赤い階段を登る=マラッカ2日目の朝の散歩
- 2019/06/04
- 00:10
1日目の朝の散歩より
2日目の朝の散歩を…少しだけ早く出かけたのは
行きたいところがあったからでした
撮影:8時33分
1日目とおなじように赤い提灯まで行きました
昨日より…20分ほど早めの行動です(笑)
私にしては…上出来

昨日と同じように…橋を渡りました
水に映る風景が美しいです

撮影:8時34分
オランダ広場です
昨日も…ここまでは来ました
昨日の朝…このオランダ広場に来た時に
この矢印➩の先を歩いてみたくなったのです
行きたい場所は…
正面から見るとこんなかんじです
↑ここです
ここを歩きたかったのです

この赤い建物は…
スタダラス=Stadthuysといって
議事堂・市役所を意味する古いオランダ語のようです
だから
オランダ広場っていうんですね~


オランダ統治時代の旧総督邸で、
現在はマラッカ歴史博物館や民族博物館になっているようですが…
博物館は見学する気がなく…(笑)

ここに
…階段があるのです

赤い階段 撮影:8時36分
私は…
この赤い階段を登ってみたかったのです

撮影:8時36分
…
…

…
…

けっこう…こういうところを歩くのは好きなのですが…
疲れそうです(笑)
この先に…教会があるようなのですが
教会までたどり着けるかどうかは…わかりません(笑)
ナンセ…
ホテルの朝食の時間までに戻らなくてはいけないので
時間と相談しながら…行けるところまで行こうと思いました


- 関連記事
-
-
マラッカのリバー・クルーズの眺めは絵のような風景でした 2019/06/12
-
マラッカのリバー・クルーズに乗りたい!! 2019/06/11
-
マラッカの筋肉マン?の銅像 2019/06/10
-
マラッカのB級グルメ・チキンライスボールを食す 2019/06/09
-
教会散歩から戻って食べたマラッカの朝食 2019/06/08
-
丘の上のザビエルさんの教会=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/06
-
赤い階段を登ると丘の上に教会がありました=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/05
-
赤い階段を登る=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/04
-
通るたびに姿を変える「通り」=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/03
-
マラッカで食べるマレーシアのかき氷「ABC」 2019/06/01
-
マラッカの夜店を見下ろしながら飲むビール 2019/05/31
-
博物館のようなホテルを探険する=その2= 2019/05/30
-
マラッカ・プラナカン建築のホテルを探険する=その1= 2019/05/29
-
ホテルの中庭で食べるマラッカの朝食 2019/05/28
-
世界遺産の町・マラッカの朝の散歩 2019/05/27
-