FC2ブログ

記事一覧

人間80バーツ、荷物100バーツのロットゥ代金

KhongChiamからバンコクへの復路は…
KhongChiamからウボン・ラーチャターニーまではロットゥ
ウボンからバンコクまでは、大型バスでした


ロットゥ
KhongChiamからウボン・ラーチャターニーまで80バーツ(≒270円)
この写真…何回、使いまわすのか?…と言われそうです(笑)

実は…
往路は…
ウボンまでAirAsia→1180バーツ(≒4000円)
ウボン空港からKhongChiamまでタクシー
1キロ10バーツ…ということで→1120バーツ(≒3800円)でした

往路は…少々体調不良で…
ガイドブックで考えられる行き方として考えられるのは…
空港


ウボン・バスターミナル


ピーブーン

ソンテウ
KhongChiam

トゥクトゥク

バンガロー

往路は…少々体調不良で…
これだけの乗り換え=何時間待つかわからない乗り換え
少々…自信がなかったのです(笑)

ウボンで泊まる計画にすればよかった…
後悔したのですが…
こんな時に限って
Agodaでバンガローを予約をしているのですね~
(キャンセルできない…)

というわけで…
途中でギブアップして、バンガローにたどりつけないよりは…と考えて
タクシーに乗ったわけです…

ウボンのバスターミナルまで行ったら…ロットゥがあったんだぁ
あとでわかり…少々…(笑)…悔しかったのですが…
まぁ…ロットゥに乗ったら…
ひとりでバンガローに行くことになるので…
それはそれで
バンガローのワンちゃんに囲まれ


吠えられたことを思うと…
まぁ…タクシーでよかったかな
…と
自分を慰めるのでした(笑)

とにかく…
KhongChiamからの復路は
ロットゥに乗ることができたのですが…
まず…運賃を払いました
80バーツです

次に荷物を預けました
AirAsiaの機内に持ち込める大きさのキャスターバックです
すると…
100バーツでした

100バーツ
人間より、高い

ロットゥはワゴン車で…
荷物を乗せるためには座席をつぶさなくてはなりません
ウボンまでの間…
何人もの乗客が乗り降りしましたが…
荷物によって座席数が減るわけですから
仕方ありませんね~

なるほど~
と納得したのでした

考えてみると…
ソンテウなどでも
大きい荷物を持ち込んでいる市場のおばさんなどは、別料金を払っていますね~

。。。。

ネットで…時々…ベビーカーのことが話題になっています
電車にベビーカーを持ち込んでいると
嫌がらせをうけるとか…

荷物が人間よりも高いロットゥに乗った私は…
ベビーカーも電車料金を払うようにすればいいのに…と思ってしまいました
ベビーカーによって、大人が2~3人積み残されるのなら
料金を払うようにしたほうがトラブルも減るのではないかしら…
と、思ったのでした

回数券のように、時差式で
宅配便のように、サイズで…
昼間や、休日は無料です

で、しっかり、表示するのです

只今の時間、ベビーカー料金
Lサイズ、500円
Mサイズ、400円
というように…

大人の倍以上の料金を払っているのがわかったら…
積み残された人も
車内で窮屈な思いをした人も
料金払っているんだから仕方ないか…という気持ちになるのではないかしら

お金を払うことになると…
この時間帯はベビーカーが高い時間帯だから、集合時間を少し遅らせましょう
とか…
MサイズやSサイズのベビーカーが発売される
とか…
ベビーカーのお母さんも、安くするためにおんぶして出かける
とか…
関係者が、それなりに工夫をするようになるのではないかしら

なんて…余計な提案を考えてしまったのでした…


東京の通勤電車は…
健常者にとっても、まったく余裕のない空間ですからね~
(電車のベビーカーは「車椅子」扱いだそうです)






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30