発芽玄米≪もどき≫
- 2015/12/03
- 15:07
発芽玄米は、値段が高いです(笑)
そうしたら…
発芽玄米を自分で作る
それからは…
ご飯を炊く前日の夜に、玄米を水につけて
発芽玄米?をつくっています
水につけるだけなので、たいした手間ではありません(笑)
翌日 朝11時ごろ
大豆も玄米も、ふっくらしています
左:水につける前の玄米 右:水につけて14時間後の玄米
こうして玄米を、普通に炊飯器で炊いて…
- 関連記事
-
-
稲荷寿司弁当の栄養価 2018/07/21
-
今年のマイブーム、稲荷寿司弁当 2018/07/20
-
みかん茶=今年のマイブーム・ドリンク(笑) 2018/03/10
-
最近マイブームのブレックファースト 2017/10/23
-
バリ島のサンバル≪もどき≫のつくりかた 2016/06/30
-
バリ島のナシ・チャンプル≪もどき≫ 2016/06/30
-
ハーブは八百屋さんでなく植木屋さんで購入 2016/05/22
-
シソの花・ドレッシング 2016/05/21
-
節分の福豆で作るビルマ豆サラダ≪もどき≫ 2016/02/02
-
玄米ご飯生活≪もどき≫ 2015/12/04
-
炊いたご飯の、タイ風ズボラ保存法 2015/12/04
-
発芽玄米≪もどき≫ 2015/12/03
-
完全栄養サプリメント≪もどき≫ 2015/12/03
-
りんごジャム≪もどき≫ 2015/12/02
-
どら焼き≪もどき≫ 2015/12/02
-