FC2ブログ

記事一覧

穴の開いている岩の海に住む、激流の中のサメ




BATU BOLONG

BATUとは、岩のことです
BOLONGとは、穴の意味のようです

海の上に
穴のあいた奇岩がみえます
ここが、BATU BOLONGです

この岩のコーナーは
いつもかなりの流れがあります

南からの流れと北からの流れがぶつかるところで・・・
ダウンカレントもあるので、渦のように海中が流れています

そんなコーナーの岩にしがみついていると・・・
サメが悠々と泳ぐ姿をみることができます




インドネシア人ガイドが、指し棒を岩に打ち込んで・・・・
ザイルのようにロープをつけます

まるで登山ですね~(笑)


スイス人ダイバーが、ザイルにしがみついています

ダイバーが吐くバブルが上に浮かばず・・・
真横に・・流れていくところから
水の流れの向きと激しさがわかります(笑)



私はこんな時のために
手袋をしています(笑)

素手だとつかめない岩が・・・
手袋をしているとつかまることができます

サンゴをつかむと怒られるので
つかんでも壊れない岩を見つけるのに
苦労しました(笑)

初日は
ザンザン嫌味を言われた「手袋」ですが・・・(笑)
ガイドは何も言わなくなりました(笑)



Photo: 3 Sep 2015 BATU BOLONG KOMODO INTERNATIONAL PARK

サスガのサメも
時々・・流れに流されているようでした(笑)


Photo: 3 Sep 2015 BATU BOLONG KOMODO INTERNATIONAL PARK


Photo: 3 Sep 2015 BATU BOLONG KOMODO INTERNATIONAL PARK


Photo: 3 Sep 2015 BATU BOLONG KOMODO INTERNATIONAL PARK


Photo: 3 Sep 2015 BATU BOLONG KOMODO INTERNATIONAL PARK

コバンザメが必死でしがみついています(笑)

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -