FC2ブログ

記事一覧

鶏が住むバンガロー

数年前…
鳥インフルエンザが猛威を振るっていたころ


海外旅行先で、鶏に近づかないように

鶏を飼っているような場所には行かないこと

というような…注意書きを読んだことがありました

外務省の方たちは
フツーの…庶民的な旅行ってしたことがないんだろうな
と思ったものでした(笑)

東南アジアでは
宿で…
鶏が放し飼いされているところも多いのです


宿泊中のバンガロー周辺のニワトリたち

Tioman島の宿泊バンガローの周辺には…
毎日…ニワトリのファミリーが…現れます

その辺を…自由に行き来しているのです



このニワトリのファミリーは
山登りもします(笑)

この辺だけ…ウロウロするのならいいのですが…



ちゃっかり…道も歩きます(笑)



道いっぱいに広がってて…けっこう…じゃま

イチオー
人間様が通る時にはどいてくれますけど…

どくまで…時間はかかる







この道は…裏通りで…
通る人も、決まった時間に決まった人しか通らないような…
『ヒト通り
』の少ない道です

だから
『トリ通り
』のほうが多い道なのです



バンガロー猫 
猫の後ろのバンガロー
のりちゃん宿泊中の部屋

ニワトリは
バンガロー猫とも…共存しているようです



でも…たまに…
暇つぶしなのか
バンガロー猫がニワトリを見つめていました

が…
ニワトリたちには緊張感がありませんでした(笑)



けっこう本格的な狩
の格好をしていますが…(笑)
とびかかることはありません



 
ニワトリの行動範囲は…意外と広くて
 いろんな場所をウロウロしています

とても避けることなんかできません(笑)


レストランのニワトリ

こんなところにも入ってきますから(笑)




思わず
オマエ
料理されちゃうぞ

と言ってやりました





関連記事

コメント

No title

> 痛がりちゃんぴおんさん
鳥インフルエンザのころ、ガイヤーンが全然売れなかったんですって。で、タラートのガイヤーンのお店が、店じまいしてたそうです。「最近ようやく復活してよかった」と聞かされ、ガイヤーン好きの私は、「勤務が今年でよかった」と思ったものです(笑)

No title

> のりちゃんさん
ん?ガイヤーンの屋台が可哀相?
なんで?(@@)

No title

> 痛がりちゃんぴおんさん
2004年?もうそんなに前でしたっけ?(笑)
タイ勤務の頃、「ガイヤーンの屋台がかわいそうだった」と同僚が言っていたのを覚えています。
野良猫は賢いですね。賢くなければ生きていけない!

No title

この猫ちゃんも賢いんだね(^-^)
共存素晴らしい!2004年頃の話し?

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -