タイ語しか通じないドライバーに、ホテルを伝える方法(笑)
- 2015/12/27
- 09:45
タイの地方都市では英語が通じませんから…
行きたい場所は、タイ人にタイ語で書いてもらうのが
1番く確実な方法です(笑)
ホテルのネームカードも
アルファベット表記だけのものは
なかなかわかってもらえません
値切っていません。言い値です(笑)
しかし…
ビルマ行のために泊まることにした、Ranongの町の交通の便利なホテル…
バイクやサムローのドライバーに
このようなタイ語のホテルの住所を見せても
でも…たいてい
「タラート?」と言ってくるので
「そう!タラート(市場)の近く」
と言えば…ちゃんとホテルまで連れて行ってくれます
ホテルの近くの、食べ物市場(タラート)
ホテルのそばには
食べ物屋台市場があります
数日前に泊まったゲストハウスのそばの
生鮮市場とは逆方向にあります
ブログ:ゲストハウスのそばの生鮮市場
食べ物市場
食べ物市場のそばの、ソンテウ乗り場
食べ物市場のすぐそばには…
ソンテウ乗り場があります
その付近は、バイクタクシーやサムローがドッサリ待機しています
ホテルの場所を説明するとき…
ホテルのネーム―カードでわからないときは
この写真を見せればOKです(笑)
結局、写真が1番です(笑)
ホテルにチェックインしたら、
ホテルやホテルのまわりを
iPhoneで撮影しておきます(笑)
その写真を、ドライバーに見せれば…ホテルの場所をわかってもらえました
便利な、市場のそばのホテルは…
ソンテウで戻って来る時も
「タラート行」に乗れば、ホテルに戻って来られます
テンソウ乗り場まで行けば
サムローもすぐ見つかるし…
いろいろお出かけするには…
とても便利なホテルでした(笑)
- 関連記事
-
-
パヤム島、カニがうろつくレストラン 2015/12/29
-
年越しの空室のバンガロー探しの日 2015/12/28
-
パヤム島のMorningCoffee 2015/12/28
-
昨日予約した、パヤム島のバンガロー 2015/12/28
-
パヤム島のバンガローに、スリルある道をバイクタクシーで到着 2015/12/27
-
ビルマ国境に近い、タイのパヤム島に行く 2015/12/27
-
タイの地方の乗り物=サムロー&ソンテウ 2015/12/27
-
タイ語しか通じないドライバーに、ホテルを伝える方法(笑) 2015/12/27
-
タイ⇔ビルマのビザラン入門(笑→自己責任でご活用ください) 2015/12/27
-
滞在時間20分間のビルマ旅行 2015/12/26
-
禁酒のイスラム・レストランの酒飲みへのニクイ心遣い 2015/12/26
-
タイからビルマ日帰り旅行計画 2015/12/26
-
タイの温泉ジャグジーとタイマッサージ 2015/12/25
-
温泉郷はRanongの町の人の憩いの場 2015/12/25
-
タイの温泉露天風呂(無料)に入りました(#^^#) 2015/12/25
-