FC2ブログ

記事一覧

ボルネオ島Sempornaからサンダカンへの長距離バスの旅

海のオランウータン-クラブを見てしまうと~
森のオランウータンに会いたくなり~

サンダカンSepilok行きを思い立ったのでした

3P3074730.jpg
森のオランウータン

10-20100920_11333120100920_13.jpg
海のオランウータン-クラブ


ブログ:森のオランウータンに会いたくなりました



1P3014394.jpg
Sempornaのバスターミナル

1P3014391.jpg
チケット売場

サンダカン行きのバスのチケット売場です

バスは1日に2本です

1P3014396
バスチケット 
指定席です

料金は…
チケットにはRM43.70と書いてありますが
RM43でした(=約1200円)
おつりがなかったのでしょう~(笑)

朝8時のバスに乗ります

午後のバスは14時なので
念のため~早めの移動です(笑)

1P3014392.jpg
サンダカン行のバス

サンダカン行のことを~SIDAというようです

1P3014392
SIDA

サンダカンの~長距離バスターミナルの名前かな

2P3014395.jpg
バスの中

8時出発のバスなのに
間違えて7時に行ったので~
最初はガラガラでした

が…
出発するころには
ほぼ満席になりました

早く行ってよかったです!(^^)!

2P3014419.jpg
ドライブイン

途中…10時ごろ
休憩がありました

2P3014418.jpg
ドライブインの駐車場

ドライブインの建物を背に撮影すると
こんな場所です

いかにも~ボルネオ島ですね~(笑)

2P3014416.jpg
ドライブインのお店

レストランにお菓子屋さんがあったので購入!(^^)!

2P3014417.jpg
Kuih Ketayap  3個RM2(約60円)

大好きなお菓子です~
中にココナッツの餡子が入っている
トラディショナルなお菓子です

お菓子の名前を忘れたのでググったら
自分のブログがヒットしました(笑)

3P3014421.jpg
バスの車窓

ボルネオ島ですね~(笑)

バスの車窓は~ココナッツやバナナの木が広がる~
モロ~南国の風景です

3P3014425.jpg
バスの車窓

ン~コレは~

ココナッツとは違う木です

3P3014427.jpg
パパヤ


パパヤ大好きなので
思わずテンション上がってしまいました(笑)

こんなにたくさんのパパヤ

パパヤ畑は初めて見ました

こういうのが見られるのも
バスの旅の楽しいところです~🚌

。。。。。

サンダカン=SIDAには
14時過ぎに到着

6時間のバスの旅です~🚌

バスターミナルにいたタクシーに乗って
Sepilokのホテルに向かいました

。。。。。

5P3024470.jpg
ホテルへの道

ハイウエイを走っていたタクシーが
左折すると…
トタンに森の道になりました

さらに~タクシーは左折して…

こんな道を入っていきました


5P3024473.jpg
JALAN RAMBUTAN

ホテルへの道…JALAN RAMBUTAN

JALANは「道」のこと
RAMBUTAN通り…ってことでしょう

RAMBUTANは~フルーツの名前です

近所の人に訊くと
RAMBUTANの実がたくさんなるそうです

4P2130123.jpg
RAMBUTAN

左の赤い実がRAMBUTANです

RAMBUTとは髪の毛のこと
実から髪の毛のようなヒゲがたくさん出ているフルーツです


5P3024466.jpg

手前はホテルの敷地内です

4P3014439.jpg
宿泊した部屋

部屋の前の眺めも~
ジャングルです

4P3014435.jpg
ホテルの部屋

エアコンは苦手なので
ファンのみのお部屋です

夜はファンもいらないくらい~
涼しくて~快適でした(^^♪

=つづく=





関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30