ビルマ国境のタイでは、ビルマ豆料理がおいしかったです(笑)
- 2016/02/02
- 13:38
イサーンが本場のソムタムを…
ビルマ国境のタイの町、ラノーンやパヤム島で食べると…
味にはハズレないハズの、ヤム・ウンセンでさえ
イサーン・KhongChiamのソムタム
ソムタム&もち米&ボトルWater→全部で60バーツ(≒200円)
味付けは…ノーンカイよりも甘いけれど
バンコクほど甘くない…
ビルマ国境のタイの島、パヤム島のバンガローのレストランのメニュー
パヤム島のレストランのメニューをじっくり見てみると…
Burmes Food
そうです…
この、ビルマ国境の町や島で料理を作っているのは…
ビルマ人なのです
(タイ人夫婦の経営で、10人くらいのビルマ人スタッフが働いていました)
これじゃ…タイ料理がおいしくなくても
仕方ありませんね~
私は、タイ料理はあきらめて…
ここは…
テキトーに指差したかな…?
と、少々疑ったのですが…(笑)
試しに…1番上の料理を注文してみました
Tea leaves salad with crispy beans
何かよくわからない、ハーブ系の葉っぱが入っていて…
脂っぽいドレッシングも、なかなかいい味付けです
キャベツと乾燥玉ねぎとトマト…
それに
何種類もの乾燥豆とをあえています
ポリポリして…おいしかったですね~
ビールのつまみになりました(笑)
Tea leaves salad with crispy beansに入っていた豆
入っている豆を取り出してみました…
ほかにも小さいものがありましたが…見た目が良くないので省きました(笑)
味から私に名前がわかるのは…
大豆とピーナッツだけですが…(笑)
思い出したのが…
節分の時の福豆です
インゲン豆の卵炒め
これは…フツーに、日本の家庭料理にもありそうな味でした
モチロン、おいしかったです(笑)
というわけで…パヤム島滞在中の私は…
バンガローのレストラン・メニューの
Burmes Foodは…
トマトサラダと
トーフ&ポテトカレー以外…
すべて食べました(笑)
本当は全部食べようと思ったのですが…
豆サラダと卵カレーが気に入ってしまい…
毎日食べていたため、食べきれなかったのです(笑)
- 関連記事
-
-
旅行費用は、まさに「時は金なり」 2016/02/16
-
飛行機の預け入れ荷物1キロ3000円!!(@_@;)!!タイ・AirAsia 2016/02/14
-
人間80バーツ、荷物100バーツのロットゥ代金 2016/02/12
-
電話で呼ぶ、タイのトゥクトゥク活用法 2016/02/10
-
「ロットゥのドライバーの怒り」に感激デス 2016/02/08
-
タイの乗り物・大集合&乗り方のコツ 2016/02/06
-
タイで、ビルマの卵カレーにはまりました 2016/02/05
-
ビルマ国境のタイでは、ビルマ豆料理がおいしかったです(笑) 2016/02/02
-
イサーンの水上レストランで、イサーン料理を食べました 2016/02/02
-
メコーン川クルーズも…お終いです 2016/02/02
-
メコーン川とMoon川を楽しむクルーズ 2016/02/02
-
夕暮れ時のメコーン川クルーズ 2016/02/01
-
渦を巻く2つの川の合流地点を走る、メコーン川クルーズ 2016/02/01
-
タイとラオスを眺めながらの、メコーン川クルーズ 2016/02/01
-
ワンちゃんが≪日の出≫見つめて、くぅ~んと鳴く 2016/02/01
-