ラオスCoffeeを買いに
ラオス国境の、タイの町ChongMekに行きました
しかし…
ラオスCoffeeは売っていません
質問がてら
休憩がてら
入ったカフェで…
ラオスCoffeeを買いた~い
と言うと…
ラオスに行け

と、ラオス方向を指さされてしまいました(笑)
私は…だんだん
ラオスに行くしかないか

…と思うようになりました(笑)
幸い…カフェではWi-Fiが使えたので
GoogleMap検索をしてみました
こんな地図が検索できるなんて

iPhone様さまデス Google様さまデス
赤↑がイミグレーション
Google mapには…
タイ&ラオスのイミグレーションを出ですぐ近くの場所に
Coffeeショップが表示してあるでは、ありませんか

まるで…私のためにあるような…お店です(笑)
今いるカフェからタイのイミグレーションのある建物までは、300mくらいの距離です
タイ イミグレーション
今日は、カフェ付近からイミグレーションまで
すでに2往復しています(笑)
カフェからイミグレーションまでの距離よりも
Coffeeショップは、イミグレーションから近い距離にあります

この距離なら…短時間で
ラオスまで行って、Coffeeを買って、タイに戻って来られそうです

「地球の歩き方」の地図は…
バックパッカーの間では、「地球の迷い方」で呼ばれているように距離などは信用できませんが…(笑)
Google mapは…
航空写真と対応しているので正確です(笑)
。。。。
今日の私の行動は…
今朝は、日の出ポイントまで自転車で行きました
朝っぱらから…往復5キロのサイクリングでした
バンガローに戻ると…疲れ(笑)
Coffeeを飲みながらブログアップ休憩…
11時ごろ、ようやく重い腰をあげ…
12時発のChongMek行きロットゥに乗り…
ChongMekまで出かけてきたのです
ChongMekには20分で到着
それから市場でラオスCoffeeを探し…
疲れてカフェで休憩中…という状況です
というわけで…現在時刻は、まだ?13時です(笑)
帰るためのKhongChiam行きの最終ロットゥは17時です
まだ、4時間

あります(笑)
4時間もあれば…
ちょっと(笑)ラオスまで行って

Coffeeを買って

タイに戻って来られるではありませんか

私は…
ちょっとラオスまで、Coffeeを買いに、
出かけることにしたのでした(笑)
- 関連記事
-