FC2ブログ

記事一覧

クラシックコンサートの味わい方:「みなとみらいホール」⑦

久しぶりに…本当に久しぶりに…クラシック・コンサートを…シンフォニーを…聴きに行きました🎻🎻🎻🎻🎺🎷🥁昨年=2022年からロック・コンサートに行くようになると…そしたらまたシンフォニーも聴きたくなったのです…今回行ったのは…横浜みなとみらいホール 撮影:2023年7月5日 🕘18:10横浜みなとみらいホール横浜みなとみらいホール 撮影:2023年7月5日 🕘18:10(編集写真)横浜みなとみらいホール…の向かいに…特徴的なデザインの👈パシフ...

続きを読む

「モルダウ」の「木管パート」の過酷さに気づいた:「みなとみらいホール」⑥

久しぶりのクラッシック・コンサートコンサートの1曲目は…自分も演奏したコトのある『曲』「モルダウ」作曲:スメタナもともと…大好きだった『曲』で定期演奏会の『曲』に決まった時はものすご~~っくうれしかったでも…ソレは…実は…「モルダウ」とお別れするコトだったんだーー😔ーー演奏した曲というのは…聴けなくなるんだ…私の場合…ナゼカってシロートの演奏だからトーゼン満足のいく演奏なんてデキナイアソコを……間違ったアソコ...

続きを読む

フルート&木管楽器の音色が素晴らしかった「モルダウ」:「みなとみらいホール」⑤

横浜の「みなとみらいホール」で~🎵~「モルダウ」作曲:スメタナ聴きました「横浜みなとみらいホール」 撮影:2023年7月5日 🕘18:27👈左手に特徴的なデザインのパシフィコ横浜…が見えます「横浜みなとみらいホール」 撮影:2023年7月5日 🕘18:27会場のモニターです「横浜みなとみらいホール」 撮影:2023年7月5日(編集有)楽器の位置は…こんなかんじ👆でしたコントラバスが7台って贅沢な編成だ~😍~シロートは思ってしまう(笑...

続きを読む

演奏したコトがある「モルダウ」を聴いて…:「みなとみらいホール」④

スロヴァキア・フィルハーモニーの日本公演に行きましたスロヴァキア・フィルハーモニーのチラシお目当ては交響曲第9番「新世界より」作曲:ドヴォルザークシンフォニーで1番好きな曲ですで…コンサートの1曲目は「モルダウ」作曲:スメタナ「モルダウ」の演奏が始まってすぐ💨コレは…ヤバイ(-_-;)そう…思いました泣きそう😢そう…思いましたトタン💨涙が出てきました💧…💧…💧…💧実は…「モルダウ」定期演奏会で演奏したコトのある『曲』なの...

続きを読む

演奏者の気分で「ドヴォルザーク」を聴きたい:「みなとみらいホール」③

昨年=2022年からサントリーホールのオルガンコンサートに通うようになりました撮影:2022年12月22日コチラは👆サントリーホール最近のホールってこんな「造り」になってるんですね~~😲~~サントリーホール 撮影:2022年12月22日(編集有)ステージのウシロに…客席がアル~~😲~~パイプオルガンとステージの間に…客席がアル~~😲~~パイプオルガン・コンサートの時は…ウシロの席は解放されないのですが…シンフォニーの時は…ウシ...

続きを読む

スロヴァキア・フィルの「ドヴォルザーク」を聴く:「みなとみらいホール」②

交響曲第9番「新世界より」作曲:ドヴォルザークシンフォニーで1番好きな曲です今まで何度も聴きに行きましたで…今回は…ハジメテ横浜の「みなとみらいホール」に聴きに行きましたサントリーホールでもらったチラシ実は…このチラシ…サントリーホールのオルガンコンサートでもらいました演奏は…スロヴァキア・フィルハーモニースロヴァキア・フィルハーモニーの交響曲第9番「新世界より」しかも❕スメタナの「モルダウ」…もアルコレは...

続きを読む

ハジメテの「みなとみらいホール」①

ハジメテ横浜の「みなとみらいホール」に行きました撮影:2023年7月5日「横浜みなとみらいホール」👈左手に目をやると…👀…撮影:2023年7月5日パシフィコ横浜美しくユニークな外観から、横浜ではランドマーク的な存在特徴的なデザインのパシフィコ横浜を見ると~👀~横浜に来たあ~って気分になります横浜みなとみらいホール  撮影:2023年7月5日この日のお出かけは…コンサートです😍クラッシック・コンサートです数十年ぶりの~~😅~...

続きを読む

オルガンと3本のトランペットでの響演:オペラシティ⑤

トランペットが素敵な音色でした😍オペラシティの…オルガンコンサートに行ったのですが~~トランペット🎺がステキ😍でした撮影:2023年6月30日オペラシティのコンサートホール撮影:2023年6月30日(編集有)👈オルガンの左横に「譜面台」がありましたこの「譜面台」は…トランぺッターの「譜面台」です撮影:2023年6月30日(編集有)この「譜面台」の譜面を見ながら~👀~客席に向かってトランペットを吹くのですいやあ~~~感動モンで...

続きを読む

オーケストラの音色だった「オルガンコンサート」:オペラシティ④

オペラシティのオルガンコンサートに行きましたオルガン🎹です❕撮影:2023年6月30日オペラシティのパイプオルガン撮影:2023年6月30日オルガンは…アソコに👆ある撮影:2023年6月30日オルガンは…遠くて…小さいけれどスクリーンがある撮影:2023年6月30日スクリーンに~鍵盤ダケじゃなくフットペダルも映し出されるから楽しかったですね~~オルガンコンサートのプログラムメチャクチャ~内容の濃い充実したコンサートでした演奏者のプ...

続きを読む

1階席ダケの千人ホールの演奏に大満足:オペラシティ③

東京オペラシティのコンサートホールに行きました撮影:2023年6月30日オペラシティに貼ってあったポスターを撮影ステージが客席の…目線にある😍この日は…2階席と3階席は使わず…1階席のみでの鑑賞でした撮影:2023年6月30日東京オペラシティのコンサートホールは…ステージと客席が…一体感のある…ステキなホールでした。。。。。東京オペラシティの最寄り駅は京王新線の初台撮影:2023年6月30日 🕘11:00東京オペラシティの最寄り駅京...

続きを読む

新宿から「京王新線」に乗って初めての「初台」に行く:オペラシティ②

コンサート・チケットを手に入れるコトができ…😍…はじめて東京オペラシティに行くコトになりました(^^♪往復ハガキで申し込んだオルガンコンサート入場券――ブログ:チケット入手方法――ハジメテの東京オペラシティ① - のりちゃん旅をする オルガンコンサート入場券しかし…名前は知ってるけど…オペラシティってドコにあるの❓初台ってドコ❓京王『新』線ってナニ❓「京王線」…なら乗ったコトあるけど…マッタク…土地勘のない場所です😅...

続きを読む

ハジメテの東京オペラシティ①

はじめてオペラシティに行きました(^^♪撮影:2023年6月30日東京オペラシティ・コンサートホールステキですね~~😍撮影:2023年6月30日東京オペラシティ・コンサートホールコーイウ…非日常的な空間って…気持ちがリフレッシュしますオペラシティ・オルガンコンサートのプログラムお目当ては…オルガン・コンサートです…😁…。。。。。。ひと月ほど前の…📅2023年5月サントリーホールのオルガン・コンサートに行きました――ブログ――ダンスの...

続きを読む

「2階席」は演奏者の気分になる席でした=(6回目の)サントリーホール⑬

サントリーホールオルガンコンサートです撮影:2023年6月8日サントリーホール開演前に撮影サントリーホール オルガン プロムナードコンサートプログラムこの日の演奏者はこの方👆この日の曲は…いろんな音色の演奏で…パイプオルガンっぽくなくておもしろかったですね~~毎月のように聴きに行ってるのに~🎹~なかなか~毎回~新鮮です…😁…。。。。。この日の席は…2階席でした撮影:2023年6月8日この日は…2階席を座りました★のアタリ...

続きを読む

プロムナード・コンサートのあとはルーフガーデン・プロムナード=(5回目の)サントリーホール⑫

サントリーホールでのプロムナード・コンサートのあとは…サントリーホールのルーフガーデンを…お散歩=プロムナード=しました😁㊟プロムナード【仏: promenade フランス】①散歩。逍遥。②散歩道。遊歩道。引用:「広辞苑」イメージ写真(編集有)SUNTORYホールとルーフガーデン撮影:2023年5月18日サントリーホールの上にルーフガーデンがある撮影:2023年5月18日サントリーホールとルーフガーデン引用:サントリーホール オルガン...

続きを読む

ダンスのように優雅なペダル演奏=(5回目の)サントリーホール⑪

すでに5回目のサントリーホール撮影:2023年5月18日  🕘11:56SUNTORY HALL屋上にルーフ・ガーデンがある撮影:2023年5月18日  🕘12:065回目のオルガン・コンサート5回目なので今までと似たよーなコンサート~🎵~のつもりで行きました似たよーな演奏でも生演奏は魅力的なので生演奏が聴きたくて…行ったのですが…想定外❕の感動でした。。。。。撮影:2023年5月18日  🕘12:04ココントコ~つづけて~リモートコンソールの演奏な...

続きを読む

サントリーホールの屋根に「秘密の花園」みたいな「ルーフ・ガーデン」があった=(4回目の)サントリーホール⑩

サントリーホールのお昼のパイプオルガン・コンサートに行きました撮影:2023年3月16日 🕘12:05サントリーホール開演前に撮影撮影:2023年3月16日 🕘12:05演奏は…リモートコンソールでの演奏でしたリモートコンソールだと…演奏者の手や足の動きが良く見えてとても楽しいです(^^♪撮影:2023年3月16日。。。。。コンサートを終えて…サントリーホールの外に出た…トコロ…コンナモノが👇…目に留まりました👀撮影:2023年3月16日 🕘12:5...

続きを読む

正午の「ホール入口」の演奏会=(4回目の)サントリーホール⑨

4回目のサントリーホールは…楽しみにしていたコト…がありましたそれは…正午の「ホール入口」の演奏会です(^^♪撮影:2023年3月16日 🕘正午頃正午の演奏会…とはコレ👆キラキラしてますよ~✨オルゴールみたいですね~~キラキラしているトコロが音が鳴っている🔊トコロ🎵です撮影:2023年3月16日 🕘正午頃音色は…パイプオルガンで…ソノヘン一帯に響き渡っていい音色~~でした😍撮影:2023年3月16日 🕘正午頃ナニゲに~演奏者の姿勢が「変...

続きを読む

『両手』『両足』で演奏する「パイプオルガン」はスポーツみたい=(4回目の)サントリーホール⑧

サントリーホールのパイプオルガン演奏会に行きました撮影:2023年3月16日行ったのは…📅3月です…😁…📅3月📅4月は…ブログが立て込んでいて…アトで…と思うウチに…ブログアップは…📅5月になってしまいました😅この日も…📅3月の演奏もリモートコンソールでした撮影:2023年3月16日撮影:2023年3月16日パイプオルガンの演奏ってフツーは壁の中にある楽器で演奏します演奏者は…後ろを向いて座っていて…客席からは…演奏者を…遠くから後ろ姿を眺め...

続きを読む

「ステージの演奏会」前の「入口の演奏会」=(3回目の)サントリーホール⑦

今まではもっと早く…会場に行ったのだけど…サスガに3回目ともなると…😅…昨年(2022年)から観客動員1万人超のロック・ライブに行くようになると…ロック・ライブのノリで…クラシック・コンサートでも…かなりっ💨行動が早くなった…😁…ハジメテサントリーホールの…オルガン・コンサートに行った時は…トーゼン(笑)開場前に到着して…どこに並べばいいですかぁ~❓スタッフの方に訊いて…えっ並ぶ…並んで…ないですスタッフの方が…返答に困って...

