FC2ブログ

記事一覧

バンコクへのバスの乗客も、ビルマ人ばかりでした


ビルマとの国境の町、Ranongを朝9時出発のバスで、バンコクに向かいました


Ranongの長距離バスターミナル


最初は隣の席が空いていたので、ラッキーと思いましたが…
混んでいる時期だから、ずっと空いているハズはない…
やはり途中から、ドッと、人が乗ってきました
(途中からは、座る席がなく立つ人もいる混雑バスでした)


私の前の席に座った4人は、ビルマ人でした
4人で話をしたり、音楽を聴いたり、お菓子を食べたりと、にぎやかでした
でも、私の隣に座った男性は、前の席の人たちと話をしませんでした 


私の隣に座った男性は…ちょっと好みの(笑)スリムなイケメン(ラッキー?
彼は、寡黙なお行儀のよい…男性で…
狭いバスのなかで、足とか腕とか、ぶつからないのです
ナニゲに気を遣ってくれているのが、わかる人でした


タイ人にしては、かなりカッコイイ…(失礼)
長いパンツに、長袖を着ていました
そして、何も食べません…飲みません
ナント、品のいい方ではありませんか(笑) 


途中で泊まったバスターミナルで
ここはどこ?
とタイ語で聞くと
Kraburi
と一言だけ… 


次のバスターミナルで
ここはチュンポン?
と聞くと
チュンポン 


シブい
ではありませんか(笑)
 


普通なら…
どこから来たのですか?
日本人ですか?
トーキョーですか?
とか、聞いてくるのに(笑) 


そして…
しばらくすると、フードをかぶって、静かに寝てしまいました 


いつもなら昼食休憩になるハズのドライブインが
お正月休み明けの混雑で駐車場所がなく…
ようやく、遅い昼食休憩となりました 


私が、遅いお昼ごはんを食べてバスに戻って来ると…
ナント!隣の彼は、前の席の人たちと会話をしていました
彼も、ビルマ人だったのです
 
私が席に座るために気を遣ってくれた彼に…
ありがとう
ビルマ語で言いました


寡黙な・シブい彼が、初めて、ニコっとしました
カ~コいい~
→ここでも、Ranongのホテルスタッフによる即席ビルマ語講座が役立ってしまいました(笑・感謝!感謝!) 


彼は…
バスが、メークローン市場付近に近づくと…
降りる雰囲気になりました
しかも…前の席の4人も、です
バンコクまで一緒だと思っていたのに…残念です(笑) 


私は驚いて…
みんな?一緒?
と、ボディランゲージで(笑)尋ねると…
彼は、にこり、うなずきました
 
そこでは、ドッと人が下車しました
10人以上です 


混んでいたバスは…ガラガラになりました


私は、このバスのほとんどの乗客がビルマ人だったことに気づきました
ほかの乗客も同じ思いだったようで…
思わず…残った乗客同士、目が合ってしまいました(笑) 


それにしても…ビルマ人ってイケメンですね~(笑) 


中国系とインド系が混ざっている顔で…
濃すぎない程度に、彫りの深い顔…
頭の形は、白人のように後ろに細長い形です
そして、目がパッチリと大きい… 


ビルマ人が日本に来たら…モテるだろうなぁ、と思ったのでした(笑)


 


 






 


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -