FC2ブログ

記事一覧

おそろいの服を着る、タイの人々

今回…タイに入国した時から
なんか…お祭り気分だと思ったら…
12月は、王様の誕生日だったような…

今日、12月11日は
BIKE FOR DAD=サイクリングの日
のようです

先日から
同じデザインのTシャツを着た人をよく見かけると思ったら…
今年のハヤリなのかしら?ナンテ思っていましたが…
「サイクリングの日」のユニフォーム?のようです


泊まっているゲストハウスのスタッフが着ていたので
写させてもらいました

BIKE FOR DAD


カオサン警察の前

今朝…
カオサンの警察の前を通ると
イヤ~に混雑していました(笑)


人が群がっています

私ものぞいてみると…


タイの、卵焼きごはん

「フリーだから、どうぞ」
と私にもくれました


タイ・卵焼きごはん
ご飯の上に、卵焼き=オムレツをのせた料理です

ケチャップやチリソースもあったので
自分のお好みで、かけました(笑)

この、タイ・卵焼きごはん
タイの国民食?のようです(笑)

昔読んだ本、タイで働いていた人のエッセーに…
タイ人が外国に滞在したとき
一番なつかしくなる食べ物が
コレ、タイ・卵焼きごはんだと
書いてありました

パクチーやらソムタムやらトムヤムクンのように、
日本人がタイ料理だと思う食べ物ではなく、
いつも屋台で食べる、おなかと懐にやさしいタイ・卵焼きごはん
むしょうに食べたくなるそうです
筆者は何人かにインタビューして、「結果に驚いた」
書いてあったような…

無料でみんなに配るために
ドッサリ作って並べられたタイ・卵焼きごはんを見て…
あのエッセイに納得したのでした(笑)
たしかに…嫌いな人は、いないだろうな…(笑)


水も無料で配布です

わざわざ、イベント用のラベルも作ったのですね~(笑)

王様の黄色と、金曜日の青色のつもりなのかしら?
(タイには、曜日に「色」がある)

一応ネットで調べてみると…(笑)
BIKE FOR DADというのは…
12月5日のプミポン国王の誕生日を記念して
タイ軍事政権が主催で行う、サイクリング・イベントのようです?
何のことかよくわかりません…

でも…、タイ・卵焼きごはんと「水」はありがたくいただき
今日のお昼ごはんになりました(笑)


サイクリング・イベントらしく、ちゃんと自転車の人もいました(笑)


サイクリングイベントに参加する人かな?


ワット・チャナソムクランの前の大通り

いつもは、渋滞している道ですが
今日は通行止めです


カオサン通り、BIKE FOR DADイベントのおそろいの服を着ている人たち
屋台のおばさん・露店のおにいさん…

不特定多数のタイ人が、おそろいの服を着ているのを見ると…
日本人との国民性の違いを感じてしまいました(笑)
日本人だったら、
わざわざ買って着ないだろうな…(笑)

イベントの参加者だとかスタッフが着ているのならわかります
でも…
ゲストハウスのスタッフ…
マッサージのおねえさん…
屋台のおばさん…
露天商のおにいさん…などなど

別に着なくてもいいような人まで、着ているのです(笑)
もちろん自腹で買っているのです

王様の記念日などには
バス停にいる人の半分以上の人が、黄色い服を着ていたりします

タイで働いていたとき…
何度か、服装の指定がありました

王様の健康を祝うために
明日はピンクの服装
明日は王族の方の学校訪問があるので
紺色の服装
明日は大切な日なので
黄色の服装で…

なんとも不思議な国です(笑)



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -