FC2ブログ

記事一覧

ベッドの嵩上げをする:2022年終活②


昨年=2021年

ピアノを買いました🎹



ピアノを買う前に悩んだのは…
置き場所です




考えた~🤔~結果


ウチのベッドは
ロフトベッドで…

ベッド下が広いっ😍



そのベッド下に
収納できる…ピアノを購入することにしました😁




モチロン(笑)

ベッド下には
すでに…イロイロ
詰まっているので…

すぐには
ピアノを置くスペースはありませんでした😅



それで
昨年は…

ピアノを買うために
≪終活≫作業をはじめたのです



ソレコソ
鼻先にニンジンがあるので🥕🥕


頑張りましたっ😁



1-1-P7270201.jpg
ピアノ置き場



無事…ベッド下に

収納できました\(~o~)/




で…

弾く時は…🎹


パソコンテーブルの前に

移動させて_🎹🎹_

弾きます




こんなかんじ👇

0-1-P7270186.jpg


最初は…

パソコンのモニターに
譜面を表示させて
弾いていたのですが…

短い曲だと
コレでもいいのですが

モニターに入りきらない曲だと

やはり…紙の譜面のほうが便利



で…

ピアノの譜面台には

ドッサリ
紙の譜面が置かれるようになりました😁





1-P7176853.jpg
ベッド下に収納したピアノ



コンナフーに👆

ベッド下に収納した
ピアノの譜面台に
譜面は置きっぱなし…なのです




実は…

2センチほど
隙間が足りなかったのです

譜面台に譜面をのっけたまま
ベッド下に移動させるには…😅…



だから…

ベッドの嵩上げをするまでは…


譜面を倒して

ピアノの鍵盤の上に…譜面を置いた状態で
ピアノを収納していました




別に…ソレデモ…構わないのですが…




毎日のコトですから

少々~メンドー




それに~譜面を倒すと

譜面の順番も変わってくるし~



たまに…

パソコン作業中に
ピアノで音取りしたくなる時もあって~

トーゼン
鍵盤の上の譜面が
メチャクチャ邪魔っ




どこまでズボラかっってかんじですが~😅




もう少し

ベッドが高ければ…




そういう思いが…


この1年で
募ってきたのです(笑)



2022-ベッド
ウチのロフトベッド


このロフトベッドの
4本足の下を…

ほんの…4センチ~5センチ

『嵩上げ』したいのです😁



2022-ピアノ-ベッド
ウチのロフトベッド


こんなかんじで
ピアノを置いてる




で…

嵩上げするモノだけは
買ったのです❕


1-P6206017.jpg
ベッドの高さを上げる「足」 4個で1768円



でも…

買っただけで
ナカナカ
作業をはじめるコトができませんでした



なぜなら~


コレ👆

ベッドの足の下に置くのです



2022-ピアノ-ベッド
ウチのロフトベッド



売っているよーな…ベッド

ベッドにナニモナイ…パイプだけの…ベッドなら


ナントカ持ち上げるコトはできます




しかし…ですね…


ウチのロフトベッドは…


ベッドの上で
いつも寝ているワケです


パイプだけのベッドに
寝ているワケでは

ありません



ベッドの上には…

マット~やら
ふとん~やら
クッション~やら
ぬいぐるみ~やら


ドッサリ
アルワケです



ソレラを全部どかして~

ベッドを軽くしないと

ベッドを持ちあげるコトは

できません



ベッドを持ち上げないと…

ベッドの足の下に…

嵩上げの足

置くことはできないのです





。。。。。




作業決行の日…



ベッド上のモノは…


ついでに~🌞~日干し


トイウコトで

全部❕

バルコニーに出しました




お天気のいい日でないと🌞
作業はできません




高さのある
ロフトベッドから

ふとん~とか
マット~とか

ケッコー
デカいモノを下ろすワケです



狭い部屋での作業です



パソコンにぶつかると
パソコンが壊れます(笑)



慎重に…

慎重に…

ベッドの上のモノを

バルコニーに出しました




作業が終わらないと…

この日は寝られません😢





朝から
かなりの緊張感で
作業を始めたのでした





嵩上げの足は…

そのまま床に接すると
床が傷むといけないので…

フェルトを貼りました



1-P6206018-f.jpg
百均のフェルト


シールのフェルトなので

便利でした(#^^#)



1-P6206019-f.jpg
百均のフェルト


1-P6206020-f.jpg


百均のフェルトを

嵩上げの足に貼ったトコロ



フェルト面が
床に接する部分になります



1-P7176857.jpg


ベッドの嵩上げ…


完成ヽ(^。^)ノ



1-P7176855.jpg


とりあえず…
埃よけも

のっけてみました~😅



少々…カッコワルイので…

いずれ…見映えの良いよーに
工夫します😁






≪終活≫作業は…


たった…4センチくらいの嵩上げですが…

コレは大きかった




なぜなら~

ベッドのサイズ(面積)4センチ分の

収納スペースが増えたワケですから




結果


ベッド下

荷物も…少し減らして(捨てて)


見た目が
美しくなりましたっ😁




収納も…

快適になりましたっヽ(^o^)丿





=つづく=





――2022年終活ブログ――

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -