教会散歩から戻って食べたマラッカの朝食
- 2019/06/08
- 00:59
2日目の朝の散歩を終了し…
ホテルに戻ります…
…

丘の上のセントポール教会 撮影:8時46分
2日目の散歩は…
少し遠出
をして

丘の上の教会まで行きました
セントポール教会とザビエル像
教会は…
日本でも有名な…ザビエルさんゆかりの教会でした
丘の上の教会からの…下りです
撮影:9時04分
下ったところで振り返ると…
教会はこんなかんじ…でした
撮影:9時14分
ようやく…丘を下り…ふもとに到着しました
これから…ホテルに向けて戻ります
ホテルへの帰り道…
すれ違う旅行者は
ナニヤラ~派手な乗り物に乗っていました

ドラえもんがくっついていますね~
撮影:9時20分
まだ9時20分なので
歩いて帰っても…間もあいます
私は乗り物に乗らないで
歩いて帰ることにしました
何に間に合うかって…

それは…ホテルの朝食の時間に
…です(笑)

トライショー
色々な飾りつけがあるんですね~(笑)
同じものはありません
ドライバーの趣味かしら

トライショー
これは…キティちゃんがくっついています
ホテルのレストラン
ホテルのレストランに到着
ホテルのレストラン
中庭の素敵なレストランです
ここでの朝食は…テンション高くなります(笑)
今日の朝食 撮影:10時03分
朝食の時間に…ナントカ間に合いました

ブブール=bubur
今日は…ブブールを選びました
ブブールは
インドネシアやマレーシアのおかゆです
ホテルのビュッフェですから…
具や味付けは
自分で好きなものを選びことができます
でも…私は…ノーマルに(笑)




を入れました
フライド・オニオンと唐辛子は絶対にはずせない



ピリ辛でおいしい
のです

目玉焼きのおかわり
卵料理は…その場で作ってもらえます
右横のソースは…ブブールの…唐辛子味噌です
私は…
出来立ての…アツアツの目玉焼き🍳は
とても贅沢な料理だと思うのです(笑)
コレ🍳だけではおかずにならないのに
作るのに…片付けるのに手間がかかりますから
自分では絶対に
作らない

というか…作れない(笑)
自宅にはコンロがないのですね~
レンジでは目玉焼きは作れません(笑)
レンジでの卵料理は…
茹で卵・温泉卵・オムレツ・卵焼きなどは作れますけど
目玉焼きはやっぱりフライパンが必要です
白身の端っこが焦げた感
黄身がトロッと半熟感
これは…レンジでは無理ですね~
とはいえ…
目玉焼き🍳のためだけに
コンロ
フライパンなどを
買いそろえることなんて(せっかく断捨離したのに…)
絶対に
したくありませんから(笑)


ですから…
ここぞ😁~
とばかりに…毎日

目玉焼き🍳をおかわりしたのでした(笑)
満足\(^o^)/
- 関連記事
-
-
マラッカのマレーシア最古の中国寺院=マラッカ最終日の朝の散歩(2) 2019/06/15
-
四角いモスクを見学する=マラッカ最終日の朝の散歩(1) 2019/06/14
-
マラッカでパイ・ティーの食べくらべ 2019/06/13
-
マラッカのリバー・クルーズの眺めは絵のような風景でした 2019/06/12
-
マラッカのリバー・クルーズに乗りたい!! 2019/06/11
-
マラッカの筋肉マン?の銅像 2019/06/10
-
マラッカのB級グルメ・チキンライスボールを食す 2019/06/09
-
教会散歩から戻って食べたマラッカの朝食 2019/06/08
-
丘の上のザビエルさんの教会=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/06
-
赤い階段を登ると丘の上に教会がありました=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/05
-
赤い階段を登る=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/04
-
通るたびに姿を変える「通り」=マラッカ2日目の朝の散歩 2019/06/03
-
マラッカで食べるマレーシアのかき氷「ABC」 2019/06/01
-
マラッカの夜店を見下ろしながら飲むビール 2019/05/31
-
博物館のようなホテルを探険する=その2= 2019/05/30
-