2022年2月富士宮の浅間神社に行きました
- 2022/02/08
- 00:10
富士宮の浅間神社に行ってきました
2009年元日…初詣に行き…
今回…2度目です
富士山本営浅間大社 由緒
無性に行きたくなった…
富士宮の浅間神社
富士山本営浅間大社 由緒
この~ 富士山本営浅間大社⛩は
全国の浅間神社の総本宮だそうです
。。。。。
無性に行きたくなった理由は…
2021年大晦日
三保の松原のラスト・サンセットを撮影して~📷~
元旦は🎍
駿河湾から昇る初日の出を撮影して~📷~
帰京しました
駿河湾から昇る初日の出 撮影:2022年1月1日
2021年大晦日のラスト・サンセットを撮影したら~📷~
2020年の大晦日のラスト・サンセット=多摩川浅間神社のラスト・サンセットが
なつかしくなって😍
駿河湾から帰京するなり
正月2日
多摩川浅間神社に出かけていきました~📷~
多摩川浅間神社から眺めるサンセット 撮影:2022年1月2日
で・・・
10年ほど前の
駿河湾の初日の出の写真を見返して
気づいたのです😲
10年ほど前=2009年ーーー
今年と同じように
駿河湾からの初日の出を見て
帰りに富士宮の浅間神社に初詣に行ったことをーーー
――2009年との共通点に気づいたブログ—――
なんだか~
浅間神社さんに呼ばれているような気分になりました
こういう時は行かなきゃいけません(笑)
信心深いワケではないのですが~
なんかこういう・・・不思議な気持ちになる時って
けっこう大切にしています
とくに
10年ほど前=2009年ですがーー
この初日の出のあと
タイでの仕事が決まり…
私にとっては
人生の中で大きな変化があった年になりました
タイでの生活を記録したくて
書きはじめたブログ…
そのブログが
コロナ禍の中~
私の支えになってる💛
私にとっては
本当に
特別な『年』だったのです
=つづく=
- 関連記事
-
-
富士山登山の「疑似体験」をする富士山世界遺産センター2022年2月 2022/03/06
-
静岡県富士山世界遺産センターに行きました2022年2月 2022/03/05
-
富士宮の飛行機雲が美しかった2022年2月 2022/03/03
-
お土産は富士山の雪解け水の『湧き水』2022年2月 2022/02/28
-
富士山頂が境内の浅間大社「本殿」をぐるり360度見てみた2022年2月 2022/02/25
-
ご利益があった❕富士宮の浅間神社参拝2022年2月 2022/02/23
-
富士山に近づくにつれて雲が出てきた≪泣≫2022年2月 2022/02/21
-
2022年2月富士宮の浅間神社に行きました 2022/02/08
-
電車の車窓から眺める富士山 2022/02/02
-
富士宮の富士山本宮浅間大社に初詣=2009年 2022/01/31
-
2009年「日本脱出」前の、駿河湾から昇る初日の出 2022/01/29
-
短時間ダケ現れるピンク富士が好きです=駿河湾から昇る太陽④ 2022/01/12
-
2022年駿河湾の初日の出と空の名残=駿河湾から昇る太陽③ 2022/01/11
-
2022年初日の出が姿を現しました=駿河湾から昇る太陽② 2022/01/10
-
2022年初日の出の…直前の光景デス=駿河湾から昇る太陽① 2022/01/09
-