続きを読む

ステージの真ん中に鎮座した「パイプオルガン」での演奏=(3回目の)サントリーホール⑥

この日は…パイプオルガンがステージにありました😲サントリーホール 撮影:2023年2月9日ステージの上の…パイプオルガン😍撮影:2023年2月9日いつもは…パイプオルガンココに↶ありますはじめて見た😍パイプオルガンのヌード(笑)にメチャクチャコーフンしてしまった撮影:2023年2月9日サントリーホールのオルガンコンサートに出かけるのも3回目で…😅毎月~1回お昼に~オルガンコンサートがある🎹ソレを知ってから毎月…通っています…😁…1回...

続きを読む

2度目のサントリーホールはステージの目の前の席でした=サントリーホール⑤

サントリーホールにパイプオルガンを聴きにいきました~🎶🎹~サントリーホール 撮影:2023年1月12日自分の座席から撮影=📷=昨年=2022年12月たまたま見つけた…サントリーホールの無料のパイプオルガン・コンサートとてもステキだったので~味を占め…😁…また~また~申し込みました…😁…二度目なので申込手順もわかって早めに申し込んだのでものすご~~っくいい席を選ぶことができました\(^o^)/サントリーホール 撮影:2023年1月12...

続きを読む

ロックなパイプオルガン演奏「リベルタンゴ」=サントリーホール④

六本木のサントリーホールでパイプオルガン演奏を楽しみました撮影:2022年12月22日サントリーホール撮影:2022年12月22日サントリーホール撮影:2022年12月22日サントリーホール撮影:2022年12月22日サントリーホール大ホール撮影:2022年12月22日サントリーホールパイプオルガン撮影:2022年12月22日サントリーホールパイプオルガンプログラムお目当ての曲は…大好きな曲=いつも弾いてる曲🎹主よ、人の望みの喜びよバッハだったの...

続きを読む

パイプオルガンの演奏ってスポーツみたい=サントリーホール③

六本木のサントリーホールでパイプオルガンの演奏を楽しみました(^^♪撮影:2022年12月22日サントリーホールのパイプオルガン撮影:2022年12月22日サントリーホールのパイプオルガン撮影:2022年12月22日サントリーホール大ホールまともにパイプオルガンの演奏を聴いたのは初めてで~~ものすご~~っく楽しかった😍配信公演 自宅のPCモニターを撮影ナント💛配信まであった😍プログラムロック調のリベルタンゴが素敵な曲だったので…も...

続きを読む

パイプオルガン&サックス演奏の「リベルタンゴ」はロックみたいで素敵でした=サントリーホール② 

サントリーホールのパイプオルガンを聴きに行きました撮影:2022年12月22日サントリーホール撮影:2022年12月22日サントリーホールのパイプオルガンプログラムお目当ての曲は…大好きな曲=いつも弾いてる曲🎹主よ、人の望みの喜びよバッハだったので…クラシック・コンサートのつもりで聴いていたのですが…リベルタンゴピアソラサックスとパイプオルガンのハーモニーがまるで~ロックのようで🎸タンゴとは思えない曲想になっていて大...

続きを読む

ハジメテの六本木・サントリーホール①

楽しかったぁ~😍撮影:2022年12月22日六本木❕です撮影:2022年12月22日六本木❕ですロッポンギぃ~でテンション上げ揚げ東京在住デス😅六本木ナンテ~庶民は…来ないもんねー😅撮影:2022年12月22日六本木の…サントリーホールに来ました撮影:2022年12月22日サントリーホールは…コチラ👉撮影:2022年12月22日SUNTORY HALL撮影:2022年12月22日SUNTORY HALL 大ホール撮影:2022年12月22日SUNTORY HALL のパイプオルガンココのパイプ...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -