禁酒のイスラム・レストランの酒飲みへのニクイ心遣い
- 2015/12/26
- 18:09
ビルマ日帰り旅行前日に宿泊した
Ranongの町中のホテルのレストランには
ビールがおいてありませんでした
どうやら、イスラム系のホテルのようです
私は、ビルマ人のスタッフに訴えました
すると、彼は…
近くのセブンイレブンで買ってくるといい…と言うのです
私はレストランで
パッタイと野菜炒めを注文し…
料理が出てくるまでコッソリ…缶ビールを飲んでいました(笑)
料理を運んできたビルマ人のおねえさん
チラリ私のビールに目をやると…
ナント
2つのグラスに氷を入れて持ってきてくれたのです
おそらく…
1つは水用
もう1つはビール用ですね(笑)
さっそく1つのグラスに
ビールを注いで飲んだのでした
なかなかニクイ心遣いです(笑)
- 関連記事
-
-
昨日予約した、パヤム島のバンガロー 2015/12/28
-
パヤム島のバンガローに、スリルある道をバイクタクシーで到着 2015/12/27
-
ビルマ国境に近い、タイのパヤム島に行く 2015/12/27
-
タイの地方の乗り物=サムロー&ソンテウ 2015/12/27
-
タイ語しか通じないドライバーに、ホテルを伝える方法(笑) 2015/12/27
-
タイ⇔ビルマのビザラン入門(笑→自己責任でご活用ください) 2015/12/27
-
滞在時間20分間のビルマ旅行 2015/12/26
-
禁酒のイスラム・レストランの酒飲みへのニクイ心遣い 2015/12/26
-
タイからビルマ日帰り旅行計画 2015/12/26
-
タイの温泉ジャグジーとタイマッサージ 2015/12/25
-
温泉郷はRanongの町の人の憩いの場 2015/12/25
-
タイの温泉露天風呂(無料)に入りました(#^^#) 2015/12/25
-
タイのRanong温泉郷に泊まる 2015/12/24
-
タイの温泉郷でのMorningCoffee 2015/12/24
-
Ranongの朝の散歩は果物市場 2015/12/23
-