FC2ブログ

記事一覧

小さいサイズのコブシメの子供?を発見❣

前回に続いてコブシメです

ブログ:前回の変色するコブシメ

10分くらいの間に…
またまたコブシメ発見


Photo: 15Aug 2018 Kadoh  Tioman Malaysia

コブシメのよう…



コブシメですね…




コブシメですが…

まわりの色と違うので…けっこう目立っています




の意味は…(笑)

小さい

20センチくらいですかね~



こんな小さいコブシメは初めてみました

フツーは…
40センチ前後の大きさのコブシメをよくみます

フツーの半分くらいの大きさです

子供ですかね~

小さいサイズなのに
擬態していないので目立ちます



ライトをあてて撮影

いつもだったら…
逃げられないようにライトは使わないのですが…



さらに…正面からライトをあてて撮影






この

の意味は…

このコブシメ…全然変化がないのです…

正面からライトを当てて撮影しているのに
その場から動かないし…
変色もしないし…




なんだか…かたまっているような…(笑)




前回の変色するコブシメと
エライ違いです(笑)


前回の変色するコブシメ

左:変色前 
右:2分弱で変色
                                             

   
                                                                                       


















この小さいコブシメは…

まだ子供だから
どうしていいかわかんなぁ~い
状態なのかもしれません

変色の方法もまだわからなくて…変身できないのかもしれません
                                                                                                                                                                                  
 

ただ…おどおどと
その場に立ち尽くして?いるような様子でした(笑)

ちょっととかわいそうになって
その場から離れたのでした

。。。。。

昔…メキシコ、ラパスで見たアシカの子供は…
好奇心が強くて
ダイバーに近づいてきました

大人のアシカは岩山の上から威嚇するのですが
子供は興味津々で
ダイバーの周りを泳ぎ回りました

特に私はフラッシュ撮影をしていたので
シャッターを切るたびにフィンやらスノーケルにタッチするのです

私には見えないのですが
撮影するたびに
何かがぶつかる

あとで他のダイバーから
おもしろかった
と言われました

このコブシメの子供
初めて見る人間を
ナンダこいつ
と興味津々で見ていたのかもしれません(笑)


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -