FC2ブログ

記事一覧

トランペットの音色のような歌声=ピアノでロック⑫

毎日のピアノの練習は…『ハノン』 作曲:ハノンから~『ハノン』で基礎練習をチョロッとしてから~♫~まず~手ならしに~「夜明けのうた」次に~「冬の花」「ハレルヤ」作詞・作曲:宮本浩次それぞれCDに合わせて~1回~2回伴奏する🎹そして~「エリーゼのために」 作曲:ヴェートーベン1回通しで弾いて~あとうまく弾けなかった部分を取り出してチョロッと弾く次に~「トルコ行進曲」 作曲:モーツアルトどのくらい指が思い出し...

続きを読む

3曲ともピアノの音程を変えて伴奏するセッション=ピアノでロック⑪

DVDセッション🎵3曲目ですしかし❕3曲ともピッチ=音の高さ=が違いました😲つまり・・・ドの音が・・・曲によって半音高かったり~低かったりするのです......ORIPIA ピアノ  ORIPIA ピアノ「夜明けのうた」のピアノの設定ピッチ…Trans1音色…ピアノの音(ORIPIAの番号Tone1)音色=Toneはのりちゃん好みの音色です😁ORIPIA ピアノ「冬の花」のピアノの設定ピッチ…Trans2音色…Harpsichordの音(ORIPIAの番号Tone7)ORIPIA ピアノ...

続きを読む

ハプニングを楽しむDVDセッション「ハレルヤ」=ピアノでロック⑩

「ハレルヤ」のDVDセッション…🎵むずかしかったぁ…😢「ハレルヤ」は第一部のラストの曲です宮本浩次バースデイコンサートDVDより引用「夜明けのうた」(黄色➜)から始まるバースデイコンサート第一部の曲目紹介画面ですNEXTで…第一部はまだつづきがあります宮本浩次バースデイコンサートDVDより引用NEXTの~第一部のつづきの画面ですDVDのタイムだと・・・「夜明けのうた」の歌い始めは🕘0:20頃ラストの「ハレルヤ」の歌い始めは🕘1:...

続きを読む

ノリノリ8ビート「ハレルヤ」伴奏=ピアノでロック⑨

次に練習した曲は…「ハレルヤ」作詞・作曲 宮本浩次です選曲の順番は~単に好きな曲~というか弾きたい曲順です好きなモノから食べる性格です😁食べたくないモノは残すおなかがいっぱいになったらアト少しでも…残す‼ 体がほしがらないモノは体にワルイモノ…という考えです(笑)子どものころ・・・母親からアンタはネズミみたいに少しかじって(食べて)…食べ残すって言われてました😁。。。。。毎朝のルーティンが~🎵~アルバム『宮...

続きを読む

DVDセッション2曲目「冬の花」は難しかった=ピアノでロック⑧

CD音源で弾けるようになったのでDVDセッションに挑戦です😁宮本浩次バースデイコンサートDVDより引用「夜明けのうた」が最初の曲で「冬の花」は2曲目ですのりちゃんひとりセッション風景「夜明けのうた」コンサートのはじめの挨拶で・・・新しい形でのコンサートなのでちょっと...緊張しますけど・・・という言葉があって・・・そして・・・「夜明けのうた」を歌い始める前に・・・愛おしそうにギターを鳴らして~♬~…うれしい……聴...

続きを読む

「冬の花」の伴奏は心のスポーツ=ピアノでロック⑦

2曲目に挑戦です🎵2曲目は「冬の花」作詞・作曲 宮本浩次この曲はドラマティックな曲なので~通しで弾くと~~メチャクチャテンションが上がります弾いていると〰〰🎹🎹〰〰体が熱くなって心が~大きく~動きますコロナ禍の感動の無い~日々ですが~この曲を弾き終わると心が柔らかくなるような気がします音楽~🎶~っていいですね~ちょうど心のスポーツってかんじです(^^♪肉体のスポーツの場合・・・私は・・・スイミングをすると~...

続きを読む

楽器を弾くと人が変わる=ピアノでロック⑥

2021年のお誕生日にピアノを買ってから…毎日弾いているピアノORIPIAお誕生日の日にDVD相手にセッションをするつもりで~昼過ぎから練習をはじめて21時ごろまで弾いていたから~初日は・・・たぶん~~5時間~6時間弾いてたんじゃないかあ~❓宮本浩次バースデイコンサートDVDとセッション風景at のりちゃん室それから毎日2時間~3時間は弾いて_🎹🎹_そうすると・・・背中がバリバリになって~ヒドイ肩凝り状態😢で・・・プールで2...

続きを読む

ヘタな伴奏でもDVDは怒らない=ピアノでロック⑤

お誕生日の翌日です......お誕生日の日はピアノ弾き初めで…ソレコソ数十年ぶりのピアノ演奏で…無我夢中で練習しました😅ピアノ練習風景パソコン=アルバム『宮本、独歩。』パソコン前=「夜明けのうた」譜面手前=ORIPIAピアノその日のうちに~お誕生日のうちに~「夜明けのうた」をDVDとセッションしたかったからですところが・・・ピアノのピッチとCDのピッチとが半音合わなくて~😢「夜明けのうた」作詞・作曲 宮本浩次上段...

続きを読む

DVDでバースデイ・セッション=ピアノでロック④

お誕生日の前日にピアノを買って~お誕生日の昼間に「夜明けのうた」をCDで練習して~お誕生日の夜🌃宮本浩次バースデイコンサートギター弾き語り・ひとりコンサートのDVD相手に🎶🎸🎹ひとりセッション🎹🎹しましたヽ(^。^)ノ『宮本浩次バースデイコンサート』DVD「夜明けのうた」譜面パソコン・キーボードピアノOripiaスゴイでしょ❕宮本浩次さんの歌とギターにのりちゃんのピアノ🎹でセッション🎸🎶デキルのですヽ(^。^)ノ合奏って人が集ま...

続きを読む

「夜明けのうた」のピアノ伴奏自作アレンジしてみた=ピアノでロック③

『ピアノでロック』というのは…私の場合…曲を流しながらピアノでコード伴奏をするコトです😁ピアノ演奏風景「夜明けのうた」作詞・作曲 宮本浩次「夜明けのうた」の出だしはこんなかんじ👆久しぶりに~聴音しましたったぶん~・・・だいたい~合っている~と思うのですが~拍子記号…書くの忘れたっ4分の3拍子ですま…細かいトコロは気にしないっ😁ドーセメロディーは弾かないのですから(笑)私は・・・ピアノ伴奏がしたいのでメロディ...

続きを読む

電子ピアノはギターのように簡単に転調デキル💛=ピアノでロック②

ピアノを買って1番に練習した曲は~🎹~「夜明けのうた」作詞・作曲 宮本浩次ですCDをかけながら~メロディーではなく~(笑)ピアノ伴奏を楽しみました(^^♪アルバム『宮本、独歩。』「夜明けのうた」はこのアルバムに入っているアルバム『宮本、独歩。』の収録曲3曲目が…「夜明けのうた」実は・・・このアルバムの収録曲ピアノ(=キーボード)伴奏がステキでかなり‼‼お気に入りなのです「夜明けのうた」の譜面ネット検索するとギタ...

続きを読む

ピアノ弾き初めの曲は「夜明けのうた」=ピアノでロック①

ピアノを買いましたヽ(^。^)ノピアノ~といっても電子ピアノ~ですけど~おもちゃみたいな~(笑)20年前に実家が人手に渡り…実家にあった…アップライトピアノも手放すことになりました……😢久しぶりの…本当に久しぶりの…ピアノです~~~。。。。。ピアノを買って1番に練習した曲は~🎹~「夜明けのうた」作詞・作曲 宮本浩次ですそもそも~ピアノが弾きたい😍そう~思ったのが~昨年(=2020年)の12月…アルバム『ROMANCE』(唄:宮本...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -