FC2ブログ

記事一覧

バンコクの朝、ソムタムの朝食

タイの朝…

朝8時…
ワット・ポーでの
ルーシーダットン・エクセサイズを30分間

ワット・ポー・マッサージを60分

マッサージが終わり…
ワット・ポーを後にするのが
だいたい10時ごろ

メチャクチャ、健康的な
タイの朝です(笑)



ワット・ポー

ワット・ポーを出たところで
行きつけのソムタイ屋台でソムタムを食べます


ソム・タム屋台


左:ソム・タム  右:カオニャオ(もち米)
60バーツ(200円くらい)

ソム・タムの朝ごはんが終わると…
帰りは、のんびり…
チャオプラヤをボートで帰ります



チャオプラヤーボート

カオサンは、プラ・アーチットで下船します


プラ・アーチット ボート乗り場

トゥクトゥクが停車しているところが
ボート乗り場への入り口です


PHRA ARTHIT PIREへの入り口


PHRA ARTHIT PIREと書いてあります

実は今朝は…
いつものワット・ポーの前のソム・タム屋台、まだオープンしていませんでした

仕方ないので
パパイヤのカットフルーツを食べてボートに乗りました(笑)

ところが…
プラ・アーチットまで戻ると
目の前にソム・タム屋台がありました


PHRA ARTHIT PIREへの入り口の向かいにあった、ソム・タム屋台


ソム・タム屋台は、ソム・タムを混ぜる容器があるのでわかります



ソム・タムを混ぜる容器


パパイヤのササガキ

包丁でササガキをつくる屋台です!(^^)!

ソム・タムは
ピーラー・ササガキよりも
包丁ササガキのほうが
なぜか(笑)おいしいことがわかりました


サービスの野菜・ソムタム・カオニャオ(もち米)
40バーツ(140円くらい)

「チリ、いくつ?」と聞いてくれました
朝なので、「2つ」と答えました
時々「3つ」と答えると、驚かれます(笑)

ソムタム好きは
自分好みのチリの数を知っておくとよいです(笑)

食べたあと値段を聞いて、ビックリ(+_+)です
今時、40バーツだなんて(笑)
朝から、気分いいです(笑)
関連記事

コメント

No title

> どんちゃんさん
どんちゃんなら、「そんなのあたり前」と言うかと思いました(笑)
触感も味の染み方も違いますよね!メンドーでも包丁でないと、売れ行きが違うのでしょうね~(笑)

No title

そうなんです!
ピーラーソムタムより、ささがきソムタムの方が何故だか美味しいんです!
食感なのか?
味の染み方なのか?
あのささがきの技、習得したいなぁ(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -