ご利益があった❕富士宮の浅間神社参拝2022年2月
- 2022/02/23
- 00:05
駿河湾から昇る初日の出🌅を撮影して~📷~
帰京しました
で…
正月2日
多摩川浅間神社⛩に
まるで~
引き寄せられるよーに
サンセット撮影に出かけて行きました
で…
気づいたのです😲
10年ほど前=2009年
今年=2022年と同じように
駿河湾からの初日の出🌅を見て…
まったく同じ場所から…初日の出🌅を見て…
帰りに__🚋🚋🚋__
富士宮の神社⛩に初詣に行ったことをーーー
その時は…
イヤ…今まで
富士宮の神社が
浅間神社⛩だって
気づいていませんでした🙇
10年ほど前の
駿河湾の初日の出の写真を…今年見返して
ようやく~
気づいたのです
――2009年との共通点に気づいたブログ――
ブログより抜粋👇
なんだか~
浅間神社さんに呼ばれているような気分になりました
こういう時は行かなきゃいけません(笑)
信心深いワケではないのですが~
なんかこういう・・・不思議な気持ちになる時って
けっこう大切にしています
とくに
10年ほど前=2009年ですがーー
この初日の出のあと
タイでの仕事が決まり…
私にとっては
人生の中で大きな変化があった年になりました
タイでの生活を記録したくて
書きはじめたブログ…
そのブログが
コロナ禍の中~
私の支えになってる💛
私にとっては
本当に
特別な『年』だったのです
。。。。。
ということで
2022年2月7日
富士宮の浅間神社
=富士山本営浅間大社に
お参りに行きました
富士山本営浅間大社 鳥居 撮影:2022年2月07日 14時頃
富士山本営浅間大社 鳥居 撮影:2022年2月07日 14時頃
鳥居をくぐります
富士山本営浅間大社 楼門 撮影:2022年2月07日 14時頃
立派な~😍~楼門です
富士山本営浅間大社 撮影:2022年2月07日 14時頃
楼門を入ったところです
楼門はコチラ👉
富士山本営浅間大社 楼門 撮影:2022年2月07日 14時頃
中から楼門を撮影=📷=
富士山本営浅間大社 楼門 撮影:2022年2月07日 14時頃
ちょっと離れて~~楼門を撮影=📷=
富士山本営浅間大社 楼門 撮影:2022年2月07日 14時頃
さらに離れて~~楼門を撮影=📷=
人が少ない境内って
いーーいですねーー
気持ちが落ち着きます
富士山本営浅間大社 撮影:2022年2月07日
巫女さんの姿が見えるのも
いーーいですねーー
富士山本営浅間大社 拝殿 撮影:2022年2月07日 14時頃
楼門に背を向けると
拝殿が正面に見えます
富士山本営浅間大社 拝殿 撮影:2022年2月07日
拝殿も立派です
富士山本営浅間大社 拝殿 撮影:2022年2月07日
お参りをします
富士山本営浅間大社 拝殿 撮影:2022年2月07日
お参りは…
二礼 <(_ _)> <(_ _)>
二拍手
コロナが去ってよい年になりますように
それとーーー
ライブ当選(東京フォーラム2/14)ありがとうございました
も1つライブ抽選(東京フォーラム2/13)よろしくお願いします
一礼 <(_ _)>
富士山本営浅間大社 拝殿 撮影:2022年2月07日
モーーーまさにっ神頼みです(笑)
ライブ・チケットの抽選
11回ハズレタのが
ようやく
12回目に
2/14公演の当選
そのお礼と
2/13公演抽選の…
当選願いです…
チョット欲張り😁
富士山本営浅間大社 拝殿 撮影:2022年2月07日
富士山本営浅間大社 案内板 撮影:2022年2月07日
富士山本営浅間大社 案内板 撮影:2022年2月07日
拝殿の後ろに
本殿があるようです
実は…以前=2009年に来たときは
元日で
ものすごい人出で
拝殿にお参りするのもためらう…くらい
拝殿が本殿だと思っていた😅
富士山本営浅間大社 案内板 撮影:2022年2月07日
今は・・・
楼門をくぐって
⇧
拝殿に参拝しているトコロです
このあと
案内板を見てーー👀ーー
本殿
確認に行きました
富士山本営浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
本殿には
近づけませんでした
富士山本営浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
これより中に入れなかったのでーーー
撮影場所📷
この付近から➡
身を乗り出してーー📷ーー撮影しました(笑)
富士山本営浅間大社 案内板 撮影:2022年2月07日
📷この付近で撮影
富士山本営浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
ちなみに・・・
抽選結果は
当選🎯
あれほどハズレつづけていた抽選に
マタシテモ…当選😲
ご利益がアッタ
としか思えないよーな😁当選ですっヽ(^。^)ノ
当選メール
😁
=つづく=
――富士宮浅間大社2022.2月・関連ブログ――
ご利益があった❕富士宮の浅間神社参拝2022年2月
- 関連記事
-
-
富士宮に『富士山』撮影に行きました2022年2月 2022/03/09
-
『御来光』を眺める富士山世界遺産センター2022年2月 2022/03/08
-
富士山登山の「疑似体験」をする富士山世界遺産センター2022年2月 2022/03/06
-
静岡県富士山世界遺産センターに行きました2022年2月 2022/03/05
-
富士宮の飛行機雲が美しかった2022年2月 2022/03/03
-
お土産は富士山の雪解け水の『湧き水』2022年2月 2022/02/28
-
富士山頂が境内の浅間大社「本殿」をぐるり360度見てみた2022年2月 2022/02/25
-
ご利益があった❕富士宮の浅間神社参拝2022年2月 2022/02/23
-
富士山に近づくにつれて雲が出てきた≪泣≫2022年2月 2022/02/21
-
2022年2月富士宮の浅間神社に行きました 2022/02/08
-
電車の車窓から眺める富士山 2022/02/02
-
富士宮の富士山本宮浅間大社に初詣=2009年 2022/01/31
-
2009年「日本脱出」前の、駿河湾から昇る初日の出 2022/01/29
-
短時間ダケ現れるピンク富士が好きです=駿河湾から昇る太陽④ 2022/01/12
-
2022年駿河湾の初日の出と空の名残=駿河湾から昇る太陽③ 2022/01/11
-