バリ島クタの朝市
- 2015/10/11
- 12:27
バリ島クタの朝市に行きました
泊まっているホテルから歩いて5分くらいの場所です
先日、空港に行くとき、この道を通りました
コモド行きの飛行機が8時25分発だったので、朝市をやっていました
バリ島に戻ってきたら、行ってみようと思ったのでした・・・
「Raya」は「大きい」という意味なので
「クタ大通り」ですね(笑)
クリニックやら昔からのスーパーがある通りで
もともとのクタの中心地です
ニュピ前日、「オゴオゴ」が集まる道です
(「オゴオゴ・ツアー」に申し込んだら、この道につれてこられます)
Raya Kuta通り 「ベモコーナー」の方角
つきあたりを左折すると、「ベモコーナー」です
昼間は交通量が多い道ですが、
朝市の時間なので少ないです
朝市の場所は、「Raya Kuta通り」のほんの短い距離で
朝市をやっていないほうは、ガラガラです
そういえば、クタで朝、車に乗ると
この道は絶対に避けて走ってたな・・・
「クソぉ・・この道ばダメ・・・」ってブツブツ言いながら・・・(笑)
バナナリーフにくるんで売っている「食べ物」が、大好きです(笑)
お供えの花びら
あの・大量の「お供え」の「花びら」も、こうやって売っているのですね・・・
お豆腐
服も売っていました
朝市ツアーの観光客
朝市をブラブラしていると
外国人の集団とすれ違いました
先頭のバリ人が英語でガイドをしています
観光コースにもなっているのですね・・・(笑)
ということは・・・
「朝市ツアー」も「オゴオゴ・ツアー」も同じ場所に来るってことですね(笑)
- 関連記事
-
-
食べ物をバンガローに持ち込むのは危険です=初めての海外旅行の最悪な思い出 2018/09/02
-
新しく進化した?バリ国際空港とトイレの話 2015/10/17
-
夕日につられて、バリ島クタビーチに行きました 2015/10/14
-
インドネシアのデカいパパイア 2015/10/13
-
バリ島クタの朝市で売っていた「お供えのお花」 2015/10/12
-
バリ島クタの朝市 2015/10/11
-
バリ島の、おいしいナシ・チャンプル屋さん&注文の仕方 2015/10/09
-
フローレス島のナシ・チャンプル 2015/10/06
-
ウブドのお気に入りのサテ・イカンのお店 2015/08/27
-
今夜はJegog(Bamboo Gamblan)公演を聴きに行きました(^^♪ 2015/08/27
-
前日に予約すると、24倍68180円のホテルに宿泊? 2015/08/26
-
混み混みの8月のインドネシア旅行 2015/08/26
-
バリ島ウブドの夜は、大混雑のバリダンス(笑) 2015/08/25
-
バリ島ウブド、昨年泊まったバンガローに引っ越しました 2015/08/25
-
バリ島ウブドの、女性「おひとり様」レストランでの遅いランチ 2015/08/24
-