タイの温泉露天風呂(無料)に入りました(#^^#)
- 2015/12/25
- 09:49
タイRanong温泉につかりに行きました
正式名称?は、Raksawarin Hot Spring です
ホテルから、こんな道をぶらぶら~10分くらい歩きます
ちょうど日本の温泉で、外湯めぐりをするような感じです(笑)
鶏もお散歩中?
川の中に、ナニヤラ建物が見えました
おそらく、ここが目指す温泉でしょう(笑)
川の対岸なので、川を渡らなくてはなりません
ここは熱かったのでパス(笑)
いろいろな形の湯船があります
モチロン、つかっている人もいましたが
お風呂なので、撮影は控えました(笑)
遠目に、コッソリ写したのが、コレ(笑)
まあ…全裸ではありませんから(笑)
男性は上着は脱いでいますが
女性はTシャツなども着たまま入っています
いろんな持ち込み禁止の立て札が立っていました(笑)
犬・飲食禁止・禁煙です
湯船がたくさんあるので
選り取り見取りです(笑)
しかもナニゲに湯の温度が違います
私は…
誰も入っていない・ぬるめの湯船に
ひとりで浸かりました
プライベート風呂です(笑)
湯の温度は40度のようです
休憩所
湯船から出て、まわりを歩いてみると・・・
体育館のような?屋根つきの建物があり
人々が、転がって寝ていました
まさに、「坊ちゃん」(漱石)の好きな、道後温泉の休憩所みたいな場所です(笑)
パラソルつきの湯船40バーツ
パラソル付きの湯船もありました
炎天下の入浴には
コチラのほうがいいかもしれません(笑)
源泉のようです
かなり湯気が立ち上っています
- 関連記事
-
-
タイ語しか通じないドライバーに、ホテルを伝える方法(笑) 2015/12/27
-
タイ⇔ビルマのビザラン入門(笑→自己責任でご活用ください) 2015/12/27
-
滞在時間20分間のビルマ旅行 2015/12/26
-
禁酒のイスラム・レストランの酒飲みへのニクイ心遣い 2015/12/26
-
タイからビルマ日帰り旅行計画 2015/12/26
-
タイの温泉ジャグジーとタイマッサージ 2015/12/25
-
温泉郷はRanongの町の人の憩いの場 2015/12/25
-
タイの温泉露天風呂(無料)に入りました(#^^#) 2015/12/25
-
タイのRanong温泉郷に泊まる 2015/12/24
-
タイの温泉郷でのMorningCoffee 2015/12/24
-
Ranongの朝の散歩は果物市場 2015/12/23
-
RanongのゲストハウスのモーニングCoffee 2015/12/23
-
旅の効用=肩こり解消&ゆったり時間 2015/12/22
-
3か国語が氾濫する町タイのRanong 2015/12/22
-
ビルマ国境の町Ranongにやってきました 2015/12/22
-