フエ・王宮前のチケット売り場でチケットを購入して…
いよいよ王宮観光スタートです

王宮のお堀
王宮への橋を渡ります
王宮の地図
↑スタート地点です(笑)
撮影:2017年12月8日14時30分

見学スタート時間
お堀の橋を渡って中に入ると…両サイドに池がありました
またまた…橋

のような場所です(笑)
王宮の池
両サイドは池
Thai Hoa Dien 太和殿 Thai Hoa Palace
Thai Hoa Dien 太和殿 Thai Hoa Palace
建物の名前
ベトナム語= Thai Hoa Dien
漢字= 太和殿
英語=Thai Hoa Palace
どの表記でも…読めません(笑)
ちなみに…
ベトナム語のDはÐと表記されている文字です
他にも…ÁĒÒみたいに上のほうにナニカシラおまけがくっついていましたが…
ベトナム語はまったくわからないので無視です(笑)
とにかくメンドーなので…似たアルファベットで書きました
たぶん間違っていると思います(笑)
でも…Ðien=ディエンと読むのなら
殿=デンと似た音で
おもしろいなぁ~
と思いました
Thai Hoa Dien 太和殿 Thai Hoa Palace
こちら側から入って…裏側から出ました
建物の中は撮影禁止なので写真はありません
皇帝の即位式や朝議が行われた場所で
女人禁制の場所だったようです
儀式の様子などのCG映像があり
座って見ることができたので
休憩がてら…全部見ました(笑)
ツアーだと
CG映像を見る時間はないようなので
ツアーでなくてよかったぁ
と思いました
Thai Hoa Dien 太和殿 Thai Hoa Palace 裏側
CG映像を見終わって
さあ
見学しよう~
と…コチラ側から出ると…
広っ…
とりあえず…近くの建物の中に入りました…(笑)
琵琶のような楽器が展示してありました
建物から出ると…またしても…
広っ…
どこを歩く
とりあえず…建物に…(笑)
回廊のようです
回廊
長い回廊
果てしなく続く回廊
そろそろ…回廊もイヤになって…外に出ると…
広っ…
まだ回廊のほうがマシ…(笑)
こちらは別の回廊
フエの王宮情報をネットで検索しているとき…
アンコールワットみたい
という記事があって
どこが
と思ったのですが…
この…限りなくつづく回廊を歩いていると…
アンコールワットの…
レリーフの壁の無限(?)につづく回廊を…
たしかに

思い出してしまいました(笑)
外はあるきたくないなぁ…
こんなところ…歩きたくない
でも・・歩いている人もいる

ここは見るだけ…歩かずに…回れ右(笑)
写真だけ

歩いているカップルは…たぶん…ヨーロピアン

元気だなぁ…
こんな場所は好きで…探検みたいで…(笑)
思わずくぐりに行きたくなったのですが…
行くと戻ってこなくてはなりません
かろうじて誘惑を抑えたのですが…(笑)
アンコールワットなら
地雷注意
と標識がありそうな場所です
Thai Hoa Dien 太和殿 Thai Hoa Palace
ようやく戻ってくることができました…
…
つづく
つづきのブログ
- 関連記事
-