芭蕉のように、夕暮れの種の浜(色の浜)を眺める=Ironohama
- 2012/10/06
- 12:16

私の奥の細道 ==福井の旅も終わりに近づきました あと福井県で行きたいところが一か所ありました それは色の浜いろのはま奥の細道に出てくる種の浜のことです 松尾芭蕉の奥の細道の旅の目的は歌枕や古人ゆかりの地を訪ねることにありました 色の浜は西行法師ゆかりの歌枕で芭蕉はとても行きたかったようです 奥の細道の むすびの地は岐阜県の大垣です 大垣は⇒気比神宮の...
芭蕉のように敦賀の気比神宮に参拝する=Tsuruga
- 2012/10/05
- 18:42

東尋坊から100キロの海辺の道を運転した私は 17時過ぎに敦賀に到着しました そして 松尾芭蕉も参拝した 気比神宮に直行しました 気比の明神に夜参す(奥の細道:原文) 芭蕉は神宮に夜参したので私の到着時刻は ちょうど良い頃合いでした(笑) 気比神宮 けひ神宮と読みます カーナビにきびと入れたので 九州やら東北の神社が案内されて困りました(笑) &nbs...
東尋坊から敦賀まで海沿いをドライブ❤
- 2012/10/04
- 21:14

松尾芭蕉のように福井から敦賀まで旅をすることにした私は松尾芭蕉が歩いた道ではなくて海沿いの道をドライブすることにしました(笑) のりちゃんのドライブルート 東尋坊 まず東尋坊を見学しそのあとはひたすら海沿いの道を走りました 東尋坊から敦賀までの海沿いの道はホントに快適でした 海がきれいで。。。 わぁきれいわぁきれい 車の中で叫んでいまし...
レンタカーで東尋坊へ行く
- 2012/10/01
- 20:03

永平寺から下山した日私は福井駅近くのトヨタ・レンタカーで車を借りました 永平寺旅行を計画しているとき 永平寺のあとは、どこに行こうかな~ 福井県の地図を見ながらワクワク考えました 福井県の地図 福井県の地図を見ていたら美しい海岸線が目に留まりました こんな海岸線を見ると無性に運転したくなります 久々にドライブしようかな どこまでドライブしようかと美...
永平寺の後で、芭蕉が宿泊した福井の等栽宅跡に行く=Fukui
- 2012/09/30
- 18:49

松尾芭蕉は永平寺から下山した後福井の等栽という古い友人を訪ねました それで私もその場所に行ってみました 奥の細道:原文 この部分は、「源氏物語」っぽい文章になっています 福井は永平寺から3里ばかり(十数キロ)なので夕食を食べてから出発したけど薄暗い道を歩くのがしんどかった~ 福井には、等栽(とうさい)という古くからの友人がいて以前、江戸の私を訪ねて来たことがある ...
奥の細道の旅「山中温泉」に行く=Yamanaka
- 2012/09/29
- 13:39

永平寺から下山した後私は福井駅近くでレンタカーを借りて山中温泉まで行きました 山中温泉は松尾芭蕉が江戸からずっと一緒に旅をしてきた曽良(芭蕉の門人・旅の友)が病気になり芭蕉は曽良との旅をあきらめなければならなくなった場所です 今日よりは 書付消さん 傘の露(奥の細道:俳句) 当時は帽子のようにかぶった傘に同業二人という言葉を書いて旅する習慣があったそうです曽良が病気...
福井のいい旅・いい気分とあわら温泉屋台村
- 2012/09/25
- 13:17

芭蕉が訪れた天龍寺を訪れ天竜寺のある松岡を散策した私は福島駅まで戻り左内公園に行きました このへんでかなり疲れていたのですがせっかく1日フリーチケットを買ったので芦原温泉あわらおんせんまで行くことにしました 目的は温泉ではなく湯けむり横丁という屋台村です 実は私、屋台大好き とはいうもののインターネットで見つけたのですがタイやマレーシアの屋台街を想像しないで...
昔の町並み・踏切のある神社の参道=えちぜん鉄道の松岡駅周辺を散策しました
- 2012/09/24
- 19:31

芭蕉が訪れた天龍寺を訪れるために松岡駅に行きました 天龍寺のブログ:https://nori-tabi.jp/blog-entry-491.html天龍寺をさらさらっと見たら帰るつもりでしたが松岡駅周辺の散策が思いのほか・よかったのです 狭い範囲にアチコチに珍しいものがあってまるでテーマパークのようでした(笑) 決して作っているのではなく昔ながらの町並みを残して・・・というより残っているだけなんでしょうが歩いてい...
奥の細道の旅:福井県・天龍寺を訪ねる=Tenryu-zi
- 2012/09/24
- 12:36

奥の細道・後半の旅に出発した私は夜行バスで福井に8時に到着しました まずはえちぜん鉄道に乗って天龍寺に行くことにしました えちぜん鉄道 えちぜん鉄道の福井駅には改札の駅員さんとは別に旅行の案内をしてくれる女性がいました 「天龍寺に行きたいんですが、松岡で降りればいいんですよね?」と尋ねると「ちょっと待っててください」と松岡の地図を持ってきてくれました「私も行...