富士宮の富士山本宮浅間大社に初詣=2009年
- 2022/01/31
- 00:05
今年=📅2022年元旦
初日の出🌅を見た~👀~
同じ場所で
初日の出🌅を見た
📅2009年元旦
この…📅2009年元旦記事は
1回で終わる予定でした(笑)
しかし❕
📅2009年の写真を取り出して編集すると=👀=
なんとまあ~😲
今年と共通点が…アル
ということに気づき…
ゾクッ😅としました
📅2009年は…
この後タイに赴任~🛫~
大きく
人生~生活が変わった年でした
今年=📅2022年もひょっとしたら~🤔
~

大きく変わる年になるかも

根拠のない~妄想&期待が
沸き起こりました(笑)
富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日
📅2009年元日
駿河湾から昇る~初日の出🌅を見た日
帰京の途中__🚊__
富士宮の


初詣に行きました

駿河湾から昇る初日の出 撮影:2009年1月1日 7:05
日の出🌅も~素晴らしかったのですが~

駿河湾から眺めるピンク富士 撮影:2009年1月1日 6:57
富士山🗻も~また~素晴らしくて~

――初日の出のブログ――
駿河湾から眺める富士山 撮影:2009年1月1日 10:30
この日は…
雲ひとつない~富士山でした😍
もっと富士山を見ていたくて
もっと富士山を近くで見たくて~
富士宮…に行くコトを
計画しました😁
駿河湾から眺める富士山 撮影:2009年1月1日 11:11
ホテルをチェックアウトする時刻になると…
雲が出てきて…

雲が☁…富士山にかかってしまいました😢
ちょっとアセッタのですが~

雲は…☁~☁…すぐに
吹き飛ばされて💨💨
刻一刻と
状況は…変わります
駿河湾から眺める富士山 撮影:2009年1月1日 11:14
行ってみないとわからないので~
予定どおり~
~思いつきどおり

富士宮に行くことにしました
身延線のホーム


東京の鉄っちゃんには
憧憬😍
の路線で===(笑)

身延線に乗ったコトあるよっ😁
知らずに~そう言って~
中学生の鉄ちゃんに
メチャクチャ尊敬されたー😅ーコトがあります(笑)
アレダケ
時間をかけて
教材研究しているーー国語はナンナンダー



ってかんじ~です(笑)
撮影:2009年1月1日 12:38
時間的に…
電車の_🚋🚋__車窓からの撮影だ=📷=と思います
富士山が近いので
迫力アル写真です😍
撮影:2009年1月1日 12:41
駅のホームからの撮影のようです
富士山本宮浅間大社⛩には…🕘13:11には到着しているので~
~

おそらく~🤔~富士宮駅でしょう
富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:11
富士山本宮浅間大社⛩の参道はーー



ーー





ものすごい人でした
人気のアル神社⛩ですねーー
富士山本宮浅間大社 楼門 撮影:2009年1月1日 13:11
立派な…楼門です
富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:14
楼門を入ると…
拝殿
お参りをするのに
かなり並ぶようですーー
ーー

並ぶの…キライ
なので…

並ぶかどうか~🤔~
つまり…
お参りをするか~🤔~どうか
迷っているようです(笑)
写真の撮影時刻=🕘📷=から
わかります(笑)
富士山本宮浅間大社 撮影:2008年12月31日
人がいないとーーーコンナかんじです👆
なんで~
~コンナ写真がアルかというと――(笑)

写真を整理していて
ビックリ😲です
ナント❕
大晦日にも来ています
だから
フットワーク軽く(笑)
元日にも_🚋🚋_出かけていく気になったのですねーーー
サスガに~🤔~
最初から
2日連続で行く計画は立てなかったハズですから~
最初の予定では
大晦日に
ぶらり_🚋🚋_途中下車の旅_🚋🚋_だったワケです
気に入るとーーー
何度でも訪れるタイプです!(^^)!
富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:15
お参りをするか~🤔~どうか❔
迷っている…というのがわかるのは…
お参りの列から離れて~
~

コンナトコロを
ウロウロしてますから~(笑)
富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:17
で…
今回…
2009年元旦記事は
1回で終わる予定だったのに~
2回目をアップしようと思ったキッカケは…コレ👆
富士山本宮
浅間大社⛩


😲





気のせーか

浅間大社の…文字が見える…👀
…

富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:19
ココにも…
富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:19
ココにも


ええっ😲ココ⛩浅間神社だったのぉ~

富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:20
どうやら~
ちゃんと並んで
お参りをしたようです(笑)
富士山本宮浅間大社 撮影:2009年1月1日 13:24
お参りをしなければ
こんな写真は撮れないっ=📷=
富士山本宮浅間大社から眺める富士山 撮影:2009年1月1日 13:24
富士山本宮浅間大社
浅間大社は、富士山の噴火を鎮めた御神徳により崇敬を集め、富士山信仰の広まりと共に全国に祀られた1300余の浅間神社の総本宮と称されるようになりました。
富士山本宮浅間大社HPより引用「御由緒」
なぜ~
~

富士宮の浅間大社に驚いているかというとーーー
今年=📅2022年元旦
📅2009年元旦と同じ場所で
初日の出🌅を見ました
駿河湾から昇る初日の出 撮影:2022年1月1日 7:00
📅2022年1月1日
駿河湾から__🚊__帰京し
📅翌日1月2日
無性に行きたくなって
多摩川浅間神社⛩に行きました
多摩川浅間神社 撮影:2022年1月2日
まるで~
~

浅間神社⛩さんに~呼ばれたミタイです(笑)
――浅間神社のブログ――
📅2009年と…📅2022年の…
駿河湾から昇る初日の出🌅+浅間神社
なんか~
~

偶然ではない~
よ~な

気がしてきました
📅2009年は…
この後タイに赴任~🛫~
大きく
人生~生活が変わった年でした
今年=📅2022年も~ひょっとしたら~🤔
~

大きく変わる年になるかも

根拠のない~期待が~
大きく~大きく~🎈~🎈
膨らんできたのでした(笑)
- 関連記事
-
-
富士宮の飛行機雲が美しかった2022年2月 2022/03/03
-
お土産は富士山の雪解け水の『湧き水』2022年2月 2022/02/28
-
富士山頂が境内の浅間大社「本殿」をぐるり360度見てみた2022年2月 2022/02/25
-
ご利益があった❕富士宮の浅間神社参拝2022年2月 2022/02/23
-
富士山に近づくにつれて雲が出てきた≪泣≫2022年2月 2022/02/21
-
2022年2月富士宮の浅間神社に行きました 2022/02/08
-
電車の車窓から眺める富士山 2022/02/02
-
富士宮の富士山本宮浅間大社に初詣=2009年 2022/01/31
-
2009年「日本脱出」前の、駿河湾から昇る初日の出 2022/01/29
-
短時間ダケ現れるピンク富士が好きです=駿河湾から昇る太陽④ 2022/01/12
-
2022年駿河湾の初日の出と空の名残=駿河湾から昇る太陽③ 2022/01/11
-
2022年初日の出が姿を現しました=駿河湾から昇る太陽② 2022/01/10
-
2022年初日の出の…直前の光景デス=駿河湾から昇る太陽① 2022/01/09
-
世界遺産「三保の松原」「御穂神社」に行きました 2022/01/03
-
2021年ラスト・サンセットは世界遺産の「三保の松原」です 2022/01/02
-