FC2ブログ

記事一覧

RanongのゲストハウスのモーニングCoffee

Ranongnの朝


ゲストハウスでのモーニングCoffee


共有スペースのお茶セット

湯沸しポット・インスタントコーヒー・カップ・お菓子がおいてあります

私は持参した、レギュラー・コーヒーを飲んでいます
お湯があるので、ここに泊まることにしました(笑)


カオラックで買った漏斗 25バーツ

ホントは何用の漏斗なのかわかりませんが、
まるでコーヒーフィルターのような漏斗です
カオラックのスーパーでみつけました

ベトナム・コーヒーフィルターを持参しようか迷ったのですが…
荷物になるのでおいてきました
「持ってくるんだった…」と後悔していたところ…
この漏斗をスーパーで見つけた時は
歓喜しました(笑)


中に網がついています


レギュラー・Coffeeを入れて
お湯を注ぐと…淹れたてのCoffeeが飲めます(笑)


ゲストハウスの部屋の前の共有スペース

このゲストハウスは
バックパッカーにはおすすめですね~(笑)
共有スペースが充実しています

私は、Booking.comで予約しました
1泊550バーツ(≒1900円)だったので、1泊だけ予約し
到着したときに2連泊したいと申し込みました
2泊目は500バーツにしてくれました
でも…
すぐ近くのホテル=(もっと広い部屋で、きれいで、朝食付き)が350バーツ(≒1200円)でした
直接ゲストハウスに来れば、300~350バーツで泊まれるような気がします(笑)

オーナーの息子さんが日本人と結婚して日本に住んでいるそうで…
お互い片言の(笑)、彼女の日本語と私のタイ語で
ナントカ会話が成立しています(笑)




共有スペースのキッチン

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -