RanongのゲストハウスのモーニングCoffee
- 2015/12/23
- 06:30
Ranongnの朝
ゲストハウスでのモーニングCoffee
共有スペースのお茶セット
湯沸しポット・インスタントコーヒー・カップ・お菓子がおいてあります
私は持参した、レギュラー・コーヒーを飲んでいます
お湯があるので、ここに泊まることにしました(笑)
カオラックで買った漏斗 25バーツ
ホントは何用の漏斗なのかわかりませんが、
まるでコーヒーフィルターのような漏斗です
ベトナム・コーヒーフィルターを持参しようか迷ったのですが…
荷物になるのでおいてきました
「持ってくるんだった…」と後悔していたところ…
この漏斗をスーパーで見つけた時は
歓喜しました(笑)
バックパッカーにはおすすめですね~(笑)
共有スペースが充実しています
- 関連記事
-
-
タイからビルマ日帰り旅行計画 2015/12/26
-
タイの温泉ジャグジーとタイマッサージ 2015/12/25
-
温泉郷はRanongの町の人の憩いの場 2015/12/25
-
タイの温泉露天風呂(無料)に入りました(#^^#) 2015/12/25
-
タイのRanong温泉郷に泊まる 2015/12/24
-
タイの温泉郷でのMorningCoffee 2015/12/24
-
Ranongの朝の散歩は果物市場 2015/12/23
-
RanongのゲストハウスのモーニングCoffee 2015/12/23
-
旅の効用=肩こり解消&ゆったり時間 2015/12/22
-
3か国語が氾濫する町タイのRanong 2015/12/22
-
ビルマ国境の町Ranongにやってきました 2015/12/22
-
カオラック到着日に3NIGHT3DAYダイビングを予約 2015/12/15
-
カオラックでレンタバイクに乗る 2015/12/15
-
失敗だったAirAsiaのジョイントチケット 2015/12/15
-
バンコクの朝、ソムタムの朝食 2015/12/12
-