煙のような、ギンガメアジの大群=Bigeye Trevally
- 2015/09/22
- 00:30
ブログ:「1mのローニンアジが、ウヨウヨと悠々と泳ぐ海」から、つづく
Just before : http://blogs.yahoo.co.jp/nori_tabi/16814113.html
1m級のローニンアジに見とれたあと・・・
岩の裂け目の間を・・・複雑な流れに流されながら・・・
崖の上にたどり着きました
Photo : 15:13 10 Sep 2015 Cauldron KOMODO NATIONALPARK
目の目にいる2匹のサメに目を奪われていると・・・
そう思って・・・右方向を見ると・・・
Photo : 15:14 10 Sep 2015 Cauldron KOMODO NATIONALPARK
崖の上には・・・
なにやら・・・煙のように・・・白い?銀の?ものが・・・ゴチャゴチャと・・・
フランス人は、そのまま・・流されていきました
しばらく見とれていましたが・・・
ふと・・・まわりにだれもいないことに、気づきました
私は左手で岩にしがみつき・・・
右手だけでカメラを持ち・・・
右手でシャッターを切っていたのでした(笑)
Photo : 10:18 10 Sep 2015 Cauldron KOMODO NATIONALPARK
そりゃあ・・・ギンガメアジよりマンタのほうが注目されますよね~(笑)
ダイバーが吐くバブルが写っているのに
ダイバーの姿が写っていないってことは・・・
バブルは・・・ほとんど真横に・・・右から左へ流れていますね~
それにしても・・このポイントは・・・
ローニンアジ・・・・
サメ・・・・
ギンガメアジ・・・・
マンタ・・・
わずか10分ほどのあいだに・・・
なんとも忙しいダイビングでした(笑)
ブログ:「マンタと私のフランス人バディ」に、つづく
- 関連記事
-
-
マンタポイントの地味なクマザサハナムロ 2015/09/24
-
カラフルなきれいなオコゼ 2015/09/24
-
マンタとフランス人バディ=MANTA 2015/09/23
-
白くてきれいなオコゼ 2015/09/23
-
バラクーダ4ショット=Barracuda 2015/09/23
-
注目度が低い?コモド国立公園のナポレオン=NAPOLEON 2015/09/22
-
ビーチベットで眠る黒ワンコ=フローレス犬 2015/09/22
-
煙のような、ギンガメアジの大群=Bigeye Trevally 2015/09/22
-
浜辺の夕暮れ=フローレス島 2015/09/21
-
白地に青・黄斑点の、きれいなハゼ=オトヒメハゼ 2015/09/21
-
1mのローニンアジが、ウヨウヨと悠々と泳ぐ海=Giant Trevally 2015/09/21
-
ブローチのような白いウミウシ 2015/09/20
-
海辺のレストランで寝る犬=フローレス犬 2015/09/20
-
宝石のような、ブルーサンゴ 2015/09/19
-
伸び縮みする、ケバすぎなウミウシ 2015/09/19
-