SIPADANのバラクーダの大群=Barracuda1日目
- 2020/04/09
- 00:05
バラクーダの大群です
でも…
大群といっても…
すぐにみつかるワケではありません
なぜなら…
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
魚の体色が~水と同じ色になるので
見つけにくいのです
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
このくらいまで近づいて~ようやくバラクーダだとわかります
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
群れが~乱れていますね~(笑)
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
写真は~撮影順に並べています
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
SIPADANのバラクーダは
1匹1匹が大きいです
ですから
ダイバーに~1番人気
です

Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
大きいバラクーダの~群れ~ですから
迫力があります
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
大きいものだと~1m近くあります
80センチ前後が~フツーでしょうか~

Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
悠々と泳いでいます
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
群れが~太陽の光を~さえぎっています
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
このあたりで~カメラの水深が20mくらいです
。。。。。
Barracuda Point~と名付けられているこの場所…
昔はバラクーダが見られたから
こう~名付けられたんでしょうね~(笑)
実は…
20年くらい前…
SIPADAN島に宿泊できたころは…
Barracuda Pointにはバラクーダがいませんでした
そのころ潜っていたダイバーは
バラクーダがいないBarracuda Point😁
と呼んでいました
たまに~
Barracuda Pointにバラクーダがいると
珍しいね~

と言ったものです(笑)
そのころは…
島から遠い~South Pointにいることが多かったのです
ダイバーがSIPADAN島に宿泊できなくなって
Barracuda Pointにバラクーダが戻ってきたように思います
。。。。。
今回
SIPADANは~4日潜りました
そのうち3日
バラクーダの大群を見ることができました
SIPADAN DIVE SITES
Barracuda Point⇩とSouth Point⇦
- 関連記事
-
-
黄色いしっぽのキンセンフエダイの群れ 2020/04/24
-
美しいパープルのシンデレラウミウシがたくさんいる海 2020/04/22
-
大海原を悠々と泳ぐサメ=Shark 2020/04/20
-
SIPADANのトルネード・ギンガメアジ=JackFish 2020/04/18
-
SIPADANの海といえばバッファローの群れ=BuffaloFish 2020/04/16
-
水底に寝ているSIPADANのサメ=Shark 2020/04/13
-
昔からずっといるSIPADANのガーデンイール=Garden-eel 2020/04/11
-
SIPADANのバラクーダの大群=Barracuda1日目 2020/04/09
-
海のオランウータンを見たら森のオランウータンに会いたくなりました 2020/04/07
-
SIPADANのギンガメアジの大群=Jackfish 2020/04/06
-
ぶつかりそうになりながら~カメを正面から撮影 2020/04/04
-
カスミのようなカスミチョウチョウウオが好きです 2020/03/13
-
ボルネオ島沖にある~3か国の国境の島SIPADAN島 2020/03/12
-
ボルネオのCoffeeもおいしいです 2020/03/10
-
MABUL島で食べる果物の女王・マンゴスチン 2020/03/08
-