SIPADANのギンガメアジの大群=Jackfish
- 2020/04/06
- 00:05
ギンガメアジの群れです
JackFish Photo:21Feb2020 South Point SIPADAN
ギンガメアジの大群です
JackFish Photo:21Feb2020 South Point SIPADAN
写真の上から下まで
ギンガメアジです
Photo:21Feb2020
近づいて撮影すると~こんなかんじ
Photo:21Feb2020
まさに~
密集&密接ですね~(笑)
Photo:21Feb2020
ぶつからないんでしょうかね~(笑)
Photo:21Feb2020
中央のダイバーと比べてみると
群れの大きさがわかります
Photo:21Feb2020
JackFish Photo:21Feb2020 South Point SIPADAN
今回~South Pointを4回潜りましたが
このギンガメアジの群れは~いつもいました
Photo:21Feb2020
SIPADANのギンガメアジの群れは…
昔は~
きれいなサークルになっていたんですが~
ちょっと~イマイチです(笑)
Photo:21Feb2020
かなり~大きいサークル

Photo:21Feb2020
大きすぎて~
~撮影できない~(笑)

Photo:21Feb2020
Photo:21Feb2020
コレなんかいい写真だと思うのですが~
ナゼカ~写真のサイズ設定を失敗していて~

写真販売できません~

くやしっ









※写真販売=Adobe Stockで写真販売してます
Photo:21Feb2020
写真的には…
群れの最後頃の
このくらいの魚群のほうがいいかんじです(笑)
Photo:21Feb2020
写真販売できない写真でも~
ブログで発表できるから~
ま…いいか~(笑)
- 関連記事
-
-
大海原を悠々と泳ぐサメ=Shark 2020/04/20
-
SIPADANのトルネード・ギンガメアジ=JackFish 2020/04/18
-
SIPADANの海といえばバッファローの群れ=BuffaloFish 2020/04/16
-
水底に寝ているSIPADANのサメ=Shark 2020/04/13
-
昔からずっといるSIPADANのガーデンイール=Garden-eel 2020/04/11
-
SIPADANのバラクーダの大群=Barracuda1日目 2020/04/09
-
海のオランウータンを見たら森のオランウータンに会いたくなりました 2020/04/07
-
SIPADANのギンガメアジの大群=Jackfish 2020/04/06
-
ぶつかりそうになりながら~カメを正面から撮影 2020/04/04
-
カスミのようなカスミチョウチョウウオが好きです 2020/03/13
-
ボルネオ島沖にある~3か国の国境の島SIPADAN島 2020/03/12
-
ボルネオのCoffeeもおいしいです 2020/03/10
-
MABUL島で食べる果物の女王・マンゴスチン 2020/03/08
-
MABUL島でのダイビング滞在はダイビング・クルーズ船に乗っているみたいです 2020/03/06
-
カメ様のお通りです。下に~よけます❕ 2020/03/05
-