルーカスでダイビング

ラパスでアシカダイビングを楽しんだ私は・・・ラパスでのアシカダイビング 撮影:1996年8月ドーセここまで来たんだから~カリフォルニア半島の先端まで行ってみたい😍できれば~ソノ先端で潜ってみたいそういう思いが芽生え~🌱~パブリックバスに乗って__🚌__安上がりに~😅~カリフォルニア半島の先端の町カボ・サン・ルーカスに行ったのでした――――ブログ――――「クレイジー」と言われたカリフォルニア半島・パブリックバスの旅...

続きを読む

無事?カリフォルニア半島最先端の町カボ・サン・ルーカスに到着

メキシコのラパスから__🚌__カボ・サン・ルーカスヘのパブリックバスに乗っているトキ…検問がありましたカリフォルニア半島の地図●滞在中の町ラパスLaPaz●半島先端の町カボ・サン・ルーカスCabo San Lucas検問は・・・男性はみんなライフル銃をつきつけられての尋問&身体検査でしたメキシコの検問 撮影:1996年8月27日私は・・・ドキドキしながら~~順番を待っていました私の前には・・・ハワイからの親子(父親と息子)が座...

続きを読む

「クレイジー」と言われたカリフォルニア半島・パブリックバスの旅

カリフォルニア半島の先端までパブリックバスで行きましたカリフォルニア半島の地図滞在中の町ラパスLaPaz⇦⇨半島先端の町カボ・サン・ルーカスCabo San Lucasカボ・サン・ルーカスへの小旅行・スケジュールラパスLaPaz(出発6:30)|バス🚌↓カボ・サン・ルーカスCabo San Lucas到着ダイビングカボ・サン・ルーカス・ホテル宿泊翌日:ラパス帰着バスの車窓 撮影:1996年8月バスの中で__🚌___ハワイからの旅行者・親子(父親と息...

続きを読む

カリフォルニア半島の最先端までパブリック・バスの旅

カリフォルニア半島の南の町ラパスでダイビングを楽しんだ私は…せっかくだからカリフォルニア半島の先端まで行こう~😁と思いましたカリフォルニア半島の地図滞在中の町ラパスLaPaz⇦⇨半島先端の町カボ・サン・ルーカスCabo San Lucas●ラパスLaPazカボ・サン・ルーカスCabo San Lucas●目的地は…カリフォルニア半島の先端の町…カボ・サン・ルーカスCabo San Lucas…デス❕ラパスからの距離は…100キロ程度パブリックバスが走っていて_🚌...

続きを読む

カリフォルニア半島の先端まで行きたくなった

メキシコの旅ラパスは…カリフォルニア半島にある町ですカリフォルニア半島の地図滞在中の町ラパスLaPaz⇦⇨半島先端の町カボ・サン・ルーカスCabo San Lucasこのとき…滞在中の…ラパス=LaPazはカリフォルニア半島の南…にある町ですでも・・・せっかくココまで来たのだから~カリフォルニア半島の…サキッチョまで行ってみたい~😻じゃありませんか❓旅好きな…人間のトーゼンな発想です😁●ラパスLaPazカボ・サン・ルーカスCabo San Lucas●...

続きを読む

与那国へとつづくダイビング旅行:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

メキシコ・ラパスでのダイビング・キャンプは~チームリーダーの社長さんのおかげで~トンデモナクパワフルで~楽しい~❤❤ステキな~💛ダイビング体験となりましたキャンプした無人島(たぶん?) 撮影:1996年ダイビング中に上陸したのはキャップの時だけなのでたぶん~❓~ここがキャンプの島だと思います(笑)キャンプした無人島(たぶん?) 撮影:1996年メキシコ・ラパス沖でのダイビング・キャンプは・・・こんな島に泊まる1...

続きを読む

ダイビングのインストラクターとガイドの仕事の話:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

リクレーション・ダイビングのプロの仕事は2通りあります1つ目は海を案内するガイドの仕事=ダイブマスター(DM)の資格2つ目は潜るためのスキルを指導&フォローする仕事=インストラクター資格私は…レスキューダイバーの講習をオーストラリア・グレートバリアリーフで受けましたダイブマスター(DM)の前の講習…にあたりますこの講習を受けた後でナゼカ~❓~ダイビング・トラブルダイビング・事故に続けざまに❕❕遭遇してしまっ...

続きを読む

最高のチームワーク~チーム「ハンマーヘッド・シャーク」:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

メキシコ・ラパス沖でのダイビングキャンプ2日目の…ダイビング後のお話ですトイッテモ・・・またまた長くなってしまってダイビング後のお話…はかなり‼‼ウシロのほうですけど~😁(しかも…次回にも続く…トイウ…)。。。。。メキシコのラパスでは1泊2日の…ダイビング・キャンプに参加しました2日目は2本ともEl Bajoハンマーヘッド・シャークのポイントを潜りましたハンマーヘッド・シャーク 撮影:1996年8月24日?この日のダイビン...

続きを読む

デカ・カツオ群に突っ込むハンマーヘッド・シャークを見る:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

ハンマーヘッド・シャークのポイントEl Bajoその日…1本目のダイビングでは…ハンマーヘッド・シャークは見ることができませんでしたが~カツオっぽい群れに遭遇しましたカツオ?スマ? 葛西臨海水族園 撮影:2020年11月19日葛西臨海水族園 撮影:2020年11月19日1本目のダイビングで出会った…カツオっぽい群れはハンマーヘッド・シャークの呼び水になっていたのだと思います葛西臨海水族園 撮影:2020年11月19日カツオっぽい群...

続きを読む

自作ダイビング・ログブックの紹介:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

ダイビング・キャンプ2日目は…2本ともEl Bajoを潜りましたラパス沖のダイビング・ポイント El Bajo⇩ダイビング・キャンプのチームは👇チーム「ハンマーヘッド・シャーク」7名のグループメキシコ人ガイド=1人社長さんご夫妻=2人日本人カップル=2人日本人女性2人(含・のりちゃん)=2人なぜ~❓~このチームがデキタかというと~たまたま出会った~ダイビングショップ経営の社長さんに誘われたからです(笑)モチロン社長さんも~ラ...

続きを読む

チーム「ハンマーヘッド・シャーク」結成:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

ハンマーヘッド・シャーク=シュモクザメが泳ぎ回るメキシコ・ラパス沖の海El Bajoココでのダイビングはハンマーヘッド・シャークを探す👀👀👀ダイビングでしたラパス沖のダイビング・ポイント El Bajo⇩El Bajoのダイビングココでのダイビングのスタイルは・・・サメがよく現れる…水深18m付近を保って~ガイドのコンパスを頼りに前進しながら~目を凝らしてサメを探すのですあたりは・・・ただ~水だけ~という~濃いブルーの~...

続きを読む

6つの『目👀』でハンマーヘッド・シャークを探したダイビング:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

メキシコ・ラパスのダイビング・キャンプ2日目はハンマーヘッド・シャークを見に行く…El Bajoダイビングでしたハンマーヘッド・シャーク 撮影:1996年8月24日?ラパス沖のダイビング・ポイント El Bajo⇩ダイビングでサメを見る方法としては~大まか?に言うと~(笑)3通りの『方法』がありますフツーに泳いで…偶然サメを目撃するサメがよく現れる場所で…待機するサメがよく現れる場所を泳いで…サメを探すは…1番一般的な方法です...

続きを読む

ダイビング・キャンプ前日のハンマーヘッド・シャーク:メキシコのダイビング

メキシコ・ラパスでのダイビング・キャンプ2日目のダイビングは…2本ともEl Bajoハンマーヘッドシャーク=シュモクザメのポイントでしたハンマーヘッド・シャーク 撮影:1996年8月24日?カメラ水没📷💦のハズなのになぜ~❓~写真がアル~かというと・・・――――カメラ水没のブログ――――カメラのハウジングに水が入ってきた≪泣≫:メキシコの悲劇「深海の果て」をウロついていた頃:メキシコの旅ブログ・再開のりちゃんのダイビング・ロ...

続きを読む

ハンマーヘッド・シャークを見に行く「山立て」ダイビング:メキシコのダイビング・キャンプ2日目

ダイビングキャンプ2日目は1日目のリベンジ・ダイビングEl Bajoを潜りました昨日潜れなかったポイントで…社長さんは行くかどうか迷ってみんなに訊ねました行っても昨日と同じで引き返すコトになるかもしれないけど…どうする❓コーイウトキ・・・私は周りを気にせずに即答してしまう…タイプです(笑)モチロン❕行きますっ❕❕社長さんは…たぶん…ダイバーレベル:インストラクターの…のりちゃんに訊いたのではなく~初心者ダイバーに訊い...

続きを読む

「深海の果て」をウロついていた頃:メキシコの旅ブログ・再開

ようやく‼‼メキシコ記事再開できました\(~o~)/途中ヤメになっているのが気になってしょうがナカッタ…😢…前回=4月も…『カメラ水没記事』を書く手前で~イキナリ桜が咲き始め~😲『花見記事』全力になりましたっ(笑)今回の中断は…『音楽記事』(ピアノ&コンサート)全力のためすっかり‼‼中断してしまいました😭このメキシコ・ラパスでのダイビングは…私にとって生涯忘れることのできないダイビングですインストラクターになって1年...

続きを読む

カメラのハウジングに水が入ってきた≪泣≫:メキシコの悲劇

ようやく『メキシコ記事』再開です(笑)『カメラ水没記事』を書く手前で~イキナリ桜が咲き始め~😲『花見記事』全力になりましたっ(笑)今回のカメラ水没記事は~コチラの~メキシコ記事の👇つづきですブログ:アシカの子供たちの人間見物?:メキシコのダイビング・キャンプ1日目前回のブログの抜粋👇この日のアシカは~ずいぶんリラックス・ムードで人間の前に現れてくれました楽しいダイビングでした💛しかし❕❕❕❕このあとで最大級の...

続きを読む

アシカの子供たちの人間見物?:メキシコのダイビング・キャンプ1日目

ダイビング・キャンプ1日目…ボートがアシカの島に到着した時アシカの子供たちは水遊びをしていましたLos Islotes 撮影:1996年8月25日この日のダイビングでは…アシカの子供たちがダイバーのそばで泳ぎ回っていましたたぶん~この~水面にいた子たちがダイバーが潜るのを見て~👀~いっしょにアソボーとばかりに~潜って来たのではないか❓と思うのです(笑)Los Islotes 撮影:1996年8月25日潜るとすぐに~アシカが泳いでいるのが...

続きを読む

水面で遊ぶアシカの子供たち:メキシコのダイビング・キャンプ1日目

メキシコでのダイビング・キャンプ1日目はアシカのポイントを潜りました水面近くを泳ぐアシカ Los Islotes 撮影:1996年8月25日ホントは・・・ダイビング1日目の予定はEl Bajoだったのですが~山立てができなかったため予定変更でアシカのポイント=Los Islotesを潜ることになりました山立てについてブログ:メキシコのダイビング・キャンプ1日目:『山立てダイビング』は中止です。。。。。ダイビングポイントLos Islotes ...

続きを読む

『山立てダイビング』は中止です:メキシコのダイビング・キャンプ1日目

メキシコ・ラパスではダイビング・キャンプにも行きましたダイビング・キャンプとは・・・日帰りダイビングではなく~無人島に泊まる1泊2日のダイビングのコトですま…希望すれば何泊もデキルみたいですけど~(笑)今だったら~1泊じゃ‼‼帰らなかったと思う惜しいコトをした😢ラパス沖のダイビングポイントダイビングキャンプ日程1日目:1996年8月25日DIVE1 Los IslotesDIVE2 Los IslotesDIVE3 Lobos Rock無人島にて宿泊2日...

続きを読む

メキシコ・ラパスでダイビング・キャンプに行く

メキシコ・ラパスでのダイビングは…私にとって生涯忘れることのできない貴重なダイビングの体験になりました●メキシコシティ遠い国へのダイビングはもう~行きたい~とは思わないけれど・・・ラパスだけはもう一度行きたいトコロです。。。。。メキシコ・ラパスでは意外と~日本人に会いました●ラパスラパスで会った日本人はみんなダイバーで・・・(笑)同じダイビングショップで会いました街では一度も日本人には会わなかった(笑)...

続きを読む

コルテス海で見た珍しい魚たち

メキシコ・ラパスのコルテス海=カリフォルニア湾では・・・私がいつも潜る~東南アジアの海ではあまり見かけない魚を~たくさん見ましたキング・エンゼルフィッシュ 撮影:1996年8月23日初めて見ました東部太平洋の~カリフォルニア湾からガラパゴス諸島にかけて分布する魚のようですコルテス海=カリフォルニア湾の地図 ●ラパスコルテス海=カリフォルニア湾は・・・カリフォルニア半島によって太平洋から分断されたような海な...

