温泉郷はRanongの町の人の憩いの場
- 2015/12/25
- 10:45
Ranongの温泉郷は
町の中心部から4~5キロの場所にあります
ホテルのある川岸の道は
まったくの田舎道で
秘境っぽい(笑)のですが
ホテルの対岸の道は
けっこう交通量が多いです
中学生らしき集団も歩いていました
おそらく町から歩いてきたのでしょう
私が、ホテルのテラスから写真を撮っているのがわかると、手をふってくれました(笑)
川幅10mくらいですから(笑)
ジョギングの人を多いです
4~5キロのジョギングにはちょうどいい距離ですね~
公共の温泉には
ちょうどお風呂屋さんに行くみたいに
お風呂セットをかかえた入っていく女性もいました
Ranongのサムローの変形バージョン(笑)のタクシー
Ranong温泉は
こんなバイクタクシーで
町から10分ほどの距離です
普通のサムローはバイクの後ろに荷台(人が乗る場所)がありますが
この辺りのは、バイクの横にあります
横だとバイクのドライバーとは話ができるので便利です(笑)
ホテルに来たときは
ホテルの場所がわからず
赤信号でiPhoneを見せたり…
NOKIA携帯を渡したり…
横からいろいろできましたから(笑)
ホテルに来るときは、場所がわからなかったので
遠回りをしたようで…
すっかり秘境にきたような気になったのですが…
温泉とは逆方向に100mほど歩くと
ハイウェイにでました(笑)
ハイウェイ沿いに、
お店もレストランもセブンイレブンもありました(笑)
全然、秘境ではない(笑)
- 関連記事
-
-
タイの地方の乗り物=サムロー&ソンテウ 2015/12/27
-
タイ語しか通じないドライバーに、ホテルを伝える方法(笑) 2015/12/27
-
タイ⇔ビルマのビザラン入門(笑→自己責任でご活用ください) 2015/12/27
-
滞在時間20分間のビルマ旅行 2015/12/26
-
禁酒のイスラム・レストランの酒飲みへのニクイ心遣い 2015/12/26
-
タイからビルマ日帰り旅行計画 2015/12/26
-
タイの温泉ジャグジーとタイマッサージ 2015/12/25
-
温泉郷はRanongの町の人の憩いの場 2015/12/25
-
タイの温泉露天風呂(無料)に入りました(#^^#) 2015/12/25
-
タイのRanong温泉郷に泊まる 2015/12/24
-
タイの温泉郷でのMorningCoffee 2015/12/24
-
Ranongの朝の散歩は果物市場 2015/12/23
-
RanongのゲストハウスのモーニングCoffee 2015/12/23
-
旅の効用=肩こり解消&ゆったり時間 2015/12/22
-
3か国語が氾濫する町タイのRanong 2015/12/22
-