1泊600円のバンガローに泊まる
- 2018/08/31
- 00:40
1泊600円のバンガローとは…
15泊300リンギットのバンガローのことです(笑)
レストランと海の間の道は
イチオー…メインストリートです(笑)
高級バンガローといっても
130リンギット~160リンギットくらいのお値段です
130リンギット=約3900円
160リンギット=約4800円
でも…私は…安いバンガローのほうが好みで…(笑)
高級バンガローは…
レストランや高級バンガローの裏手に
まるで田舎の団地のように(笑)
一戸建ての小さいバンガローが建ち並んでいました
バンガローはガラガラにすいていたので…
選り取り見取りで
と選ばせてくれました
2軒見て
これから15日間
東京では住めない…
お部屋の前に
水道があるのがうれしいです
泳いで戻ってきたときに
ここで洗ってからお部屋に入ると、お部屋が汚れなくてすみます
ベッドに
ブランケットとバスタオル
安い宿だと
エアコンは苦手で…
今年の東京の夏はエアコン無しでは過ごせない暑さで…
午前中とか夜中とか
例年ならつけない時間にもエアコンをつけてしまい…
すっかり体調が悪くなりました
Tioman島では…
寝るときは扇風機を付けて寝ましたが
しばらくすると寒くなり扇風機を止めました
さらにしばらくすると…寒くなって
ブランケットをかぶりました
ちょっと驚きです(笑)
コレマタ安い宿だと
見た目はきれいではありませんが…
お湯は出ません(笑)
和式風のマレー式トイレだったら…つらかった(笑)
マレー式のシャワールームだと
ちゃんとマンディ(水浴び)用のバケツがあるので便利です
シャワーで髪や体を洗うと時間がかかります
水なので…手早く洗いたい(笑)
石ころは…落ちていたのでなく…(笑)
石ころは捨ててはいけません
石ころは必要なものだったのです(笑)
チェックインです
15日分のお部屋代を支払いました
支払うまでは不安だったのですが…
15泊300リンギット=約9000円
1泊20リンギット=約600円\(^o^)/
という主義の…のりちゃんですが…
このくらいの金額なら・・すぐに返せます(笑)
- 関連記事
-
-
トカゲが住むバンガロー 2018/09/08
-
象牙色のゾウゲイロウミウシ 2018/09/06
-
本物の『目覚まし』で起こされる朝 2018/09/05
-
鶏が住むバンガロー 2018/09/04
-
カメの撮影会 2018/09/03
-
マレーシアのTioman島に住む動物たち=オオトカゲ 2018/09/02
-
スケルトンな『アデヤカ』ミノウミウシ 2018/08/31
-
1泊600円のバンガローに泊まる 2018/08/31
-
夕日の中を走るヨット 2018/08/30
-
9回目のTioman島(マレーシア東海岸の島)に…ようやく到着(笑) 2018/08/30
-
毎日出発時刻が異なるTioman島へのフェリー 2018/08/29
-
15泊9千円のバンガローを予約する 2018/08/26
-
小さいサイズのコブシメの子供?を発見❣ 2018/08/25
-
海中かくれんぼのイカ(コブシメ)探し→見つかると変身❣ 2018/08/23
-
マレーシアの蛍光色リュウグウウミウシのカップル 2018/08/22
-