FC2ブログ

記事一覧

静岡県富士山世界遺産センターに行きました2022年2月


富士宮の浅間大社にお参りしたあとは…

富士山世界遺産センターに行きました


0-P2071403.jpg
静岡県富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日




なかなか~ステキな建物です




前回=2009年に来たときはナカッタので~

見学しようかな~とは思っていました





富士宮の浅間大社に行くことを

行きつけの
美容師さんに話すと…



世界遺産センターに行くとイイよっ

展望ホールからの富士山がベストショットだよ📷


教えてくれました😍



0-P2071402.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日



富士山の世界遺産登録は

📅2013年




前回来たときは
まだ世界遺産登録前~ですから~(笑)

無いですねーーー😁




富士山は…

「富士山 — 信仰の対象と芸術の源泉」という名称で
「世界遺産」に登録されました




『富士山』の「世界遺産」構成資産要素25箇所

静岡県富士山世界遺産センターHPより引用


1-世界遺産構成要素1-1-1

1-世界遺産構成要素1-2

1-世界遺産構成要素1-3
静岡県富士山世界遺産センターHPより
3分割して引用




文字が小さくて読めないので
3分割しましたが…

全体はこんなかんじ👇

1-世界遺産構成要素1-全体-2
静岡県富士山世界遺産センターHPより引用


の付近を~

2021年の大晦日から
ウロウロしているワケです😁




ちなみに

写真👇

0-P2071578.jpg
 富士山  撮影:2022年2月7日


富士山世界遺産センター展望ホールから撮影



0-P2071259.jpg
 富士山本宮浅間大社  撮影:2022年2月7日


なぜ~
正面からの撮影でないかというと~


0-P2071311.jpg
 富士山本宮浅間大社 拝殿  撮影:2022年2月7日


正面からの撮影だと
肝心の『本殿』が写らない😅




0-PC310292.jpg
 三保の松原から眺める富士山  撮影:2021年12月31日



雲に隠れていますけど

富士山🗻デス❕





。。。。。




富士山世界遺産センターに入ります


1-P2071409.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日



富士山世界遺産センターは…

らせん状のスロープを~歩いて見学する~~建物です



1-P2071412.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日


入口を入ります…


1-P2071412-2.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日


👆こんなかんじで
らせん状の通路です


1-P2071414.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日


壁面には~富士山🗻~が投影されます



富士登山を
疑似体験デキルのですね~





1-P2071415.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日


とりあえず…最初は…

ふもとからの
遠景の富士山の眺めです


1-P2071416.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日


三保の松原付近からの

富士山の眺めっぽいですね~



0-PC310291.jpg
三保の松原から眺める富士山  撮影:2021年12月31日



私が…三保の松原に行った時は…


で富士山が隠れていましたから…


ちょうどいい眺めです😁



1-P2071416-1.jpg
富士山世界遺産センター 撮影:2022年2月7日






。。。。。




ダイビングは…


海の中は…

自分で潜って

自分の目👀で見たい❕


そう思うのですが~




登山は…

自分の足で登りたくない

という
ヘンな性格です(笑)



地上を
歩きたくない
のりちゃんにとって

都合のよい~富士登山でした(笑)





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -