富士山頂が境内の浅間大社「本殿」をぐるり360度見てみた2022年2月
- 2022/02/25
- 00:25
富士宮の
浅間大社の本殿には
近づくことができませんでした
富士山本営浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日


。。。。。
前回=2009年に参拝したときは…
元日で
初詣の参拝者が多くて…
『本殿』がわかりませんでした<(_ _)>
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
今回=2022年は…
説明板の地図で
本殿を…シッカリ確認=👀=
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
本殿の敷地は
立入禁止のようです
本殿には
これ以上近づくことができず…
柵の外から…
撮影場所から…
覗き込んで撮影しました
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
👈撮影場所はココ📷です
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
📷の撮影場所から撮影すると…
こんなかんじ
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
拝殿の前に移動して_
_

拝殿の前から撮影=📷=
後ろに本殿が見えます
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
ピンク➡のように~ぐるり~本殿を一周しました
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
このアタリから撮影=📷=
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
このあと
東門から出ました
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
東門から出たアタリで撮影
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
たぶん~🤔~
コノアタリで撮影=📷=
塀があるので
塀の隙間から撮っていると思う😅
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
おそらく
塀の隙間から撮影
このあと~
本殿の
後ろ❓~裏側~に回りました

浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
本殿の後ろ側も
塀に囲まれていました
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
このアタリで
撮影=📷=
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
塀の隙間から覗いて見ると
こんなかんじ
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日


浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
狙って撮影したワケではないのですがーーー
ケッコーースゴイ写真です
飛行雲まで写りこんでいて
なんだか
おごそかな~神々しい
~雰囲気がします

浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
コノヘンからの写真も
気に入っています😍=自画自賛=
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
コノヘンの山の中から撮影=📷=
だれ~~~もいないので
ちょっとコワカッタ

撮影:2022年2月07日
山の中…とは
👆こんな場所です
地図に…神立山…と書いてあるアタリ
人気のない場所は
早々に立ち去り…(笑)
…ケッコー臆病😅…
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
このアタリに移動=📷=
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
おそらく~🤔~
塀の隙間から撮影😅
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
『本殿』も
遠目の眺めがステキですねーー
『富士山』と同じように(笑)
富士山も
近づくと
美しい姿が見えなくなるーーー
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
最初に撮影した…📷の撮影場所
立入禁止の柵が見える…場所です👉
浅間大社 本殿撮影:2022年2月07日
ぐるり廻って
西門から入りました
浅間大社 説明板 撮影:2022年2月07日
たぶんコノヘンから=📷=撮影した写真👇
浅間大社 本殿 撮影:2022年2月07日
拝殿と
本殿が
両方見えて~😍~
大道の場所が
やっぱり
い
いのですねーー(笑)

ちなみに…
富士山は🗻
この浅間大社さんの『お山』です
浅間大社由緒
浅間大社由緒
富士山の山頂は
浅間大社の境内なんです-ーー💛
広大な…神社⛩です
- 関連記事
-
-
富士宮のお土産は『静岡めキャベツ』2022年2月 2022/03/16
-
富士宮に『富士山』撮影に行きました2022年2月 2022/03/09
-
『御来光』を眺める富士山世界遺産センター2022年2月 2022/03/08
-
富士山登山の「疑似体験」をする富士山世界遺産センター2022年2月 2022/03/06
-
静岡県富士山世界遺産センターに行きました2022年2月 2022/03/05
-
富士宮の飛行機雲が美しかった2022年2月 2022/03/03
-
お土産は富士山の雪解け水の『湧き水』2022年2月 2022/02/28
-
富士山頂が境内の浅間大社「本殿」をぐるり360度見てみた2022年2月 2022/02/25
-
ご利益があった❕富士宮の浅間神社参拝2022年2月 2022/02/23
-
富士山に近づくにつれて雲が出てきた≪泣≫2022年2月 2022/02/21
-
2022年2月富士宮の浅間神社に行きました 2022/02/08
-
電車の車窓から眺める富士山 2022/02/02
-
富士宮の富士山本宮浅間大社に初詣=2009年 2022/01/31
-
2009年「日本脱出」前の、駿河湾から昇る初日の出 2022/01/29
-
短時間ダケ現れるピンク富士が好きです=駿河湾から昇る太陽④ 2022/01/12
-