タイ⇔ビルマのビザラン入門(笑→自己責任でご活用ください)
- 2015/12/27
- 00:01
ビザランのつもりではなかったのに、ビザランになってしまいました(笑)
マジのビザランが必要な人は、参考にしてください。
このルートは、以前はパスポートだけ、ビザランをしていたことがありますが、
現在は、ちゃんと「本人つき」でビザランしているようです(笑)
サムロー 100バーツ
ソンテウ 20バーツ
イミグレーションの建物
入って右手がイミグレーション
左手がボート乗り場
イミグレーションの建物の中
出入国の窓口
ビルマへのボート乗り場
往復300バーツ(トーゼン・要交渉)
パスポートのコピーが必要
持っていないときは、港でコピーしてくれる(有料)
「持っていない」のに「持っている」とウソをついたときは
また、港に戻らなければならなくなるので、要注意(笑)
手続きはボートマンが代行してくれる(有料→20バーツ)
左の建物の裏手にある建物で、入国審査を受けます
パスポートのコピーとUS10ドルが必要
10ドルは新札で用意
少し端が折れていても、文句を言われます
ボートを往復で契約したときは、同じボートに乗ります
タイのイミグレーションが閉まらないうちに帰国しないと
ビルマ不法滞在になります
帰りのボートに乗り遅れた時は…逮捕はされないと思いますが(笑)
ビザ代など…非常に高価な旅になります
タイとビルマは時差があるので、注意が必要です
2013年の、マレーシアからタイへの陸路入国
2013年1月12日に、マレーシアから列車でタイ(PADAN BESAR)に入国した時のスタンプです
1月26日までの、15日間滞在許可しか、出ていませんでした
- 関連記事
-
-
年越しの空室のバンガロー探しの日 2015/12/28
-
パヤム島のMorningCoffee 2015/12/28
-
昨日予約した、パヤム島のバンガロー 2015/12/28
-
パヤム島のバンガローに、スリルある道をバイクタクシーで到着 2015/12/27
-
ビルマ国境に近い、タイのパヤム島に行く 2015/12/27
-
タイの地方の乗り物=サムロー&ソンテウ 2015/12/27
-
タイ語しか通じないドライバーに、ホテルを伝える方法(笑) 2015/12/27
-
タイ⇔ビルマのビザラン入門(笑→自己責任でご活用ください) 2015/12/27
-
滞在時間20分間のビルマ旅行 2015/12/26
-
禁酒のイスラム・レストランの酒飲みへのニクイ心遣い 2015/12/26
-
タイからビルマ日帰り旅行計画 2015/12/26
-
タイの温泉ジャグジーとタイマッサージ 2015/12/25
-
温泉郷はRanongの町の人の憩いの場 2015/12/25
-
タイの温泉露天風呂(無料)に入りました(#^^#) 2015/12/25
-
タイのRanong温泉郷に泊まる 2015/12/24
-