FC2ブログ

記事一覧

ベトナムの日本語教育事情を知って驚く(*_*;

フエ・王宮観光をした日の夜は
日本人の飲み会に行きました


日本人のお誕生日飲み会

参加者は…
ボランティアの若い人…5人ほど
服飾関係の仕事の方…2人
テニスめあての社長さん…1人
染色か陶芸が趣味の方…1人
宿の日本人オーナー
のりちゃん

日本人10名ほど
の飲み会でした

フエ初心者は私だけで
みなさん
何度もベトナムリピーターの方で
ボランティアの若者は…すでに数か月~数年ベトナムに滞在している人たちでした

彼らのフエ滞在時の住まい・宿が
私が泊まっている宿なのでした

彼らは…
だれかのお誕生日飲み会
だれかのお見送り飲み会
みたいに(笑)…時々飲み会を催しているようなのです

ちょうどそんな折に
私が宿泊することになり…
私のビール好きがバレて(笑)…誘われたのでした

ブログ:フエに到着


レストランのオープンエリア(笑)=道端での飲み会

ボランティアの若者は…
国際交流基金(?たぶん)から…日本語のALTとして派遣された人たちでした

彼らの仕事は…
日本語のネイティブ・スピーカーとして
ベトナム人教師のパートナーとなり日本語授業を行うというものです

のりちゃん:中学生を教えているのですか

若者:両方です。小学生も中学生も

授業は…週1回くらい

週3~4回です

驚きました
週3~4回の日本語の授業
日本の中学校の英語教育並みです

ベトナムの義務教育は…
小学校5年・中学校4年の9年間です

その…小学校・中学校で日本語教育が行われているナンテ

それも…日本文化交流行事…のような特別授業ではなく
毎週日本語授業があるのです

ちょっと…イヤ…かなり気になったので
調べてみました(笑)

すると…さらに驚くことが…(笑)

2016年
ベトナム全土の小学校
日本語を「第一外国語」として教えることをベトナム教育訓練省が発表

第一外国語が日本語
小学校で日本語を教える

日本では…
小学校の英語教育がようやく始まったばかりだというのに…
しかも…専門ではない小学校の先生が教える
…というテキトーな日本の小学校英語教育

ベトナムでの日本語の授業は…
小学校において3年間・週4コマ
中学校において4年間・週2~3コマ

たしかに…
ニャチャンに滞在したときも
フーコックに滞在した時も
いや~に日本語学習者が多いな
…と不思議に感じたのですが…

ちなみに
ベトナムの日本語学習者は64000人(2015年調査時)
世界8位のようです

1位は…言わずと知れた(笑)中国
2位は…インドネシア
3位は…韓国
4位…オーストラリア
5位…台湾
6位…タイ
7位…アメリカ
です

ああ゛~久々に日本語教師関連の勉強をした
…気がする(笑)

イチオー私は日本語教師養成講座を…
2009年1月に終了しました
2009年5月タイ勤務=ブログ「のりちゃんタイに住む」

ベトナムの日本語教育事情は…
こーいう…状況だったのですね~

ベトナムは親日家が多くて
日本語を学ぶ人も多くって
国をあげて日本語教育をしている…
なんだか…とても…うれしいですね~

次は
ベトナム勤務かぁ~


ブログ:ブログのタイトル

「のりちゃんベトナムに住む

…ちょっと妄想してしまいました(笑)

イヤ…今年は…
修士論文を書き上げて…卒業しなくてはなりません

妄想している場合じゃない(笑)

関連記事

コメント

Re: 夕顔さん

> テトはあきらめて週末に行くべきか…?でもまとまった時間が取れるのは…とか考えているうちに、テト終わってそう

もったいない!!
がんばって計画たてて!(笑)
でも、旧正月は中国系の方たちの旅行も加わるから、タイでさえその時期値上がりします。KLではいつもの遅い朝食の店が満席!?でナント断られた(笑)
ベトナム、ニャチャンではメーデーの時ホテル代爆上げだった。きっとメーデー以上の値上げではないか?と思います。


> 乗り物、詳しくないのでわからないです^^;

夕顔さんのレポート期待してたのに~(笑)


> 寒い分、大根とかかぼちゃとかもあって、食事にはメリハリが出ますよ~^^

ベトナム料理がおいしいのは、気温の高低差も関係するのかもしれませんね~
ちなみに、coffeeはホーチミンで、ビアホイはハノイだと言われ、私的にはショックでした(笑)
両方は行けない?

No title

ふむ。テトはあきらめて週末に行くべきか…?でもまとまった時間が取れるのは…とか考えているうちに、テト終わってそう^^;

うーん、走らせている原動力と、車内で使う設備の供給源が違うってことはあるのかな…?
乗り物、詳しくないのでわからないです^^;

フエもダナンも中部なのに、そこでも違うんですね!
確かに、数週間前に中間報告でホーチミンへ行きましたが、ハイフォンとは10度違いました…!
(ハイフォンの気温)≒(ハノイの気温)です。
寒い分、大根とかかぼちゃとかもあって、食事にはメリハリが出ますよ~^^

Re: No title

> オフシーズンとは言え、年末年始だからってことは…。いや、やっぱ無難にお祭りでない日を狙ったほうがいいのか…。

すいているランタンの道もあるし、午前中はたぶん大丈夫だと思いますが…
ただ、大晦日や元日は、ひとり客は良い席を選べなかったし、夜はドリンクだけだと断られました。
居心地悪くて、当初の計画通り、ダナンに戻れば良かった~と思いました。

> なるほど、バスですか。

フエから列車で行こうとしたら、不便だと言われました(笑)

> 「ベトナムには電車はない」ってベトナム人に言われました。汽車って言われたのですが…どうだろ?

夕顔さんが「汽車」と書いているので、私も迷ったのですが…(笑)
ダナンからフエへの列車は、スマホ充電!できるのです
しかも、日本の新幹線みたいにしょぼくなく(笑)…2人席に2つ!!コンセントがあるのです
感動しましたね~(笑)
で、「電車?」と思ったのです。
「汽車」でも充電できるってこと?


> フエ、寒いんですね~。
> それならハイフォンはもっと…^^;

ベトナムは南北に細長いから、フエとダナンの気温差に驚きました
さらに、ハノイは…国内線から国際線への移動だけでもつらかった(笑)
でも、夕顔さんのいるところよりは暖かい?

No title

あらら。。。うーん、迷うなぁ。
オフシーズンとは言え、年末年始だからってことは…。いや、やっぱ無難にお祭りでない日を狙ったほうがいいのか…。ふむ。。。

なるほど、バスですか。
「ベトナムには電車はない」ってベトナム人に言われました。汽車って言われたのですが…どうだろ?
ダナンから30分なんですね~。近い!

フエ、寒いんですね~。
それならハイフォンはもっと…^^;

Re: No title

> ホイアンは旧暦の14日が休みと重なる2月か3月を狙っています!

ホイアンは2度目で、2度ともシーズンオフなのにすごい人です。
乾季やお祭りだと恐ろしい気がします(笑)
夜の橋の上は動けないかも?


> 乗り物のないディズニーランドですか…?
> でも年間パスポートってことは何度も行きたいってことですね~。いいなぁ。

素敵なレストランやカフェがいっぱいあって、1度では回りきれません
1日に10軒も入れないし~(笑)
古民家を見学するだけなら、数時間でOK

> フエ、ダナンから汽車で3時間らしいですよ~?

フエからホイアンに直行するならバスです
汽車?電車に乗りたいなら、フエからダナンまで電車で、ダナンからパブリックバスで30分くらい。
どちらも海沿いを走るので車窓が素敵でした

> ホーチミンは暑かったけど…ホイアンも寒いんですね~。

フエは寒かった~洗濯物は乾かないし~もう1~2泊する予定だったけど我慢できませんでした(笑)
フエと比べると、ホイアンはかなり過ごしやすい!(^^)!

No title

ビール…私の動向がばれている^^;
残念ながら、過去の宣言をすっかり忘れていましたが、そうですね~、お会いしたことはありませんが「先輩」にあたります^^
ホイアンは旧暦の14日が休みと重なる2月か3月を狙っています!一緒にフエとフォンニャケバンも行きたいのですが…欲張りすぎかな?^^;

乗り物のないディズニーランドですか…?
でも年間パスポートってことは何度も行きたいってことですね~。いいなぁ。
フエ、ダナンから汽車で3時間らしいですよ~?
いや、私、今フリース着てもこもこです。へーきではない…^^;
ホーチミンは暑かったけど…ホイアンも寒いんですね~。

Re: フエとホイアン…!

FC2から「夕顔さんからコメントがあります」と連絡がきて…今日アップしたビールの記事に、夕顔さんがコメントはナイでしょう?と思ったらやっぱり過去記事でしたね~(笑)

> あれ?過去の私はここにもお邪魔してたんですね~。

この記事がキッカケですか?ベトナム行の…(笑)
この方たち、きっと夕顔さんのお仲間ですよね?

> そしてフエとホイアン行きたいと思って過去の記事にさかのぼっていました~^^

ホイアンは乗り物のないディズニーランドですね(笑)
ディズニーランドの年間パスポートを買う人の気持ちがわかりました

フエは今の時季寒いので避けました(笑)私にはダナンが北限です。
夕顔さんはヘーキですね!
昨日の朝はホイアンも寒くて、トーゼン暖房はないから、日の出撮影にはダウンを着ていました(笑)

フエとホイアン…!

あれ?過去の私はここにもお邪魔してたんですね~。
そしてフエとホイアン行きたいと思って過去の記事にさかのぼっていました~^^

No title

> えっ‼?夕顔さんがその気になってる?(笑)
いいな。国際交流基金、夕顔さんなら年齢👌かも。上級は資格が厳しいけど、パートナー職なら…?

No title

日本語教師…。ベトナム…。いいかも…!
でも肝心の私の日本語力が…。はぁ。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -