昔からずっといるSIPADANのガーデンイール=Garden-eel
- 2020/04/11
- 00:05
SIPADANのガーデンイールが好きです
ガーデンイール=チンアナゴ
ガーデンイールは…
いろんなところで見られるのですが~
アンダマン海でも~
バリ島でも~
コモド島でも~
量的?には
SIPADANと同じくらい?か~ソレ以上の群生ですが
絵的?に~SIPADANが1番好きです
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
見慣れないと~ただの砂地に見えます
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
静かに…
そろり~そろり~近づいて
撮影します
けっこう…しんどい~

Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
息をこらえて
必死で撮影しているのに~
他のダイバーはサッサと先に行ってしまいます
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
ダイバーの泳ぎで~
ガーデンイールが~ひっこんだりします~

Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
ガーデンイールは…
なかなか…
じっくり撮影するのが
難しいのです(笑)
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
私は…
時間が許す限り
眺めています~👀~
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
ニョロニョロ~動くのを見ているのが
おもしろいのです(笑)
Photo: 21Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
この日は
すでに16時半ごろだったので
光が足りない~暗い写真になりました
。。。。。
別の日です
Photo: 15Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
この日は…14時半ごろなので
少し~明るいです
場所は同じ~Barracuda Pointです
Photo: 15Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
Photo: 15Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
恐る恐る~カメラのライトを使ってみました
引っ込まないうちに
撮影できたようです(^^♪
Photo: 15Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
ガーデンイールって
ムーミン谷の~ニョロニョロに似ていると思います
Photo: 15Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
Photo: 15Feb2020 Barracuda Point SIPADAN
ニョロニョロのような~
ひらひらした短い手?も
ちゃんと~あります
ヒレですけど~
。。。。。
SIPADANのガーデンイールは
おそらく~
何十年も
ここに群生しているのだと思います
ちなみに…
2010年のガーデンイール👇
Photo: 1 Oct 2010 Barracuda Point SIPADAN
同じ~Barracuda Pointです
- 関連記事
-
-
SIPADANのバラクーダの大群=Barracuda2日目 2020/04/27
-
黄色いしっぽのキンセンフエダイの群れ 2020/04/24
-
美しいパープルのシンデレラウミウシがたくさんいる海 2020/04/22
-
大海原を悠々と泳ぐサメ=Shark 2020/04/20
-
SIPADANのトルネード・ギンガメアジ=JackFish 2020/04/18
-
SIPADANの海といえばバッファローの群れ=BuffaloFish 2020/04/16
-
水底に寝ているSIPADANのサメ=Shark 2020/04/13
-
昔からずっといるSIPADANのガーデンイール=Garden-eel 2020/04/11
-
SIPADANのバラクーダの大群=Barracuda1日目 2020/04/09
-
海のオランウータンを見たら森のオランウータンに会いたくなりました 2020/04/07
-
SIPADANのギンガメアジの大群=Jackfish 2020/04/06
-
ぶつかりそうになりながら~カメを正面から撮影 2020/04/04
-
カスミのようなカスミチョウチョウウオが好きです 2020/03/13
-
ボルネオ島沖にある~3か国の国境の島SIPADAN島 2020/03/12
-
ボルネオのCoffeeもおいしいです 2020/03/10
-