バンコクの、運河のボートでショッピング
- 2015/12/10
- 00:21
バンコクは
ボートでの移動が便利で快適です
バンコクのショッピング中心部
伊勢丹界隈にカオサンから行くときは
運河のボートに乗ります
ボート乗り場にまだ人はいるのに
ボートは出発してしまいました
この乗り場で満員になると
次の乗り場で待っている人が乗ることができないので
少し余裕を残しての、出発のようです
次の乗り場では
座る場所がなくて
立ち乗りの人もいました
すれ違ったボート
走っているボートのへりを移動しながら
乗車券を販売する
ボートスタッフ
タイで
バスやボートに乗ると…
起用に動き回って料金を集金する人がいます
いつも思うのですが…
あれは職人技ですね~
料金は一律ではなく
お客一人一人に行き先を聞いて
乗船券を販売するボートスタッフ
タイ・シルク王ジム・トンプソンのお家(現在は博物館)のそばのボート乗り場の
次の乗り場がプラトナームです
プラトナーム・ボート乗り場の上には
橋があります(橋の上から撮影)
ボート乗り場の上の、橋の上
かなりにぎやかな場所です
下に運河があるなんて
車で移動すると気づきません
- 関連記事
-
-
ビルマ国境の町Ranongにやってきました 2015/12/22
-
カオラック到着日に3NIGHT3DAYダイビングを予約 2015/12/15
-
カオラックでレンタバイクに乗る 2015/12/15
-
失敗だったAirAsiaのジョイントチケット 2015/12/15
-
バンコクの朝、ソムタムの朝食 2015/12/12
-
私の、バンコクの朝とバイク・タクシーの旅 2015/12/12
-
おそろいの服を着る、タイの人々 2015/12/12
-
バンコクの、運河のボートでショッピング 2015/12/10
-
コナミスポーツクラブの爆破予告と、ISのタイ入国とどっちが危険でしょうか? 2015/12/09
-
1日が長い、タイの1日 2015/12/09
-
JALは嫌い!成田でのチェックイン 2015/12/09
-
特注した(笑)お気に入りのソースで魚料理を食べました 2015/05/27
-
タイの月曜日は、黄色の日 2015/05/25
-
東南アジアに増えたアメリカ人と、イラク戦争とお気に入りレストラン? 2015/05/24
-
カオサンのお気に入りのシーフード・レストラン 2015/05/24
-