アベノマスク洗いました=コロナマスク④
- 2020/05/01
- 15:05
うわさの…
洗うと縮む~

という
アベノマスクを
洗ってみました(^^♪
洗ったマスク 表
洗ったマスク 裏
物干し竿にピンチでとめて乾かしたので
ピンチのあとがついています(笑)
アベノマスク
使用前 使用後


洗っても~サイズは変わりません~

洗って縮んだ人って
モミ洗いしてるんじゃないかなぁ~

。。。。。
イチオー
洗い方は…
(ヨケーナお世話ですが~)
帰宅したら
バスルームに直行
手洗い&うがいをします
が…
手洗いの前に
マスクをはずして
洗剤入りの~手桶に入れます
漂白剤を数滴 。。。
入れて~

マスク洗い液~を作ります
=追記=5月7日
時々、漂白剤の分量が多すぎて
ハンカチが白くなってしまったので~(笑)
液体せっけんに変更しました
香りづけに~食器洗い洗剤も混ぜています
この中に
外したマスクを~
そのままドボン

マスク洗い液に浸けたマスク
この日は…
グリーンの服だったので
ブルー・グリーンのハンカチです(^^♪
ハンカチマスク
私の愛用のハンカチマスク
ハンカチマスクは~
アベノマスクをハンカチでくるんでいる
ブログ:アレンジ・アベノマスク
。。。。。
さて…
マスクだけだと~
うまく沈まないので~(笑)
ひと工夫
👇
水入りペットボトル
水入りペットボトルを『重し』にする
コレ
不織布マスクを洗って再利用するとき
便利でした(笑)
不織布は浮くので~

重り~👀~
と探したところ
👍アイデア
😁

ダイビングウエイトは
ちょっと重すぎだし~(笑)
ペットボトル重り~でマスクを沈めると~
→ココだけ読むとダイビング記事みたい~(笑)
マスク洗い液を触らなくてすむので
安心です(^^♪
このまま~
夜まで~数時間

放っておく😁
。。。。。
マスク屋さんの~マスク洗い方HPだと…




とあるのですが~
私は~
2度洗いはメンドーなので~
漂白剤に~イキナリ浸けます
そして~
そのまま~
しばらく~
放っておきます😁
で…
ま…
多い~マスク洗いパターンが…
お風呂に入る時邪魔なので~洗って片付けます(笑)
洗い方は…
手桶を傾けて
マスク洗い液を捨てる
マスクは水分を含んで重いので
手桶の底にひっついたままです
ですから~水を捨てるのが楽!(^^)!
手が荒れるので
マスク洗い液が手に触れないように気をつけます
そのままマスクを
水入りペットボトルに移動させる
次に
手桶に水を入れて
ペットボトルの水を捨て~マスクだけを手桶に移動させる
コレを
3~4回繰り返す
マスク洗い液が手に触れないように気をつけます
手袋を使わない
ずぼらな方法です(笑)
3~4回すすぐと~
もう触ってもいいかな~
~


と思うので…
素手で~マスクを取り出します
そして…
両手に挟んで~マスクをしぼります
『しぼる』といっても~ねじるのではなく~
両手に挟んで

ちょうど~合掌するような恰好で~
マスクを挿んで
ギュッと~左右の掌に力を入れます
アイソメトリクス・トレーニングですね~(笑)
10秒くらい~力を入れてキープしていると
腕が細くなるかも~
~デス(笑)

マスクの水をしぼるのは…
マスクから水が…滴り落ちない程度で
いいんです
で…
パンパンとマスクをたたいて~
形を整えて
干します
マスク屋さんのHPのように
タオルで挟んで水気をとると
タオルも干さないといけないので
メンドー
です

今はお天気がいいので
一晩で乾きます😁
=関連記事=
ブログ:アベノマスク毎日愛用1か月
- 関連記事
-
-
コロナ禍の7月プール・エクササイズ 2020/08/02
-
2020年7月27日コロナ給付金がようやく入金されました 2020/07/27
-
すでに2か月使用のアベノマスク=コロナマスク⑥ 2020/07/04
-
7月1日プールに泳ぎに行きました 2020/07/02
-
コロナ騒動が起きる前に、たまたま買っててよかったモノ=旅行用パソコン 2020/07/01
-
コロナ騒動が起きる前に、たまたま処分しててよかったモノ=ブラウン管テレビ 2020/06/27
-
アベノマスク毎日愛用1か月=コロナマスク⑤ 2020/05/31
-
コロナお見舞い申し上げます 2020/05/02
-
アベノマスク洗いました=コロナマスク④ 2020/05/01
-
マスクをつけるのが楽しい?アレンジ・アベノマスク=コロナマスク③ 2020/04/30
-
マスクはスカーフのかわりにハンカチマスク=コロナマスク② 2020/04/29
-
アベノマスク届きました=コロナマスク① 2020/04/28
-
コロナ騒動が起きる前に、たまたま買っててよかったモノ=自転車 2020/04/25
-
コロナ騒動が起きる前に、たまたま行っててよかったトコ=歯医者 2020/04/18
-
コロナ騒動が起きる前に、たまたま買っててよかったモノ=石鹸ディスペンサー 2020/04/12
-