FC2ブログ

記事一覧

バリ島クタの朝市


バリ島クタの朝市に行きました

泊まっているホテルから歩いて5分くらいの場所です

先日、空港に行くとき、この道を通りました
コモド行きの飛行機が8時25分発だったので、朝市をやっていました
バリ島に戻ってきたら、行ってみようと思ったのでした・・・


Raya Kuta通り 朝8時ごろ

「Raya」は「大きい」という意味なので
「クタ大通り」ですね(笑)

クリニックやら昔からのスーパーがある通りで
もともとのクタの中心地です

ニュピ前日、「オゴオゴ」が集まる道です
(「オゴオゴ・ツアー」に申し込んだら、この道につれてこられます)



Raya Kuta通り 「ベモコーナー」の方角
つきあたりを左折すると、「ベモコーナー」です

昼間は交通量が多い道ですが、
朝市の時間なので少ないです


Raya Kuta通り 空港の方角

朝市の場所は、「Raya Kuta通り」のほんの短い距離で
朝市をやっていないほうは、ガラガラです

そういえば、クタで朝、車に乗ると
この道は絶対に避けて走ってたな・・・
「クソぉ・・この道ばダメ・・・」ってブツブツ言いながら・・・(笑)


朝市

いろんな・・わけのわからないものが(笑)・・・ドッサリ並んでいます


フルーツ


空芯菜とバナナリーフとお供えのお花

バナナリーフにくるんで売っている「食べ物」が、大好きです(笑)


お供えの花びら

あの・大量の「お供え」の「花びら」も、こうやって売っているのですね・・・



お豆腐


服も売っていました


朝市ツアーの観光客

朝市をブラブラしていると
外国人の集団とすれ違いました

先頭のバリ人が英語でガイドをしています

観光コースにもなっているのですね・・・(笑)

ということは・・・
「朝市ツアー」も「オゴオゴ・ツアー」も同じ場所に来るってことですね(笑)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30