FC2ブログ

記事一覧

ネットは13歳の息子が頼りのバンガロー(笑)


1日に数時間しか電気が使えないタイ・パヤム島では…
インターネットはムリだと思っていました…が
ナント!使えたんですね~(笑)
 
パヤム島のバンガローのレストランで
iPhoneのアンテナが立っているのを見た時は、たまげました
(笑)
 
タイ東北のイサーンは、陸だから、陸のど真ん中だから(笑)
トーゼン、ネットは使えると思いました
しかし…
どうも…つながらない…
 
予約したAgoda情報だと
自分の部屋でもつながるハズなのに…
部屋どころか、フロント付近の共有スパースでも…つながらない…
 
ご主人に言うと…
息子が帰ってきたら、頼んでみる…



 
どうやら…インターネットの面倒は
13歳の息子がみているようです(笑)
 
彼が学校から帰ってくると…
インターネットがつながるようになりました(笑)
 
大したもんです
 
13歳といえば…中学1年生か、2年生
私の周りにいる中学生では、考えられません(笑)
 
13歳の息子は…
私のパソコンをカチャカチャいじって
ネットが使えるようにしてくれました
モチロン、私のパソコンですから日本語表記です(笑)
 
。。。。。
 
ネットが普及してから…
まるでボディランゲージのように
言葉が通じなくても、伝わることが増えたように思います(笑)
 
特にiPhoneはみんなが持ち歩いていますから、おもしろいです
 
初対面の人同士で、IDpasswordの教えあいはトーゼンで(笑)
誰かがiPhoneを落っことすと…
周りにいる人、み~んなが注目します
 
 
そして、みんなで(ナゼカ・声をそろえて)
あ~~~


と悲鳴をあげます(笑)
モチロン、みんな言葉の通じない外国人同士です(笑)
そして…
大丈夫
と言うような目で、iPhoneを落とした本人をみつめます
 
iPhoneを落とした本人は…
突然のみんなの注目に

~戸惑いながら~照れくさそうに~
大丈夫
というサインを出すのです(笑)
 
ナンデ、知らない人が私のiPhoneの心配をしてくれるの
って、かんじですよね(笑)
 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -