ネットは13歳の息子が頼りのバンガロー(笑)
- 2016/01/10
- 00:20
1日に数時間しか電気が使えないタイ・パヤム島では…
インターネットはムリだと思っていました…が
ナント!使えたんですね~(笑)
パヤム島のバンガローのレストランで
タイ東北のイサーンは、陸だから、陸のど真ん中だから(笑)
トーゼン、ネットは使えると思いました
しかし…
予約したAgoda情報だと
自分の部屋でもつながるハズなのに…
ご主人に言うと…
どうやら…インターネットの面倒は
13歳の息子がみているようです(笑)
彼が学校から帰ってくると…
インターネットがつながるようになりました(笑)
13歳といえば…中学1年生か、2年生
私の周りにいる中学生では、考えられません(笑)
13歳の息子は…
私のパソコンをカチャカチャいじって
ネットが使えるようにしてくれました
モチロン、私のパソコンですから日本語表記です(笑)
。。。。。
ネットが普及してから…
まるでボディランゲージのように
言葉が通じなくても、伝わることが増えたように思います(笑)
特にiPhoneはみんなが持ち歩いていますから、おもしろいです
初対面の人同士で、ID&passwordの教えあいはトーゼンで(笑)
誰かがiPhoneを落っことすと…
そして、みんなで(ナゼカ・声をそろえて)
と悲鳴をあげます(笑)
モチロン、みんな言葉の通じない外国人同士です(笑)
そして…
と言うような目で、iPhoneを落とした本人をみつめます
iPhoneを落とした本人は…
というサインを出すのです(笑)
って、かんじですよね(笑)
- 関連記事
-
-
2色の水が合流するメコーン川の眺め 2016/01/31
-
タイ・イサーンの日の出 2016/01/29
-
イサーンの超・激辛ソムタム 2016/01/28
-
タイに徒歩入国、30日滞在許可GET\(~o~)/ 2016/01/20
-
Coffeeを買いに…ちょっとラオスまで 2016/01/11
-
ラオスCoffeeは、タイでは買えません! 2016/01/11
-
ラオスCoffeeを買いに、ラオス国境の町ChongMekへ 2016/01/10
-
ネットは13歳の息子が頼りのバンガロー(笑) 2016/01/10
-
犬5匹・猫4匹・鶏20羽?がうろつくバンガロー 2016/01/09
-
キャンプ場のような広い敷地・リバーサイドの一戸建てのバンガローに千円台で宿泊 2016/01/09
-
タイの「ウボン」「リバーサイド」でヒットしたホテルはラオスのホテル(+_+) 2016/01/08
-
ソム・タムを食べに、イサーン(タイ東北地方)へ 2016/01/08
-
バンコクへのバスの乗客も、ビルマ人ばかりでした 2016/01/07
-
めまぐるしい・なが~い1日=私だってやればできる!(笑) 2016/01/07
-
明日もこの夕日が見たくて… 2016/01/03
-