FC2ブログ

記事一覧

世界遺産の町・マラッカの朝の散歩

マラッカで宿泊したホテルは
朝食付きでした

いつも朝ごはんを食べない私としては
朝食付きのホテルはナントモ悩ましいのです

食べるとおなかがクルシイし…
食べないとココロが苦しい(笑)

で…
こんなときは
折衷案として
朝食の…ギリギリの時間に…食べることにしています

だいたい朝食は…10時か10時半までなので
10時前後ならナントカ食べられます(笑)

というワケで
朝ごはんを気持ちよく食べるために
朝の散歩に出かけました


撮影:8時40分

朝の散歩…といっても
この程度の時間です(笑)

ホテルを一歩出ると
こんな町並みです


ホテルの前の道

お散歩するだけで
『世界遺産』の気分です(笑)



ホテルの前の通りを少し歩いて…左折します

この通りは…
このときはさみしい道でしたが
朝市が開かれたり…夜ステージ
が設営されたりと
いろいろ催し物がある通りです

この道をまっすぐ行った先にある通りが
昨夜…夜店があった通り=ジョンカー・ウオークです


朝のジョンカー・ウオーク


昨夜のジョンカー・ウオーク

毎週末に夜店が開かれる通りです

カンポン・モスク

なにやら…素敵な塔がそびえています
イスラム・モスクのようです

ステキですね~

手前の道がジョンカーウオークです

今朝は…オランダ広場までお散歩したいので
モスクはまたの時に行くことにします


ジョンカー・ウオーク

むこうのほうに
赤い提灯が見えます


赤い提灯


がジョンカーウオーク

水色を歩いてここまで来ました



赤い提灯の看板には
Jonker Walk と書いてあります


赤い提灯看板のそばの橋


赤い提灯看板のそばの橋

橋を渡ります


橋からの眺め
 
川沿いの建物もステキです


オランダ広場 撮影:8時55分

橋を渡ると…もうオランダ広場です

赤い建物群がオランダ広場です

昨日タクシーから見た時計台も見えます


オランダ広場 撮影:8時55分

ホテルから
写真を撮りながら…の~んびり歩いて…15分の距離です


Clock Tower

時計台の時計は9時を指しています

ネット記事に…
時計台の時計は…
時には早かったり、遅かったり、気がつけば止まっていたり・・・
あいまいな時間というのが
「マレーシアっぽい」と言えばそれでよいのかもしれませんが~(笑)
とありましたが…この時は合っていました(笑)


Christ Cherch 

オランダ広場にあるマラッカ・キリスト教会です



渡ってきた橋が見えます


ホテル 撮影:9時40分

ホテルに戻ってきました

ちょうど1時間のお散歩でした

程よくおなかもすいてきたので
これから朝ごはんです

非常に
健康的な1日の始まりです(笑)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30