続きを読む

ラパスの沈船ダイビング=Lapaz Salvatierra Wreck

メキシコ・ラパスの海では沈船も潜りましたSalvatierra Wreck PHOTO:23 Aug 19961976年に沈没した全長60mのフェリーSalvatierra(サルバティラ)のレックダイブのようです。船体はやや崩れているのですが、その回りには固有種の魚が多く集まっています。水深は18mで流れがあるときもあります。👆このように説明に書いてあってのですが~たしかに~🤔見慣れない魚=固有種っぽい魚が多かったと思います私の場合・・・ダイビン...

続きを読む

アシカの住む海は豊饒の海でした

メキシコの・・・アシカの住む島には…予想以上の~😲~大群のアシカが住んでいましたなぜ❓ココに…こんなにたくさんのアシカがいるのか❓海に潜ってみて~その理由が…わかりました💡Los Islotesのアシカ 撮影:1996年8月22日/25日👈アシカの左手にこんなに~たくさんの~お魚がいますおそらく~アシカのごはんでしょうアシカの住む島Los Islotes 撮影:1996年8月22日/25日岩肌と同じ色なのでわかりにくいですが~たくさんのアシカが寝...

続きを読む

海中を泳ぐアシカをド・アップで撮影できたワケ

海中を泳ぐアシカの・・・ド・アップ撮影📷デスアシカ=Sea lion 撮影:1996年8月22日/25日メキシコ・ラパス沖のアシカの島=Los Islotes=の海中での撮影です編集ナシの写真ですLos Islotes●。。。。。ダイビング潜行直後は・・・遠目にアシカを眺めていましたLos Islotes  撮影:1996年8月22日/25日水面近くを泳ぐアシカですLos Islotes  撮影:1996年8月22日/25日👈左手にダイバーのバブルが見えますアシカが・・・上から・...

続きを読む

アシカが泳ぐ海を潜ってみた

アシカが泳ぐ海をアシカといっしょに泳ぐために~メキシコ・ラパスに行きましたアシカ=Sea lion 撮影:1996年8月22日/25日海中で見た~海の中を泳ぐアシカですいっしょに泳ぐのは・・・ちょっと無理デス‼‼‼Los Islotes●メキシコのカリフォルニア半島のラパスからボートで1時間くらいの場所にアシカが住む島=Los IslotesがありましたLos Islotes 撮影:1996年8月22日/25日アシカが住む島ですLos Islotesアシカのテリトリーに近...

続きを読む

アシカ軍団が住む~島の海を潜るのはちょっと恐い

アシカといっしょに泳げる海~こういうととてもステキな響きですが・・・実際は・・・Los Islotesのアシカ 撮影:1996年8月22日/25日アシカを近くで見ると・・・トテツモナク大きい・・・。。。。。Los Islotes●メキシコ・ラパス沖にアシカが住む島=Los Islotesがありますラパス●ラパスはカリフォルニア半島の南にある町ですブログ:1996年8月アシカに会いにメキシコの旅に出発Los Islotes 撮影:1996年8月22日/25日ラパスの港...

続きを読む

アシカの住む~メキシコの島を訪問

アシカといっしょに泳げる〰〰〰メキシコの海に行きましたLos Islotes 撮影:1996年8月22日/25日アシカが住む島です。。。。。La Paz(ラパス)のホテルこの頃のダイビング旅行は・・・ダイビング専門の旅行会社に往復の航空券初日のダイビングホテル2泊くらいこのくらいを予約する~スタイルでした今のようにネットがなかったので・・・航空券は自分で予約できなかったし~ホテルもダイビングも最初の日は旅行会社に予約しても...

続きを読む

1996年8月アシカに会いにメキシコの旅に出発

ようやく・・・メキシコの旅です\(~o~)/昨年=2020年11月・・・葛西臨海水族園に行って~メキシコ付近の海の水槽をみて👀~🐟🐡メキシコの旅をブログ・アップしたぁ~いそう思ったものの~『家計簿』ブログにつづき『ROMANCE』音楽ブログまで書きたくなってしまい・・・なかなかメキシコ・ブログに辿り着きませんでした😢ブログ:カリブ海メキシコの海を思い出した葛西臨海水族園。。。。。1996年8月・・・メキシコに~アシカと泳げ...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -