パソコンお迎え準備
- 2016/05/16
- 21:36
新しいパソコンを購入しました\(~o~)/
現在使用中のパソコンは、NECの20インチの一体型デスクトップパソコンです
新しいパソコンは、DELLの22インチのタワー型デスクトップパソコンです
そのため…
新しいパソコンは場所をとるので…
パソコンお迎え準備と称して(笑)
パソコンまわりをチョロチョロ…お片付けしています(笑)
今回の購入は
ネット注文なので
パソコンが届くのに時間がかかります
この…
と、待っている期間が…
なんとも心地よいです(笑)
私のパソコンの購入の仕方は・・・いつも…
という慌ただしい購入のしかたで…
新しいのがきたら…
という気分を味わったことがありませんでした
パソコン購入も旅と同じで
前準備もけっこうウキウキ楽しいものだと気づきました(笑)
この…現在使用中の20インチのパソコン購入は…
忘れもしない2010年
2010年…タイから帰国した翌日
いきなり仕事依頼の電話がありました
<のりちゃん心の声>
(出国する時は、ガスを止めています)
すみません。昨日タイから帰国したばかりで…
これからガスを開けてもらうので…今日は無理です
ということで翌日に面接に行きました
≪面接後≫
本当は明日からでも来てほしいのですが…
手続きにどうしても1週間かかるので、来週からお願いします
<のりちゃん心の声>
はい、わかりました
家に帰り…
近所のヤマダ電機に行き
今日までセールという8万円台のパソコンを
購入しました
と言うと…
店員のお兄さんは
自転車置き場まで運んでくれました
自分では置けないので
自転車の荷台にパソコンボックスを置いてもらいました(笑)
歩いて5分くらいの距離を家まで…おそらく20分くらいかけて(笑)
おそろおそる…帰ったのでした
途中…手がだるくなり…(笑)
…と後悔(笑)
購入後…3年目ころ…
再セットアップしました
再セットアップ後…一応…使えるようにはなったのですが…
後遺症ですかね~(笑)
でも…その時のパソコンの症状は…
数日後…とうとう動けなくなった…というかんじでした
だから…その後の不調も
病気の後遺症ではないかと確信しています(笑)
そして…最近では…
翌日…起動時がタイヘンです
毎回システムの復元です(笑)
そして…新しいソフトをダウンロードしたら
必要書類を印刷しようとしたら…
Adobeが使えない…
Adobeをインストールするとパソコンが固まる…
パソコンが固まるのでシステムの復元
新しいパソコンを買うことにしたのでした(笑)
。。。。。
パソコンを注文してから…そろそろ2週間がたち…
DELLに電話してみました
16日に、日本の倉庫に入る予定になっています。
船便ですから。
17日か18日の予定です。
- 関連記事
-
-
2014年新しい旅行用ノートパソコンを購入 2020/07/18
-
2010年仕事で使うために買ったデスクトップパソコン 2020/07/16
-
2010年初めて買ったデスクトップ・パソコン 2020/07/12
-
初めて買った20万円のパソコンは一生モノではないことを悟ったとき 2020/07/08
-
2003年に初めて買ったパソコンを今年〈買取処分〉しました 2020/07/06
-
遠隔操作被害の後遺症=4度目のベトナム旅行のトラブル 2018/08/02
-
パソコンを遠隔操作される=4度目のベトナム旅行のトラブル 2018/08/01
-
宿の検索→警告音→パソコンが勝手にしゃべり始める=4度目のベトナム旅行のトラブル 2018/07/31
-
猫の上でハツカネズミを使います(笑) 2016/05/23
-
DELLのアジア訛りの電話対応は親切でした 2016/05/23
-
放送大学の学割でパソコン購入\(~o~)/ 2016/05/20
-
一生に1度の買い物が、すでに5回目 2016/05/19
-
パソコンが入った段ボール箱は、芸術品でした(笑) 2016/05/18
-
タテ書き日本人仕様のDELLのパソコン(笑) 2016/05/17
-
パソコンお迎え準備 2016/05/16
-