早朝のサメたち=Sharks
- 2015/09/27
- 13:05
サファリの早朝ダイビング
朝っぱらから
サメの、ウヨウヨいる海を潜ります(笑)
う~ん・・・ジャマな魚が入ってしまいました(笑)
サメが何匹もいるときには、気をつけなければなりません
写真を撮るのに夢中になっていると・・・
ほかのサメとぶつかりそうになったり
水底にいるサメを踏んづけそうになることがあります(笑)
ぶつかったり、踏んづけたりすると・・・
怒ってかみついてくるかもしれないので(・・まだ経験がないのでわかりませんが・・・)
サメ撮影のときは・・・ときどき、ヒヤリとします(笑)
(テリトリーに侵入しただけで、追っかけてくるゴマモンガラのほうがよっぽど危険魚です)
ま・・たいていは、サメのほうが気づいて逃げてくれますが・・・(笑)
ダイバーにとっては、カッコイイ(?)サメですが・・・
今年の日本の夏は・・・
ずいぶんサメが悪者になっていて
- 関連記事
-
-
タテジマキンチャクダイの親子 2015/10/02
-
美しさに気づいた(笑)イナズマヤッコ 2015/10/01
-
同時に「人気者」のキンチャクダイがいる海 2015/10/01
-
泳ぐエイ=Stingray 2015/09/30
-
目が覚める?小魚群 2015/09/29
-
笑いを誘う白デカ魚(Frogfishかな?) 2015/09/29
-
和風デザインの白い魚 2015/09/28
-
早朝のサメたち=Sharks 2015/09/27
-
一番大きいのはだあれ?=Groupers 2015/09/26
-
前進できない、サファリのマンタ=MANTA 2015/09/25
-
マンタポイントの地味なクマザサハナムロ 2015/09/24
-
カラフルなきれいなオコゼ 2015/09/24
-
マンタとフランス人バディ=MANTA 2015/09/23
-
白くてきれいなオコゼ 2015/09/23
-
バラクーダ4ショット=Barracuda 2015/09/23
-