パヤム島の原始的なバンガローに泊まる
- 2015/12/30
- 16:07
久々の…原始生活(笑)です
ひと昔…イヤ…ふた昔まえのバリ島では
いつもこんなバンガローに泊まったものです
昨日、引っ越してきたバンガロー
1泊500バーツ(≒1700円)
年末・年始の、超・ハイシーズンですから、このお値段は仕方ありません(笑)
部屋の中
カーテンの向こうがシャワールーム
扇風機はありません
ということは…コンセントもありません
電気は、夕方6時か122時までつきます
蚊帳とタオル・ブランケットがついています
シャワー・トイレつきのバンガローです
ここにも蛙がいました(笑)
私のバンガローから撮影
隙間から、海が見えます(笑)
海が見えるので、この部屋を選びました!(^^)!
周りは、バンガローが所狭しと建てられています
全部で44棟のバンガローがあるそうです
村みたいです(笑)
BeachFrontのバンガロー(1泊900バーツ)
BeachFrontのバンガローも空いていたのですが…
うしろのバンガローにしました
海の真ん前って…
ロケーション的は素敵なんですが…
意外と怖いんですよね~(笑)
レストランから撮影
BeachFrontのバンガローより後ろに建てられているレストランからでも
こんなに波が立っているのがみえます
BeachFrontのバンガローだと…
夜、満ち潮だったりすると
足元まで波が打ち寄せて来そうな…気になります(笑)
。。。。
今日、オーナー親子に聞いたのですが…
2004年のスマトラ島沖地震の時…
この島には、津波の被害はなかったそうです
山に避難はしたけれど、被害者はいなかったそうです
不思議なものです…
100キロほど南のカオラックには
10mもの津波が押し寄せ、大変な被害になたっというのに…
- 関連記事
-
-
夕暮れのカップル…言葉は通じなくても(笑) 2016/01/01
-
元旦のタイの福袋?ラッキーコイン 2016/01/01
-
タイ・パヤム島で迎えた2016年\(^o^)/ 2016/01/01
-
2015年パヤム島の夕暮れどき 2015/12/31
-
ソーラー発電のパヤム島 2015/12/31
-
だらだらとKindleを読むタイの海辺 2015/12/31
-
パヤム島、朝のまったり波乗り 2015/12/31
-
パヤム島の原始的なバンガローに泊まる 2015/12/30
-
電気はなくてもWi-Fiはあるパヤム島のバンガロー 2015/12/30
-
いつもいる…シャワールームの蛙オス?(タイ・パヤム島の蛙) 2015/12/30
-
夕暮れのビーチでぐぃとタイビール 2015/12/29
-
即席・ビルマ語講座が役立っているタイ・パヤム島 2015/12/29
-
レストランで、くつろぎ過ぎのタイの犬 2015/12/29
-
パヤム島、カニがうろつくレストラン 2015/12/29
-
年越しの空室のバンガロー探しの日 2015/12/28
-