京急線「金沢文庫駅」の称名寺まで小旅行♪
- 2016/04/08
- 00:51
京急線「金沢文庫駅」にある…称名寺に行きました
紅白梅
赤門
桜並木の参道
仁王門
称名寺庭園
庭園には…
三脚での撮影中の方・・
スケッチ中の方…
子供連れの家族…
お弁当中のグループ…
たくさんの人たちでにぎわっていました
この後方(撮影者側)に、「金沢文庫」に通じるトンネルがあります
「金沢文庫」は博物館なので
観覧料が必要です(250円)
ブログ:「徒然草」と「金沢文庫」の関係
- 関連記事
-
-
2021年書初めは『徒然草157段』 2021/01/06
-
解読は…パズルを解くように文字をみつける作業 2018/10/18
-
初めて見る仮名を解読=合略仮名 2018/10/07
-
立川まで≪宿河原≫経由の東京ぐるり小旅行 2018/07/03
-
タイで紛失したバックに入っていた大切な『モノ』 2018/03/06
-
篳篥という楽器は「徒然草」にも「枕草子」にも出てきます 2017/05/31
-
エビを「塩だれ」で食べるベトナムの毎日 2016/08/11
-
恐るべし!!「青空文庫」 2016/05/14
-
「漱石」展に行ったら、気合が入りました(笑) 2016/05/12
-
「徒然草」散歩?=みなとみらい線で横浜観光(*^_^*) 2016/05/09
-
古本の楽しみ方=超お買い得だった1円の本\(~o~)/ 2016/05/06
-
1円の本購入!!=Amazonのステマではありません(笑) 2016/05/01
-
京急線「金沢文庫駅」の称名寺まで小旅行♪ 2016/04/08
-
「徒然草」と関係の深い金沢文庫に行きました 2016/04/07
-